サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: JKさん
2006/04/19 22:49:23
icon
キューケンホフ_2
このさい、もうひとつ。自然の景観を生かした広大な公園を一枚の写真で表現しきれなかったので(既に2枚並べてですが)もうひとつ。人気が無いように見えますが
このさい、もうひとつ。
自然の景観を生かした広大な公園を一枚の写真で表現しきれなかったので(既に2枚並べてですが)もうひとつ。
人気が無いように見えますが、けっこうな人出も広いので分散するのですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
from: JKさん
2006/04/21 21:31:17
icon
「Re:Re:キューケンホフ_2」>>青いお花は何でしょうか?すみませんが解りません、なんだったのかな?。曇りの日ながら高彩度のフィルムとスキャンで綺
-
-
from: pulseさん
2006/04/21 13:03:29
icon
里山に咲くコヒガン桜
撮影地/長野県飯田市2006.04.16長野県高遠町のコヒガン桜の撮影の帰りに、宿泊地の近くで出会った桜。長野県は、古木の桜が多いようですね。
撮影地/長野県飯田市
2006.04.16
長野県高遠町のコヒガン桜の撮影の帰りに、宿泊地の近くで出会った桜。
長野県は、古木の桜が多いようですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
-
from: JKさん
2006/04/17 21:59:19
icon
淡路島国営明石海峡公園
チューリップアイランドパーティー2006イベントは23日までですが、花壇は4月下旬までと記されているので月末まで有るのでしょうか?23日いこう行かれる
チューリップアイランドパーティー2006
イベントは23日までですが、花壇は4月下旬までと記されているので月末まで有るのでしょうか?23日いこう行かれる方はご確認下さい。
本家オランダのキューケンホフ(チューリップの大公園、畑でなく公園でのチューリップの写真はたいていそこのですね、こちらは国内のということなのでUPいたしませんが例外有りならお見せしたい所です)には及びませんが綺麗に咲いています、これからの花も少し有りましたが、ほとんど見頃でしょう。
本日4月17日 撮影 -
from: JKさん
2006/04/19 22:44:39
icon
キューケンホフ
例外の許可がでたので本家オランダのキューケンホフ。当時はフィルムで6x6で撮ったので2枚並べてみました。
例外の許可がでたので本家オランダのキューケンホフ。
当時はフィルムで6x6で撮ったので2枚並べてみました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
-
from: pulseさん
2006/04/10 11:35:04
icon
八幡市背割堤・桜
昨日行ってきましたよ。。)/京都府八幡市の背割堤の桜の撮影にv(^_^)vお天気は、まぁまぁでしたね。日の出とともにワンショット切った写真です。この後
昨日行ってきましたよ。。)/
京都府八幡市の背割堤の桜の撮影にv(^_^)v
お天気は、まぁまぁでしたね。
日の出とともにワンショット切った写真です。
この後、満開の桜を撮りまくり!(ノ^^)ノ(ノ^^)ノ!
良い作品が出来ましたよ。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
jkさん。
ありがとうございました。v(^_^)v
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
-
from: JKさん
2006/04/07 21:05:27
icon
八幡 背割堤_2
先の投稿の背割の桜、解りやすい画像を再度UP、こちらは04年撮影、早朝の人出の少ないうちに、でも年々、人が多くなってこういうのは撮りにくくなってきまし
先の投稿の背割の桜、解りやすい画像を再度UP、
こちらは04年撮影、早朝の人出の少ないうちに、
でも年々、人が多くなってこういうのは撮りにくく
なってきましたね。
-
from: JKさん
2006/04/07 19:24:20
icon
大阪城公園 4月7日
大阪城公園、JR大阪城公園駅側の川沿いからOBP(大阪ビジネスパーク)を。手前にお昼時の、お弁当を食べるOLさんを入れてみました、こんな天気にお昼にお
大阪城公園、JR大阪城公園駅側の川沿いからOBP(大阪ビジネスパーク)を。手前にお昼時の、お弁当を食べるOLさんを入れてみました、こんな天気にお昼にお花見がてらのお弁当良いですね。 -
from: JKさん
2006/04/06 22:23:17
icon
八幡 背割堤
何メートルか解りませんが、川沿いの土手に桜並木が続きます、ピークはやはり週末でしょうか。八幡と言っても九州じゃないですよ、念のために関西以外の方も見て
何メートルか解りませんが、川沿いの土手に桜並木が
続きます、ピークはやはり週末でしょうか。
八幡と言っても九州じゃないですよ、念のために
関西以外の方も見ていらっしゃるので。
京阪沿線。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
-
from: jyokoさん
2006/04/05 16:08:26
icon
夜桜
先日からの強風にも負けず雨に散ることなくしっかりと咲いていますここは長さ4キロに渡り桜のトンネルくぐれます毎日この桜並木の下を自転車ぶっ飛ばしてお仕事
先日からの
強風にも負けず
雨に散ることなく
しっかりと咲いています
ここは
長さ4キロに渡り桜のトンネルくぐれます
毎日この桜並木の下を
自転車ぶっ飛ばしてお仕事行っております♪
昨日は仕事帰り
あまりの素敵な夜桜に春雨の中自転車を降り
一人で夜桜楽しみました
今度春の嵐が吹く頃には
桜吹雪は川へと舞い落ち
桜の花びらで彩られた川が流れます
すごく風情があって、とても好きなシーンです
でもまだもうしばらく楽しめそうですね・・・桜
-
from: JKさん
2006/04/05 00:04:22
from: jyokoさん
2006/04/23 07:56:52
icon
「Re:Re:Re:キューケンホフ_2」>>>>>青いお花は何でしょうか?>>すみませんが解りません、なんだったのかな?。>例年なら4月下旬でほぼ終わ