新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自 慢 で き る 場 所

自 慢 で き る 場 所>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: jyokoさん

    2006/02/08 16:54:19

    icon

    幸橋

    さいわい橋
    別名オランダ橋って言います
    とても短い石の橋です

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: pulseさん

2006/02/16 00:46:19

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:幸橋」
> そうそう
> 橋の下は海なので
> 潮の満ち引きがあります

少し酔ってのレスでごめん。

橋の下が海なんですか!?
凄い!!

もしかしたら、海峡になる所??

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: jyokoさん

2006/02/15 19:24:50

icon

「Re:Re:Re:Re:幸橋」
そうそう
橋の下は海なので
潮の満ち引きがあります

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: jyokoさん

2006/02/15 19:23:38

icon

「Re:Re:Re:Re:幸橋」
JKさん
こんばんわ
わざわざお調べ頂きありがとうございますm(__)m

たったの19mしかないんですね・・・

結構古いものだったのですね?

一応文化財ってことは知ってましたが・・・(汗

確か私が若い頃
修復の作業が行われた記憶がありますが・・・



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: JKさん

2006/02/14 22:12:37

icon

「Re:Re:Re:幸橋」
幸橋(オランダ橋)
 
 形式 石造単アーチ橋
 橋長 19,26m
 幅員 5,12m
 完成 元禄15年(1702年)

 別名オランダ橋といわれ、平戸藩主雄香公が平戸の
 石工に造らせたものである。
 平戸がオランダとの貿易港として栄えた頃の石造り技術
 を継承したものとして重要な遺構であり、国の重要文化財
 の指定を受けている。
  
 よかとBY九州「九州の橋」より引用いたしました、
 重文です、りっぱな物なのですね。
 元禄15年というのもなんですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: jyokoさん

2006/02/14 00:25:05

icon

「Re:Re:幸橋」
> 質問ばかりですみません。

質問ありがとうございます♪

高校への道のり
毎日・・・遅刻〜〜〜〜って
走ってましたから
何歩で渡れるか?分かりませんですぅ(笑


誰が作ったか?
分かりませんが街並みすべて
オランダ〜〜〜って感じです!!

そこらじゅうが「じゃがたら」ですぅ〜〜♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: pulseさん

2006/02/13 23:55:12

icon

「Re:幸橋」
> とても短い石の橋です
短い橋は、何歩で歩けるのでしょうか?
もしかしたら、ギネスブックもの!!

”オランダ橋”オランダ人が作ったですか!?

質問ばかりですみません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト