サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Bluesさん
2006/09/19 19:40:51
icon
Hobbit House
言わずと知れたHobbit House。 ここは従業員が全員小人。 こじんまりしたアコースティック・ライブハウスでフレディー・アギラがデビューしたところでも有名。 今でもラッキーなら彼のシークレットライブが見られる。
先日いった時はSide-A BandのボーカルのJoeyがプライベートで来ていてたので一緒に写真を撮った。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: Bluesさん
2006/09/19 20:18:16
icon
「Re:Re:Hobbit House」
>右側が「こりなとい氏」って事で良いですか?
…んなわけない。
写真はTony & Gigiというデュオグループ。
日本語ペラペラで、私を見てじゃ日本の歌を歌いますと言って「白い色は恋人の色」(ベッツィ&クリス:1970年)を見事にハモってくれた。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: vicさん
2006/09/19 20:00:53
icon
「Re:Hobbit House」
> 先日いった時はSide-A BandのボーカルのJoeyがプライ
>ベートで来ていてたので一緒に写真を撮った。
う〜〜ん、良くわからないのですが、右側が「こりなとい氏」
って事で良いですか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: エロ爺さん
2006/09/20 06:46:21
icon
「Re:Re:Re:Hobbit House」
このお二人、まだがんばっていたのですね。子供が小さいからと、日本へ行くことができないと昨年嘆いておりました、ついでにサイン入りCD2枚買ってしまいました。(TT)
最近ここもロック系のバンドが増えたような気がします。だんだん年寄りが楽しめるところが少なくなりつつあるようなって、知らないだけか、とほほほほ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト