サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: アヒル村長さん
2009年05月12日 01時32分27秒
icon
小学校26 PTA
学年が1つずつ上がって、クラスもみんな入れ替わって、そろそろ本来の姿が出始める頃らしい、今の時期。とは言っても、今のところは特に問題のある部分もなく、
学年が1つずつ上がって、クラスもみんな入れ替わって、そろそろ本来の姿が出始める頃らしい、今の時期。
とは言っても、今のところは特に問題のある部分もなく、平和な時間が流れているということで。
まだまだフリーの時間が続いている、小学校でのボランティア。
今日は読み聞かせ活動などを行っているお母様方が、図書室にきた新しい本の登録作業とかをするということで、それを手伝わせてもらった。
…作業自体はまぁ、とにかくとして。
お母様十数人の中に混ざって、自分。
去年の活動の時からちょくちょく会ってはいたので、こちらの顔と名前を知っている人もいたものの。
今までに入ったことのない雰囲気というか、時間の流れというか。
あんな感じの空気の中に入ったのは初めてだったなぁ。
今日のような保護者の方のボランティア活動は、一応PTAの活動となるらしいけれど、
保護者会とか行事とか、そういうもの以外でPTAの活動を見たのも初めてだった。
去年の教職系の授業で、PTAの果たす役割の1つとして
「親同士の集まる場や、学びあえる場を作る」
というような内容があったような、なかったような(いや、確かあった?
たぶん、今日のような場も、そういう役割を果たしているものなのだろう。
…学校にしてみたら、とてもじゃないけど忙しくってできない作業だから、
やってもらえると非常に助かる、みたいな。
学校と地域とのつながりが大切という、いろんな所でいわれていることの意味を実感できた。
「親同士が集まって」って言ったって、そんな場所を設けることなんてできないだろうと思っていたけれど、
こういう形もありなんだなぁ。
今日の天気:晴れ
from: アヒル村長さん
2009年05月27日 01時39分06秒
icon
「小学校28」
この日は担任の先生が出張の日となっていた、3年生のクラスに入った。
代打でクラスを見る先生のお手伝いという感じで、1時間目からそのクラスへ。
時間割は特別モードになっていて、3時間目までは全部、写生大会の絵を描く、ということになっていた。
(と言って、このクラスは全員友達の顔を描くということになっていたようで、特に外に出るわけではなく)
そして、4,5時間目は算数。
自分がいるには4限目までなので、5限目の様子は知らないものの。
初めて入ったこのクラスの印象は、一言「甘えんぼう」
もちろんクラス全員ってわけではないけれど、ものすごい甘えんぼうな男の子が数名いて。
特に図工をしていた3時間の間は、半分以上その子の近くにいたような気がする。
とにかく「一緒にやって」「これやって」がたくさん飛んでくる。
でも、どれも自分でやらないといけないことなので、応援したり、なんとかやる気を持たせたり。
やりとりは楽しいけれど、ちょっと今までにないタイプの大変さがあった(苦笑
このほか、甘えとかとは違うものを感じたのが算数の時間。
問題ができた子のノートを見て、あれこれ確認やら丸付けやらをするのを手伝わしてもらって。
最初にノートを見た子が、丸をつけるときに「花丸がいい」と言ったから、花丸をつけてあげて…
その子一人だけが花丸って言うのも変だから、自分が見る子には全員花丸をつけていったら、なんか喜んでくれた。
そんな感覚はもうずーっと忘れていたけれど…
確かに、花丸なんてなかなかもらえないし。
3年生の子だとまだまだ、花丸がもらえることがうれしいのかなと、ふと思った。
本当にほんのちょっとのことでも、子どもにとっては大違いなんだなぁ。
この日の天気:晴れ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ナオ、