新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

時の流れと共に…

時の流れと共に…>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: アヒル村長さん

    2011年01月10日 01時36分15秒

    icon

    自己採点

    寄宿舎指導員の試験問題を自己採点してみた。
    理科や英語、それに数学の答え合わせはできないので正確な点数は分からないものの。
    どうも7割は確実に超えている様子。
    迷って答えを変えた結果が裏目に出た問題がちらほらあったけれど…
    でもまぁ、おそらく足切にはならない点数。
    とはいえ誇れる点数でもなく、やはり小論文や面接での人物重視の試験だったのか。


    色々考えてみると…このご時世、正規採用というのはとてもありがたいこと。
    それ以上に大学入学時には将来の道として選択肢にあった分野だし、
    試験日の数週間前まであった実習を終えるまでは「なぜ福祉ではなく教育か」というはっきりとした理由を出せなかった自分。
    そして、その理由を見つけた今もなお福祉分野に強い思いがあることも事実。
    もしも講師のことで声がかけられていなければ、なにも迷うことなく合格を承諾していたはず。

    それでも。
    講師の話が今の段階では内定状態、それもかなり信頼できそうな雰囲気とはいえ「口約束」…はっきり言ってどうなるか分からない状態とはいえ。
    あの実習時の情けない状態を踏まえた上でも一緒に仕事をしようと声をかけてくれる人がいて。
    「将来的にきっとお世話になるから」と、今の段階からしっかりやってくれよと期待を寄せてくれる人もいて。
    面接で答えた「受かったら寄宿舎で心を決める」という答えは大ウソになってしまうけれど…
    今まで周囲から受けてきたものを考えると、あえて不安定な講師の道を選ぶほか自分には無いような気がしてならない。

    一人前として働けるようになるまでも、いろんな意味で安定するようになるのもこれまで通りの遠回りとなってしまうけれど。
    そういうどんくさい奴だからこそできることもあるような気がする。
    むしろそうならないといけない(苦笑
    …がんばるか。


    今日の天気:曇り

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ナオ

コメント: 全0件