新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

熟年ライダーだ!

熟年ライダーだ!>掲示板

公開 メンバー数:86人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ドントコイさん

    2007/10/31 20:40:42

    icon

    こんばんは〜

    モーター症・・・
    わたくしが最後に行ったのは 高校生の頃・・・(遠い目

    昨日 シーズン最後になるかもツーに行って来ましたが
    寒くて途中で挫折 
    前から気になっていた『萬蔵稲荷』様までで引き返しました

    ここは山の中にぽつんと立つ 稲荷様ですが
    ふもとの県道には道を跨ぐように 立派な鳥居が立ってます
    駐車場から山中の本殿まで 奉納の鳥居がビッシリと言う
    いかにも霊験あらたかそうな所です

    わたくしが写真を撮っていると カブライダーじい様が来て
    『ここの神さんは どんな事でも叶えてくれるだ、
    あんたもご神託を聞くとえぇ ほんとに神さんは居るんだなぁ』
    と言う様な事を 仰います
    もちろん『ただじゃねェよ』っつ〜こって止めたんですがね
    おみくじは『大吉』!!
    宝くじを買ったのは 云うまでも有りません(ワクワク

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: キリンさん

    2007/10/30 22:59:49

    icon

    「まる太さん、行ってらっしゃい!」
    楽しんで来て下さいね。

    > リッチに新幹線で飲み放題なキリンさんとは大違いです(爆)

    何をおっしゃいます、キリンの年齢になると二年後は「?」ですか

    ら、一回一回を悔いの無いように楽しんでいるだけですよ。


    > 明日は北口から入って、朝イチで二輪館を攻略予定ですよん。

    北口からですと最初にヤマハのブースで「R1」がお出迎えですね。


    キリンのお勧めブースは!


    ホンダCB1100F

    非常にコンパクトで、この時代にあえて空冷でチャレンジした

    ホンダに座布団10枚です。(実は隠れホンダファン)


    30インチ・アルミホイール

    外車の大型RV用だとか・・・

    ビックリです!


    ユニバーサルジョイント

    これは業界人しか解からないと思いますが、FR車のプロペラシャフ

    トに付いている、十字のジョイントですが大型ダンプでも手の平に

    乗るサイズなのに、人の身長くらいのヤツがありました。

    船舶用か、発電所用でしょうか?


    工業製品の世界にビックリでした。








    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: まる太さん

    2007/10/30 10:35:11

    icon

    「Re:ご無沙汰しています。」
    >たま55さん

    能登ですか!
    すごい風情のある町並みですね。
    昭和初期を思わせるような。。。。
    能登はそんなに遠くないのに、なぜか行ったことがありません。

    能登ツーも企画してみようかな。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: まる太さん

    2007/10/30 10:26:25

    icon

    無銭旅行

    今夜仕事をやっつけたらその足で夜行バスに乗ってTDLに向かいます。
    つって、別にディズニーリゾートに遊びに行くわけぢゃねぇのっす。
    朝TDLでバスを降りたら舞浜駅から幕張へ。
    そうです、モーターショーに行くのです。 ((o(^-^)o))

    出展企業に勤めてるツレが偶然にも明日場内で説明員やってるそうで、
    会社にある入場券をくれるって言うから超ラッキー♪
    夜はそのツレのおごりで飲む約束なんだけど、ツレの都合で飲むのは横浜。
    でも、東京〜横浜間の新幹線の切符も会社の回数券で期限が切れる寸前のがあって
    どうせ捨てるから使って〜という話し (`・ω・´)b
    そんなら飲みは横浜でも許す!って感じ。

    往復高速バスを使うんだけど、実はこのバス、名古屋〜東京間片道2800円。
    それでチケットタダでしょ?飲みもおごりでしょ?
    その晩はおとーとのアパートに転がり込んで泊まるでしょ?
    おまけに翌日は千葉の別の友達がやってるお店でランチをごちになる約束。

    お財布の中身は細かい交通費と、食事少々と???
    普通のお小遣いで行けちゃうぢゃん。
    ほとんど無銭旅行の域だわよ(笑)
    リッチに新幹線で飲み放題なキリンさんとは大違いです(爆)

    明日は北口から入って、朝イチで二輪館を攻略予定ですよん。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: キリンさん

    2007/10/30 00:03:18

    icon

    「皆様、こんばんは。」
    > 「よしる」に「いしる」・・日本三大魚醤ですね

    ちろさん、もう一つは「セシール」ですか?


    行って来ました「大江戸乗り物博覧会」

    さすがに日曜という事で、混んでいましたが親子で楽しんで来まし

    た。

    お出掛けは旅行気分ですので、朝からビール三昧でして新幹線、

    会場でも飲み通しで「どんだけ〜」飲んだことやら・・・

    息子は車がメインで、キリンはバイク、部品、工具屋さんがメイン

    でして、まあ「キレイなオネーサン」は車の方が多かったですね。

    いや、まあ、あの、その、ここのサイトの女性陣には及ばないです

    けどね(超滝汗)

    二年に一度の「眼福口福」な、一日でした。




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ちろさん

    2007/10/29 18:37:31

    icon

    「Re:ご無沙汰しています。」
    皆さま こんばんは

    >たま55さん 

    「よしる」に「いしる」・・日本三大魚醤ですね
    「ヤセの断崖」は・・・ゼロの焦点の舞台でしたか
    空が広くていい感じです 

    >黒牧師さん

    私のラジエーターはカバー付きですが・・・
    オーバークール気味です

    今週末くらいには紅葉の投稿も出来るかな・・・

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 黒牧師さん

    2007/10/29 13:33:42

    icon

    こんにちは

    ご無沙汰しております。m(__)m


    まずは…
    白髪おやじさん、初めまして。
    よーく考えると、ここでは少数派?の250cc乗りです。
    宜しくお願いしますね。

    ひょっとして…排気量、一番小さい…のかな??。

    ま、それはさておき、

    兵庫はまだまだ、晴れた日中は20度を越してます。
    紅葉はいつになるやら…って感じでが、それでも
    朝・晩は肌寒くなりました。
    そろそろ、ラジエターにガムテープの時期かも。

    ここの所、あまり走りにも行けてなくって、
    バイクネタと言えばクラッチレバーの調子が良く
    なかったりしています。

    いつも調子が悪いって訳でもなく、バイク屋さんで
    見て貰っても、これといった原因も判らずなのですが、
    気になる所から少しづつ部品交換して様子を見るしか
    無いかなって感じです。

    古い車体なので、クラッチ周り以外からも色々と
    整備箇所が見つかったりして、年中整備に追われてます〜。(^^;)

    いつもながらの、乱文失礼しました。m(__)m



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: たま55さん

    2007/10/29 12:25:11

    icon

    ご無沙汰しています。

    皆さん、こんにちは!

    ご無沙汰しています。

    さて、昨日「能登半島」は、「輪島の朝市」に定例ツーリングにて行ってきました。


    到着時刻が11時20分と、殆ど市場が終いかけていた感じで、商品を熱心に売ろうとする「おばちゃん」達で、活気づいていました。
    気になった商品はこれ↓

    魚から抽出したエキスでつくられたものだとか。
    しかし、バイクに積むかばん等持っていなく何も買うことなく散策、次の目的地を目指すことに。

    で、たどり着いた場所は「ヤセの断崖」

    立ち入り禁止になっていましたが、入ってしまいました。




    最後に世界一長いベンチ!近くで見ると結構荒れていました。


    このような感じで1日楽しみました。

    昨日のメンバーのバイクです。(平均年齢確実に40歳は超えています)


    もうそろそろ、こちらはバイクシーズンが終わりそうです。
    年内、後何回乗れるのか!


    寂しい限りです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: キリンさん

    2007/10/28 00:34:17

    icon

    日立 「世界ふしぎ発見!」

    皆様、こんばんは。

    今夜の「ふしぎ発見」はアラスカ・マッキンリーで消息を絶った

    冒険家の植村直己でした。

    キリンも登山が趣味なので、見ていました。


    「国境の長いトンネル」を抜けた所に土樽山荘がありまして、

    その山荘のご主人に、うちの駅伝クラブの20周年記念の時にお願

    いして講演していただいた事があります。

    そのご主人は植村直己とも交流があったようで、色々と裏話を

    聞かせてもらいました。

    このサイトで前に話したかな?


    植村直己はマッキンリーでは、しきりに無線でアイゼンの具合が

    良くないと交信していたそうです。

    結局、下山中に消息を絶ってしまったので何も解かりませんが・・


    それから数年後、植村が何度も泊まった麓の村に「ナオミ」という

    名前の子供がいるという話が。

    植村夫妻には子供がいなかったもので、奥様は夫の「忘れ形見」か

    と、アラスカまで行ったそうです。

    結局は、植村がかわいがっていた村の娘さんが大人になって

    結婚して、産まれた子供に「ナオミ」と名付けたという事だった

    らしいです。


    山もバイクもリスクは同じです、「早い遅い、登った登らない」

    じゃなくて、無事に帰る奴が一番エライんです。


    ちろさん、今夜のキリンは「スーパーひとし君」ですか?

    えっ! 「没シュート!」ですか・・・






    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: キリンさん

    2007/10/27 00:24:52

    icon

    「うち、ヤマサなんですけどぉ〜!」
    > 塩沢コシヒカリ・・・
    > 越後三山に囲まれた肥沃な土壌と雪解け水の清流、
    > そして魚沼盆地特有の昼夜の寒暖差と・・・
    > 生産者の絶え間ない努力が日本一おいしい魚沼コシヒカリを生み出す・・・

    なんか雰囲気は「プロジェクトX」のナレーションのような・・・


    今日、昼休みに若い衆と「次期主力戦闘機」(バイクですけど)の

    話をしていて、キリンが「次はノンビリとソロでも走れるネイキッ

    ドのCB750あたりかな?」

    若い衆から「何言ってんですか!次はZZ-R1400でしょ!」と

    キツ〜イ一言。


    腰痛持ちをイジメてどうすんのよ?

    そう言えば今年はオーナーに予告した「瞬間最大風速」まで

    達成していなかったですね。

    来春、タイヤを替えてからチャレンジします。












    > その節はありがとうございました  <(_ _)> 
    > 来年に向け、さらに大きなバッグを物色中でございます・・・

    > 五嶋みどり??ヴァイオリニストの???

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon