サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: パロパロさん
2012/08/26 23:46:55
icon
ところ変われば土産も変わる
旅行先で買ってくる土産の事ではなく、日本から持っていく、或いは買って行く土産の話です。
昔、羽田から中華航空で台北に行く時、空港内の店で、台北に帰る観光客の人たちが桃をケースごと買っているのを見かけた事があります。
当時の私の耳に入っていた情報では、台湾の人に喜ばれるお土産は「煙草」「ウイスキー」「昆布」などであると聞いていましたので、「桃」の大量買いは意外でした。
27〜8年前、初めてフィリピンに飛ばされた時は、同行の人がカバン一杯にリンゴを詰めて持って行ったことも印象的でした。
現地の人曰く、あちらで売っているリンゴは、高い上に不味いのだそうです。
そして、私がいつもフィリピンに行く時にリクエストされる定番は、「カップヌードル・シーフード」。
現地でもマガイ物がセブンイレブンなどで正々堂々と売っていますが、全く似て非なる物です。
前回マニラに行ったとき、私はこれを興味本位で食べてエライ事になりました。
今回も現地の人からリクエストされ、日本から2ケース持参します。
必ずしも高価なものが喜ばれるのではなく、日本で比較的安価且つ手軽に手に入って喜ばれる物をピックアップしてみるのも楽しいと思いました。
因みに、このシーフードのカップヌードルは意外にも手に入れるのが面倒くさかったです。
スープヌードルのシーフードは簡単にケース買いできるのですがね・・・・・
コメント: 全5件
from: OB - 3さん
2012/08/28 12:52:32
icon
「Re:Re:Re:ところ変われば土産も変わる」
> ご苦労されているのですね。
これが意外と私は好きで、全く気になりません。
P国の滞在中は彼女と毎日、買物に出歩きます。
まあ、彼女がモデルもどきの仕事をしている関係上
ファッションに関しての買物は好きなので
アパレルショップは勿論、下着、シューズ店へは必ずよります。
んで、ワコールのTバックは毎回、3枚買っています。(笑)
> いろいろと参考になるコメントをありがとうございました。
いえいえ、参考なんて恐縮です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 喜多さん
2012/08/27 14:58:17
icon
「Re:ところ変われば土産も変わる」
まあ、皆さんベテランの方々ばかりなので、ご存じかもしれませんが
現地で配達してもらう方法も有りますね。問題は・・・・・
高すぎ(T_T)
http://www.net-club.jp/cmm-shop/nissin.html
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: パロパロさん
2012/08/27 13:55:16
icon
「Re:Re:ところ変われば土産も変わる」
> > リトル東京内にある日本食品を扱っている店は 日本と同じですが、$75と高い。 > > 昨年の円高の時に日本円に換算して126円で買えた時があったが > それでも、日本で買うより11円高かった。 > まあ、彼女のリクエストもあったし > 日本から運んでくる手間を考え、440円高ならと思い2箱買った。
それでも私がメーカーのホームページで買った金額よりも、かなり安いです。
持って行くのにかさ張る上に、あちらに到着した時につぶれていないかどうか不安なんですよね。
今の箱にはインナーケースを内装していないので気を使います。
> > P国には、シンプルなストリング系のTバックはないと言うので > 「しまむら」へ行って探したけど > シンプルなものはなかった。 > 結局、ネットで探して土産として持っていった。
ご苦労されているのですね。
私のアサワもどきは、もう年なのでTバックを買って行く手間は省けています。
いろいろと参考になるコメントをありがとうございました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: OB - 3さん
2012/08/27 13:00:14
icon
「Re:ところ変われば土産も変わる」
> そして、私がいつもフィリピンに行く時にリクエストされる定番は、「カップヌードル・シーフード」。
シーフードはP国土産の定番ですね。私もたまに持っていきます。
> 現地でもマガイ物がセブンイレブンなどで正々堂々と売っていますが、全く似て非なる物です。
リトル東京内にある日本食品を扱っている店は
日本と同じですが、$75と高い。
昨年の円高の時に日本円に換算して126円で買えた時があったが
それでも、日本で買うより11円高かった。
まあ、彼女のリクエストもあったし
日本から運んでくる手間を考え、440円高ならと思い2箱買った。
彼女からのリクエストには、ブーツ(ロング、ショート)とか、
ストリングTバックなんてものもあった。
P国には、シンプルなストリング系のTバックはないと言うので
「しまむら」へ行って探したけど
シンプルなものはなかった。
結局、ネットで探して土産として持っていった。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: OB - 3さん
2012/08/28 12:55:36
icon
「Re:Re:ところ変われば土産も変わる」
> 高すぎ(T_T) > > http://www.net-club.jp/cmm-shop/nissin.html
そうなんです。高いのが難点。
私は1箱2200円〜2300円で購入しています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト