サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: とさん
2020年03月22日 00時34分18秒
icon
【組立製作】アカデミー academy 1/144 F-16 ファイティングファルコン スジ彫りと前胴とキャノピー
練習もかねて、
主翼から筋の彫りし直し、始めてみました。
胴体の筋は、
まだまだ何か素人に優しいガイドの工夫が必要そうです。
でも、うーん、まだまだ筋入れ以前の状態ですね、、、、
キャノピーの準備も。
ダイソーで、
間違ってエメラルドグリーンのUV硬化樹脂をかってしまった。。。
透明か、あればアンバー、ですよね。
むかしの使った樹脂と同じ感覚で
薄曇りのベランダで作業。。。
半型に樹脂を入れて、、
なんか粘っこいな、と思いつつ、
もう一方を重ねるとうまく合わない、、、
あれ、っと思ってもしやと思ったら、
もう硬化してました。。。。
あっという間に硬化してしまいました。
なんと速硬化!
暗がりでセットしてからやり直しましたが、
1分もかからず30秒くらいで硬化してしまいます。
袋の説明よりも数倍早いです。
ま、カッチっとさせるには、型から出してもうしばらく紫外線に晒す方が良さそうです。
キャノピー10個はキツそうな容量でした。
もう少し詳細の仕上げしないと、、、
なんとかここまで、、、ぺったんこキャノピーでなくなっただけでも、よし、です。
もはや原型の面影はない??^^;
スジ彫りに地道にかかれそうです。
うーん、筋の荒が、ムラが、、、、-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件