サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: とさん
2023年03月29日 00時48分08秒
icon
漁ってると。。。USOS Sea View (Union製、Flying Sub がむき出しのやつ)
これも懸案ですよね。
映画版の模型なんですけど、フライングサブがついてる、、、
悩ましいモデルですよね。
シービュー号って、
前部のフィン状のものが特徴ですよね。
でも、そもそも何で船首部にウイング状のものがあるんでしょう。
制御舵面があるわけでもないので、
直進性はあっても、
浮上潜航時には姿勢変更には邪魔になりそう。
原子炉の冷却器にしても場所が非合理。
そもそも日本の模型では妙な曲面になってるので余計におかしい。
でも、安定だらしいですね。
そんなので時速200K、これって、ノット?km/h?
そんなスピード出したら船体が折れるか垂直円軌道を描きそうです。 (^^;;
劇中では40ノット(72km毎時)くらいだそう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件