サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アヒル村長さん
2009年05月12日 01時32分27秒
icon
小学校26 PTA
学年が1つずつ上がって、クラスもみんな入れ替わって、そろそろ本来の姿が出始める頃らしい、今の時期。とは言っても、今のところは特に問題のある部分もなく、
学年が1つずつ上がって、クラスもみんな入れ替わって、そろそろ本来の姿が出始める頃らしい、今の時期。
とは言っても、今のところは特に問題のある部分もなく、平和な時間が流れているということで。
まだまだフリーの時間が続いている、小学校でのボランティア。
今日は読み聞かせ活動などを行っているお母様方が、図書室にきた新しい本の登録作業とかをするということで、それを手伝わせてもらった。
…作業自体はまぁ、とにかくとして。
お母様十数人の中に混ざって、自分。
去年の活動の時からちょくちょく会ってはいたので、こちらの顔と名前を知っている人もいたものの。
今までに入ったことのない雰囲気というか、時間の流れというか。
あんな感じの空気の中に入ったのは初めてだったなぁ。
今日のような保護者の方のボランティア活動は、一応PTAの活動となるらしいけれど、
保護者会とか行事とか、そういうもの以外でPTAの活動を見たのも初めてだった。
去年の教職系の授業で、PTAの果たす役割の1つとして
「親同士の集まる場や、学びあえる場を作る」
というような内容があったような、なかったような(いや、確かあった?
たぶん、今日のような場も、そういう役割を果たしているものなのだろう。
…学校にしてみたら、とてもじゃないけど忙しくってできない作業だから、
やってもらえると非常に助かる、みたいな。
学校と地域とのつながりが大切という、いろんな所でいわれていることの意味を実感できた。
「親同士が集まって」って言ったって、そんな場所を設けることなんてできないだろうと思っていたけれど、
こういう形もありなんだなぁ。
今日の天気:晴れfrom: アヒル村長さん
2009年06月02日 02時28分00秒
icon
「名札のこと」考えてみたら早いもので、小学校でのボランティアが始まってから半年以上が経過。今までに支援級も含めて、4年生の教室以外にはすべて入らせても
-
from: アヒル村長さん
2009年05月29日 01時37分05秒
icon
宗教の勧誘
数時間前に、人生初となる宗教への勧誘を受けた(苦笑相手は学内の知り合いで、最近はもうずっと会っていなかったやつ。今年の初めに転入していった友達関係で知
数時間前に、人生初となる宗教への勧誘を受けた(苦笑
相手は学内の知り合いで、最近はもうずっと会っていなかったやつ。
今年の初めに転入していった友達関係で知り合ったので、もう今期はずっと会っていなくって。
そんな相手から久しぶりにメールが来て、いろいろ話していてご飯を食べに行くという約束をしたら、この結果。
…これ、はっきり言ってこの手の勧誘の典型例。
「知り合いだけど、そこまで仲がいいわけじゃない
=別に仲が悪くなっても構わない相手」
というのは、この手の勧誘をするやつにとって一番「カモ」にしやすい捨て駒。
「久しぶりに会って飯でも食いに行こうや」という誘い出しは基本中の基本。
ついでに、途中から相手の知り合いとかが合流してきたら、
残念ながらもう、ほぼ確実に怪しい流れ。
…今回の流れは、この全部に当てはまっていて。
約束の段階ではいなかった知り合いの「先輩」という人物が一人、
知り合いと合流する前になって「先輩も来るからよろしく」という連絡がきたり。
メールが来た時点で、なかなか予定が合わなくて一緒に食事へいけるのは2週間くらい後になるというのに、
いつでも会える学食ではなく、どこか外での食事にこだわっているとか、
そもそも、そんなに仲がいいわけでもないのにこういう誘いが来るとか…
そんな流れから、初めからある程度こういう流れも予測して行ってみた結果、見事!
ビンゴ!!!(苦笑
内容的には、仏教でとっても有名な人物の考えを教えとする団体で、
有名なお経を唱えるだけで気運が高まりハッピーになれる、というもの。
それでいて「科学的根拠にも基づいているから、怪しい団体ではない」のだとか。
そういう説明を、素人には絶対に伝わらないであろう聞き慣れぬ専門用語を使いつつ、
こっちが気のない聞き方をしているのも構わず、たらたら説明し続ける…
正直、途中で帰っちゃうこともできたけれど。
さすがに、久しぶりに腹が立ったし。
(実際、こっちをバカにして見くびっているとしか思えない)
それでも、宗教とか哲学にはもともと興味があるので。
普段はなかなか巡って来ない良い機会だと思って、
思いっきり哲学や宗教観を語って来た。
…結果。
相手二人「ポカーン」としてた。
どうだまいったかこのやろ〜(笑
何よりもまず、相手のベースが仏教であることがありがたかった。
なにしろ有名な宗教だから、語りやすいし、「褒めやすい」
…この手のやつは貶されて断られる経験はたくさんしているだろうから、貶したところで始まらない。
それに、個人的に仏教思想(に、限らず、宗教)には共感する部分があるのも事実。
ならば、相手の考えも褒めつついろんな宗教についての話をぶちかまして、厄介さを出してやろうと。
結果的に大成功。
もしもあれが「スカラー波」とか、まったくのオリジナル?なものが対象物だったら逃げていただろうけれど…
勧誘相手のレベルが低くて良かった。
哲学談義は賛成だけど、勧誘とかはもう勘弁していただきたい。
今日の天気:曇りのち雨-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 11
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ナオさん
2009年05月28日 22時56分45秒
-
from: アヒル村長さん
2009年05月24日 00時59分24秒
icon
重圧
明日はいつものサークル活動実践日。天気予報では一応くもり、時々突風が吹いたり雹が降ったりするかも…とのこと。うーん、外に出ている自分たちとしては、突風
明日はいつものサークル活動実践日。
天気予報では一応くもり、時々突風が吹いたり雹が降ったりするかも…とのこと。
うーん、外に出ている自分たちとしては、突風はまだしも雹は勘弁していただきたい。
…そんなことより。
最近になって思うのは、サークルに臨む気持ちが変わってきたなぁと言うこと。
なんといっても、「世代交代」まであと1年を切っている。
しかもメインが自分に代わったと同時に、新しく担当になってくれる1年生にもあれこれ伝えていかないといけない。
もちろん今までだってマジメに本気でやってきたつもりではある。
…が、いざ自分がメインになるときのことを考えると、どう考えてもまだまだ力不足。
わざわざサークルに参加してもらうからには、そしてすごい苦労をしてサークルに来てもらっているからには、
少しでも早く、お母様が安心して参加させられる担当にならないといけないというのに。
ここにきて、なんかすごい責任感を感じる。
正直なところ気分が重い。
…でも、やれる限りのことをやるしかないんだなぁ。
今日の天気:晴れ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ナオ、
-
-
from: アヒル村長さん
2009年05月23日 01時28分56秒
icon
ゼミコン
ゼミ合宿を別にすれば初となる、ゼミコンがあった。楽しかったというか笑ったというか、とにかくあっという間の時間だった…が。とても教職を目指しているゼミと
ゼミ合宿を別にすれば初となる、ゼミコンがあった。
楽しかったというか笑ったというか、とにかくあっという間の時間だった…が。
とても教職を目指しているゼミとは思えない、あの空気。
他の周りのお客さまに迷惑がかかるわけではないけれど、やっていることとしては結構なハチャメチャぶり(笑
どういうわけか、酔っぱらうとノリで脱ぎだしたくなる人もいるようで…
地デジ大使が公園で裸になってしまうのも納得できる感じ(もちろんみんなで止めた 苦笑
そうでなくても、なかなかと不可解な行動をしだすやつもいて、常に笑いっぱなしという時間だった。
…ただ、そんなゼミコンの翌日も、いつも通り1時間目から授業があったり。
うーん、いったい何人が遅刻せずに来れるのだろう(苦笑
今日の天気:曇り時々雨
お酒は楽しく適度に安全に-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ナオさん
2009年05月23日 09時39分52秒
icon
「Re:ゼミコン」>ゼミ合宿を別にすれば初となる、ゼミコンがあった。>楽しかったというか笑ったというか、とにかくあっという間の時間だった…が。>とても
-
-
from: ナオさん
2009年05月17日 21時46分22秒
from: アヒル村長さん
2009年05月18日 02時28分51秒
icon
「Re:(*^_^*)こんばんわ」>今日は日曜日なのに一日雨でした>明日は晴れますよ〜に(^o^)まとまった雨は久しぶりでした。ちょっと肌寒いですね…
-
from: アヒル村長さん
2009年05月18日 02時26分12秒
icon
すごい
塾のバイトでのこと。中学校や高校では、今がちょうどテスト週間らしく。いつもは入っていないコマでシフトに入って、自習スペースの担当をしていた。チラチラ勉
塾のバイトでのこと。
中学校や高校では、今がちょうどテスト週間らしく。
いつもは入っていないコマでシフトに入って、自習スペースの担当をしていた。
チラチラ勉強している内容を見ていると、「あ、これやった!」という覚えがあるものが結構多い。
なつかしい(笑
で、基本は邪魔にならないように見ているだけだけど、質問がある子がいたら、一緒に考えたり。
ずーっと勉強を続けていていい加減疲れたという子とは、息抜きでちょっとしゃべっていたり。
…強制ではなくて、来たい子が自由に来たら良いという自習スペースだけど、みんなけっこう頑張って自習に来ていて。
「今日は2時から来てずっと勉強してた」と、6時間ぐらいたった夜8時にぐったりしながら話している子も。
そりゃ疲れるはなぁ…
塾には行かずに、宣伝で見かける通信系な教材を使っていた自分からすると、
わざわざ塾に来て、ほとんど休憩も無しにそんな長時間勉強しているなんて、はっきり言って考えられない。
その分家で勉強していたわけだけど、やっぱり途中でグダグダになるし、休もうと思えばいつでも休めるし…
サボれない環境に自分からやってきて、もう完全に「あ〜疲れた〜…」という顔になるまで勉強している子たちを見ると、なんだか尊敬してしまう。
…と、同時に、講師として塾に来ているという責任を感じる。
自分も勉強していかないといけないな。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ナオ、
-
-
from: アヒル村長さん
2009年05月18日 02時04分05秒
icon
生きがいとは何か?
ゼミでそんな話し合いになった。教職系のゼミだけど、先生の専門がら「障害児者と文化活動」というのが一応の今のメインテーマとなっていて。学生・保護者・障害
ゼミでそんな話し合いになった。
教職系のゼミだけど、先生の専門がら「障害児者と文化活動」というのが一応の今のメインテーマとなっていて。
学生・保護者・障害者それぞれ、生活についての満足度やら余暇の過ごし方やらに関するテキストの部分をまとめてきたグループが、
まとめの後に議題として持ってきたのが、表題のようなもの。
とりわけ、サブゼミ活動で地域の障害児と一緒に月に一度余暇活動をしているので、その活動が生きがいとか楽しみとどうつながっているのか、というような。
障害者にとっての生きがいと言って、別に健常者と何が変わるというわけでもないだろうけれど。
果たしてどこまで同じ物差しで「生きがい」というものを考えられるのか。
もしかしたら、生きていることそのもの自体が生きがいなのではないか?という意見も出てきたり…
そうでなくても、ゼミ仲間の生きがい自体もまったくバラバラ。
唯一生きがいだったスポーツをやめることになって、もはや廃人状態だと言い出すやつがいれば、
逆にバイトでもサークルでも、やりたいことをに夢中になれることが生きがいというやつもいたり。
学校周辺のとある場所が、今では全く帰らなくなった地元に似ているから、そこに行ってのんびりすることが生きがいだ…というのは、うちのゼミの先生。
生きがいとは何か?そんなものは人それぞれ…そう言ってしまえばそれで終わり。
でも「定年退職後・老後の生きがいづくりが大切」とか、そういう話がちょこちょこ聞かれるってことは、
こういう根本を考えることが結構大切なんだろうなぁ。
…ちなみに。
自分の今の生きがいは、ない(爆
目標とかそういうのはあっても、生きがいって言われても思いつかないし、あんまり考えたことが無い。
正直なところ、この議題が出てきて焦った…
でも、生きがいではないにしても、誰かと談笑したり(たまに)まじめな話をしたりというだけでも楽しいし、
青々としていてきれいな木やら花やらを見て「あー、いいなぁ」と思う余裕もまだあるし、
最近になってやたら増えてきた、近所のノラ君が無防備に道の真ん中で寝ているのに和んだり。
バイトやボランティアやサークルも楽しめる。
…生きがいが無いというより、そんなことを考えずとも、いろいろ感じれるものが多いってことなんだろうか。
ありがたいこと。
4・5年前には何にもやることが無くてつまらなかったというのに。
人って変わるもんなんだなぁ…
昨日も今日も…雨。 -
from: アヒル村長さん
2009年05月09日 01時37分22秒
icon
テレパシー?
超能力というか、マユツバものというか…個人的には、なんだか怪しーいイメージを持っていたもの。でも、どういうわけか、これは誰にでもできる??ようで。教職
超能力というか、マユツバものというか…
個人的には、なんだか怪しーいイメージを持っていたもの。
でも、どういうわけか、これは誰にでもできる??ようで。
教職系のとある授業で、テレパシーなるものを体験してみた。
(ちなみに、ここでいうテレパシーというのは、頭の中で思い浮かべたイメージを相手に送る…
とかではなくて、背中を向けている相手に対し、こちら側が呼びかけているのだという意思を伝える、というもの)
やり方としては、テレパシーを送る側の人間に対し、受け手の4・5人が背中を向けて横1列に並び…
受け手はとにかく、何も考えずにそこで待機。
送る側は、意識を送りたい相手の背中をじっと見つめ、心の中で名前を呼び続ける、と。
たったこれだけ。
それで何が起きるのかというと。
どうも、テレパシーの受け手は、背中がだんだんと暖かくなってくるそうで。
それを感じ取ることで、送り手が自分に意識を送っているのだと分かる、というものだった。
実際、自分は受け手とならなかったから分からないけれど、送り手でやってみると、本当に伝わってしまい、びっくり。
これが教職とどうつながってくるかといえば、健常児にしても障害児にしても、この「テレパシー」なるものを使えば、
単に呼びかけるだけよりも、こちらに注目してくれやすくなる?らしい。
うーん、なんだか、使えるようになれば便利そうな技だけど、いったいどういう原理で背中が暖かくなるのか…?
というか、テレパシー体験中の雰囲気があまりにも怪しすぎる(カルト団体か何かのような 苦笑
仮に使えるようになったとしても、あんまり「俺、テレパシーが使える」なんて公言しない方がいいものなんだろうなぁ…
今日の天気:晴れ -
from: アヒル村長さん
2009年05月08日 01時45分52秒
icon
教友ゼミ
教職課程学生の自主ゼミというか、勉強会というか。そんなゼミが、今日から始まった。毎週木曜に3時限分あって、これが来年度の実習準備前まで続くということら
教職課程学生の自主ゼミというか、勉強会というか。
そんなゼミが、今日から始まった。
毎週木曜に3時限分あって、これが来年度の実習準備前まで続くということらしい。
今日はまだ、これからの予定とか勉強法とか、そういうことが中心だったけれど…
うーん、これは相当大変そうだなぁ。
大学入試再来というような(苦笑
まぁ、当然と言えば当然のこととはいえ、これはなかなか…
まず最初は、問題を解きはじめたりする前に基礎知識を詰め込まないと意味がないということで。
教職教養とか専門教養とか、そういうことをとにかく整理して、どんどん覚えていくことからすべては始まるらしい。
…頑張らないとなぁ。
今日の天気:雨。雷ゴロゴロ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: アヒル村長さん
2009年06月16日 01時55分36秒
icon
「小学校30」今日は2年生の教室に入れてもらった。2年生…去年はよく会っていた顔ぶれがたくさんいるけど、今年に入って教室で会うのは初めて。毎年クラス替