新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

時の流れと共に…

時の流れと共に…>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: アヒル村長さん

    2009年10月24日 23時14分57秒

    icon

    介護等体験 1日目

    今日から5日間は介護等体験。
    介護とは言いつつも、自分が実習に行くのは児童養護施設。
    なので、全然介護ではなく…
    (だから介護「等」体験)
    自身、児童養護施設という場所は全く踏み込んだことのない世界。
    フィールドワークでお世話になる養護学校に続いて、これまた貴重な経験になりそう。

    そういう意味での期待感や意気込みはある反面、
    一体どんな感じの所なのか、そこにいるのはどんな子たちか…
    若干不安を抱えつつも施設へ入ろうとすると。
    ぐるっと施設を見まわしても、入口が分からない(苦笑

    同じ敷地内にある別物っぽい建物の人に聞いてみると、
    見まわした時に裏口だと思った所が入口であることが判明(失礼しました…
    で、今度こそ施設に入ってみると、自分と同時に実習に来る予定だったやつと、
    なぜかもう一人、同じ教職課程の学生がいて。
    まさか、日にちが何か変更になっていたのか!?と思ったら。
    そのもう一人の方は、実習予定日に施設でインフルエンザが発症していたらしく、
    実習日が今日からに変更されていたのだとか。
    普段なら別に「あぁ、そうなんだ」くらいの話でも、
    実習となると…無意味に気になるなぁ(笑


    そんなこんなで、緊張も何もなくなった状態で実習がスタート。
    初日は事前オリエンテーションがあるとあったから、何かしら説明があるのかなぁと思ったら、
    特に何の説明もなく、いきなりみんなの方へ。

    土曜日ということで外泊している子もいるそうで、
    今日いたのが全員というわけではないけれど、幼稚園に通ってる子とか、入園前の子がわりといて。
    今日いたメンバーだけ見ても、定員の半分は小学生以下の子、という感じだった。

    洗濯物をたたむとか、そういう手伝いもちょこちょこあったものの、
    基本は自由?のようで。
    それでも、施設の半分は小学生以上の女の子が生活している部分ということで、
    行動できる範囲はかなり限られていて。
    とにかく、もう半分のフロアで自由にしている小学生の男の子たちや、
    おチビちゃんたちと一緒に過ごして…
    もう実習なのか何なのか(苦笑
    「初日だから、とにかく早く子どもの名前を覚えて、中に入って、仲良くしてあげて」
    というのが唯一の指示だったから、別に問題はないはずだけれど…
    本当に、ずっと子どもと遊んでいたような感じだった。

    小学生の男の子たちの方は、小学校でのボランティアもあって、もう慣れたようなもの。
    …ただ、チビちゃんたち。
    一番ちっちゃい子は、おそらく2歳前後の子…
    (問答無用に、かわいい 笑)
    とにかくまだまだちっちゃくて、お話もまだまだ、言葉も不明瞭な感じで。
    考えてみたら、このくらいの年の子と意識して接したのはこれが初めて。
    意外と問題なく仲良く遊べたけれど、考えを読みとってあげられないと…大変だろうなぁ。
    去年はよくシフトに入っていた、デイサービスのバイトでの経験が無意識のうちに活用できていたように思う。
    あれが無かったら…お手上げだったかも(苦笑
    やっぱり経験あるのみ。

    今日の天気:曇り

    介護等体験は残り4日、来週の水曜日まで連日実施。
    たったの4日でみんなとお別れというのが申し訳ないけれど…がんばろ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: アヒル村長さん

2009年10月29日 02時59分32秒

icon

「介護等体験 4・5日目」
あっという間に5日間が終了…

4日目はそれまで通りで、5日目の今日はと言うと。
明日、県の監査が施設にやってくるらしく。
手の空いてる職員はみんな大掃除。
なんでも、施設がキレイかどうかというだけで、後々に相当響くらしい。

まぁ確かに、みんなにとっては普段の生活の場。
きれいであるに越したことはないものの…
予算が限られている以上、そんなに職員が配置できるわけでもなく。
あんないっぱいいっぱいの中で、まともな掃除なんてできるはずがない。
にもかかわらず、さらに補助金をカットされたら…掃除できるようになるのか?
そんなわけないし、むしろその逆。
結局しわ寄せを食うのは子ども。

そんなに施設をキレイにさせたければ、
環境整備要員でもう一人職員を置けるくらいの補助金をくれたっていいような気もする。
それ以上に、キレイかどうかなんて目に見えて一瞬で分かるような観点よりも、
もっと見るべきものはあるんじゃないのだろうか…?

いずれにしても…
自分が一時期やっていた引っ越しのバイト先では、
監査が入ってバイト社員の勤務時間とかについて厳しくなったらしく、
途中からえらい時間を気にするようになって。
大学に入ってみれば、監査の影響で祝日や長期休暇を削って授業日が入ってくるようになったし。

どんな業界でも、監査は厄介な存在なんだなぁ。
…と、これを介護等体験の最終日の独り言で書いているって、どうなのだろうか(苦笑
さすがになんか微妙なので。


この5日間を終えて、今になって思うこと。
それは、大人とは普通に話したり接したりできても、
同年代の子とはほとんど話したり接したりしない子がいたなぁ、ということ。
それがなぜかは分からないけれど…
気づいてみると、これって結構、大きな問題のような気がしてくる。
幼稚園なり小学校なりに行き始めたとして、先生とは話せても、同年代の子と話せなければ…
友達ができないし、たぶん、学校・幼稚園生活は楽しめない。
まったく気が回らなかったけれど、これがもしデイザービスのバイトあたりだったら、
何かしら周りの子と絡ませてみようと、あれこれ考えていたと思う。

このほかにも…自分の「詰めの甘さ」とか、色々実感するものがあった。
たかだか所詮5日間、ではなく、貴重な5日間だったと言えるように・・・
明日から、またいろいろやってみないとなぁ。

今日の天気:晴れ
…とりあえず、まずは実習記録をまとめねば。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ナオ

from: アヒル村長さん

2009年10月27日 01時40分48秒

icon

「介護等体験 3日目」
介護等体験初の平日。
そして初の雨。

幼稚園はお休み?だったようで、
小学生以上の子たちが帰ってくるまでは、施設にいるのはチビちゃんたちだけ。
でも、きのうまでには見たことのない子が3人。
そして、そのうちの2人はかなりインターナショナル。
あんまり接することができなかったけれど、日本語ペラペラの子で良かった。
英検2級まではとっていても…現役を退くと、恐ろしいなぁ(苦笑

…で。
今日は一言…きてます(?)
何がきてるって、なんだか今日は、おんぶや抱っこをしている時間がやたら長かった。
運動不足気味の身体にはなかなかの良い筋トレだったようで、腰が若干だるい(笑
加えて、手の甲やら肩やらに、噛みつかれた時にできた名誉の負傷痕も(コノヤロ 爆

2歳とか3歳とか、それくらいの歳の子っていうのもあるんだろうけれど、
やっぱり、抱っことかは好きなんだろうなぁ。
すごい元気な子でも、おんぶしている時はとても穏やかな様子になるし、
何か嫌なことをされて大泣きしていた子でも、
お話しつつ抱っこして隣の部屋へ避難して、
そのままのーんびり抱っこしていると、表情も全く変わってくるし…
膝の上に座っていた子なんかは、気づいたらそのままうとうとしていたようで、
ご飯前だったので声をかけて起こしたら「ほえ?」って感じだったり。
特に夜になってくると、やっぱりペタペタしたいんだろうなぁ。

…と言って。
これがその時ごとに1人だったからまだいいけれど、
複数になってくると、ちとまずい。
どれくらいまずいかは、すでに小学校で実証済み(苦笑
そういうこと以前にも…
なにより、他の関わり方もできないと、なんだかさみしい。
だっこやおんぶという接し方はあっても、それだけでなくて。
それと同じくらい、楽しかったり、安心できたり。
そんな接し方ができることが、やっぱりベストだと思うし、
子どもにとっても、楽しめることや安心できることが多い方が、当然良いだろうし。

たったの5日間しかないし、現実に残りはもう2日しかないけれど…ん?
きのうも同じことを書いて締めくくっているではないか。
うーん・・・以下略。

今日の天気:雨
コンタクトは嫌だけど、やはりこういう場でのメガネは不便だなぁ…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ナオ

from: アヒル村長さん

2009年10月26日 02時46分11秒

icon

「介護等体験 2日目」
2日目の今日は…
小学生の男の子たちはサッカーの試合へ行っているし、
中学生の子たちは学校行事があったらしく、そのまま外泊という感じになるようで夜になっても帰ってこないし…
ということで、人数は限りなく少なかった。

ただ、日曜日となると、休日なので親さん達が会いに来てくれるそうで、
玄関や外だけは、かなりにぎやかな時間帯もあった。
いくらここにいる子や職員と仲が良くっても、
その楽しげな顔とは逆の思いも隠れているんだよなぁ、と。
改めて実感した、何とも言えない場面だった。

今日の実習で感じたのは、接し方の境界線。
昨日と同じく今日もチビちゃんたちと接していたけれど、
何かやらないといけない所で、おそらく確信犯的にそれをやらず、動き回るなり暴れるなりする子がいて…
(見た目は「?」だけど、実際はすごく頭が良い様子で)
さて、どうするか。
手っ取り早いのは「だっこ」とか、そういう力技で動きを止めちゃうことだけど。
問題は、一体どこで対応をそっちへシフトすればいいのか?ということ。
実習生という身分もあり、ものすごく動きにくい。
まぁ、それならそれでさっさと質問してしまえば良かったのだと、
今になって思うけれど。

いずれにしても、この2日間で接し方のスタンスはなんとなくつかめてきた。
残り早くもあと3日。
とにかく・・・悔いの残らないように。
短い間でも、何かしら良い影響を与え得る分子となれるように。
明日も頑張ろう。

今日の天気:曇り

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ナオ