サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: takezoさん
2015/01/10 23:33:50
icon
同僚の離婚..
正月明けのある日、会社の同僚から年末に離婚した事を聞き驚きました。
彼の奥様はフィリピン人なんですが、結婚して12年位経ち子供も小学4年生になっています。
話を聞くと、年末に突然離婚届けにサインをしてくれと言ってきたそうです。
いろいろあって本人も同意したのですが、子供は彼が育てる事になりました。子供もそれを望んだのだそうです...。
一緒に役所に行き手続きを終えてから、彼女は東京に行くと告げ、フェイドアウトしたそうです。
”またいつか会いましょう”と言い残して...。
彼は52歳、女性の方は32歳。 ずいぶん前に二人の家に行った事がありますが、何かお互いに距離がありそうな感じではありましたが子供も授かったし、まさかこんな事になるとは思いもしませんでした。
でも、そんなものなんでしょうかね。なんか虚しい気分になりました...。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: OB - 3さん
2015/01/11 02:04:45
icon
>でも、そんなものなんでしょうかね。なんか虚しい気分になりました...。
子供が父親を選んだということは、女性に彼氏でもできたのでしょうかね?
私も同じような話を聞きました。
子供は小六で、夫が引き取ったということです。
原因は、聞いておりませんが…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト