サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アヒル村長さん
2015年03月21日 00時01分21秒
icon
最終回
1年生「最終回」が終了。
生徒は今日の学校帰りから春休み。
2週間ほど「1年生残りあと○日」とカウントダウンをしていたら、ある子が「1年生最終回?」と言いだしたので。
今日は修了式があった日だけど、クラス的には「最終回」の日。
...さみしいなぁ(苦笑
初担任だからというのはあるのだろうけれど、これでもち上がりで複数年一緒とかになったら、それこそ燃え尽き症候群にでもなりそうな気がする。
ちょうど講師2年目のときの担任が「初の3年間もち上がり」というのだったので...
翌年は「楽しいけど、やっぱりなんか違う」といっていたけど、なんだかよく分かる気がする。
この1年で学んだもの...たくさんある。
年度初めには、黒板に学級目標として「チャレンジ!」と書いたけれど。
一番チャレンジだったのは誰よりも自分(笑
中学部入学ということで、そもそも「制服を着ることに慣れる」とか「ベルトやらリボンやらを一人でできるようになる」とか。
生徒にとっては、そういう「当たり前」のことから無意識のうちにチャレンジが始まっちゃうし。
なんだかんだでみんな色々頑張っていたけれど、それを支えるためにもこちらは頑張らないといけないし。
そんなこんなで、今までの副担任という立場とは、見え方がまるで変わった1年だった。
なにしろ実力的にも教材的にもストックが無いから、とにかく考えて色々やってみるしかなかったし。
反省点ばっかり。
でも、そんなクラスの中でもみんないろんな変化を見せてくれて。
こんなに伸びるのか...と、ベテラン層でも驚くような変貌ぶりを見せてくれた子もいたりして。
きっと、今後ずっと自分の中で教科書的な存在となってくれるであろう子と出会えたように思う。
...うーん、具体的なことを書くと色々まずいことになってしまうから、なかなかと書きにくい(苦笑
いずれにしても強く実感したのは、担任一人であーだこーだやっていてもどうにもならないということ。
地域の学校でもすこーしずつ増えつつあるようだけど、少なくとも知的の特別支援学校ではほとんどの授業がチームティーチング。
一つの授業に複数の先生が入っている。
なので色んなやり方や考え方を見ることができたし...授業によって先生が違うから、子どもの方も授業ごとに別の反応を見せたりして。
その中で鍛えられて変身する子が多かった。
そして、おうちでお母さんやお父さんから「お話」を受けて、翌日学校に来ると様子が変わって一気に変化が出る子もいたりして。
家庭がもつ力、というのもはっきりと感じることができた。
いずれにしても、この学年はもう終わりで...次はどんな学年か。
この1年、とにかく忙しくて仕事だらけだったけれど。
楽しかったな...。
明日からは、今年度最初で最後のお楽しみ。
大学時代の友達と2泊3日の息抜き旅行へ。
本当は9月ごろに予定していて、その時は見事に台風が直撃してキャンセルになっちゃったけれど(笑
今回はちゃんと行けそう。
考える余裕が無くてまるでノープランだけど、さてどんな行程になるか。
正直なところ、家でゆっくり寝たい気もしつつ。
楽しみ。
目標
「帰ってきたら少しくらい写真をアップする」
...できるかな?(笑-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ナオ、
-
コメント: 全0件