サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ナオさん
2010年02月12日 12時53分32秒
icon
ベストアンサーに選ばれた回答
「建国記念の日」と定められた2月11日は、かつて紀元節という祝日でした。紀元節は、『日本書紀』が伝える神武天皇が即位した日に基づき、紀元の始まりを祝う
「建国記念の日」と定められた2月11日は、かつて紀元節という祝日でした。
紀元節は、『日本書紀』が伝える神武天皇が即位した日に基づき、紀元の始まりを祝う祝日として、1872年に制定されました。
この紀元節は、1948年に制定された「祝日に関する法律」附則2項で、「休日ニ關スル件」(昭和2年勅令第25号)が廃止されたことに伴い、廃止されました。
この紀元節を復活させようと、1957年2月13日に、自由民主党の衆院議員らによる議員立法として、「建国記念日」制定に関する法案が提出されました。
しかし、当時野党第一党の日本社会党が反対し成立しませんでした。
1957年8月2日、神社本庁、生長の家、郷友会、不二歌道会、修養団、新日本協議会などの団体は紀元節奉祝会(会長:木村篤太郎)を結成し、 その後、9回の法案提出と廃案を経ています。
結局、名称に「の」を挿入した「建国記念の日」とすることで、“建国されたという事象そのものを記念する日”であるとも解釈できるように修正し、社会党も妥協。
1966年6月25日、「建国記念の日」を定める祝日法改正案は成立しました。
このような歴史を持っているので、「建国記念の日」を「建国記念日」と間違えてはいけないのです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: アヒル村長さん
2010年02月16日 01時20分51秒
icon
「Re:ベストアンサーに選ばれた回答」
なるほど・・・
こういう経緯があったんですね。
教えていただき、ありがとうございます m(__)m
それにしても、国旗も国家も建国記念の日も根本は全部政治問題…
なんだか、どうなのかなぁと言う気もしますが、あんまり変なことを言わない方が良いような感じですね(苦笑
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト