サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 春日さん
2022年03月08日 22時29分09秒
icon
博物館めぐり 瀬戸もの博物館
瀬戸市にある掃く蚋間です。この博物館は古い資料をそのまま穂ランしていることです。どこかの倉庫に眠っていたものそのままです。街の瀬戸物工場もそのまま移築する徹底振り、ありのまま。一緒にいた友人が瀬戸物工場の近くでそだったので、昔のままです、と絶賛してました。生活様式をそのまま保管したようです。アメリカ向け。アジア向け、中近東向けの瀬戸物を作っていたのは驚きです。ゆっくり見ていきたいはくぶつかんです。
from: とさん
2022年03月30日 11時22分03秒
icon
これは展示物の一部、なんですね?産業博物館のある時期の状態の保存、になってるのでしょうか。県立博物館も維持が大変なのでしょうが、欧米のように大企業スポ
-
from: 春日さん
2022年03月03日 22時22分43秒
icon
博物館めぐりアート
名古屋市美術館 最近の美術は計り知れない。大の字に横たわる人。驚きでした。
そして過去の芸術なのでしょうか、エキスポ館の外観の一部の鉄骨。こうすればオブジェですね。そして雑草が過去の栄光を覆い隠すようにしている。ここまで考えたのでしょうか。すごい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 春日さん
2022年04月08日 02時32分59秒
icon
瀬戸市は古くから瀬戸物の町でした。時代に合わせて陶器をつくり今は、廃れて当時の栄華はありません。街ぐるみで当時の資料を残し保存しているんでしょうね。た