新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

渡比日記

渡比日記>掲示板

公開 メンバー数:60人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: takezoさん

    2016/04/05 17:49:15

    icon

    ターミナル2の国際線乗り継ぎについてお知恵を拝借したいのですが。

    名古屋から国際線ターミナル2到着後トランジットでPAL国際線に乗り継ぐ場合、1階到着フロアーから3階の出発ロビーでの移動方法をご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?

    トランジットなのでイミグレは経由しなくても良い様に思うのですが、T2にそんな通路がありましたか。。? 

    MARIOさん、OBさん教えていただけませんか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: takezoさん

2016/04/06 17:51:41

icon

有難う御座います。職員通路を通り...というのがフィリピンらしいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: MARIOさん

2016/04/06 12:37:30

icon

私も終着点がマニラなので経験ありませんが.
経験者のコピペです.


PAL→PALの国際線乗り換えでしたので、ターミナル2内での乗り換えでした。入国審査は必要無く、イミグレーションカウンター手前のロビー左奥に"トランスファーデスク"と書かれたカウンターにPALのスタッフがおり、トランジットの確認をしました。しばらく待機してスタッフ同行で職員通路を通り、3階の出国カウンター、税関の横をスルーし、搭乗ゲートの手荷物検査場前で空港職員にパスポートを提示、通常の搭乗ゲート通過、という流れでした。知らずに行ったらなかなかどうしていいかわかりにくかったと思います。
PALにも問い合わせましたが、このフライスルーは当日中の乗り換えで、次の搭乗券も発券済みで、かつ預け荷物が最終目的地まで直行である場合に可能だそうです。
自分が該当するかはやはり当日のチェックインカウンターで確認するのが無難だと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

takezo

from: OB - 3さん

2016/04/05 21:19:43

icon

T2はMarioさんの担当かな?

私は2000年1月に利用しただけなので全く分かりません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト