新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

学童野球何でも情報交換

学童野球何でも情報交換>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: チェイサーさん

2005/09/16 11:57:27

icon

はじめまして

こんにちは。学童野球をしている6年生の親です。一応,コーチをしております。今後ともよろしくお願いします。

こんにちは。

学童野球をしている6年生の親です。
一応,コーチをしております。
今後ともよろしくお願いします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 30
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: チェイサーさん

2005/09/26 12:23:22

icon

「故意落球」
こんにちは。

>チェイサーさんの地元のゲームではいかがですか?

私は学童野球の審判したことありますが,今までに故意落球
を判定したことはないですね。

>もので、「学童野球では、故意にボールを落とすケースは
>ほとんどない」というものでした。

小学生のうちは一生懸命やってるので,故意に落とすことなど
考えてることはできないと思います。
公式戦であってもインフィールドフライすらとらないことにする
場合もあります。ほんとになにがあるか分かりませんからね。

プロ野球の試合で確か桑田投手が小フライとなったバントを
目の前で落とし,ダブルプレーをとったシーンを記憶していま
すが,これは故意落球ではなくて正規のプレーなんですね。
プロ野球をかなり見ていますが,故意落球と判定されたシーン
はみたことないかもしれません。
プロになればそんな判定されないようにプレーするのかも
しれませんけどね。(o^-^o) ウフッ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト