サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 瑛梨さん
2018/01/31 21:51:48
-
from: 河合修文さん
2018/01/31 20:57:54
-
from: 瑛梨さん
2018/01/31 04:36:53
icon
りゅうおうのおしごと! 第3局 研修会試験
ハンカチとかでいいっていう気持ちで言って扇子貰ったら嬉しいですね。
駒落ちでもプロ相手に勝つって凄いな。
3回全勝じゃないといけないっていうのに、なんで最後にまた強い女流棋士を・・・。
早指しになるとしんどいなぁ。
せっかく才能があることを再確認したのに夢を諦めさせたくはないですね。
にしても師匠が背負うもの大きいな(笑
斉木楠雄のΨ難 第2期 第2X 押忍!恋の果たし状/ファッションセンスのΨ庫なし
ラブレター貰っただけであれだけ先まで考えられると重い(苦笑
けどそのラブレターが偽物だったのは、本気で考えてただけに可哀想。
そりゃ荒れるわ。
一生綺麗な服着れるのいいなぁ。
あのメンバーの服を買う店が同じだとは思えないですけどね。
宇宙よりも遠い場所 STAGE04「四匹のイモムシ」
目印が何もないから自分達で印をつけながら歩かないといけないんですね。
『WEBラジオ シェーWAVE おそ松ステーション 第22回』
https://www.animatetimes.com/radio/details.php?id=osomatsusan
パーソナリティ:鈴村健一
ゲスト:上田燿司 -
from: 瑛梨さん
2018/01/30 04:50:52
icon
弱虫ペダル GLORY LINE LINE.3 約束の時
レース中他校の選手に触っちゃダメでしょ。
しかも触り方気持ち悪いわ。
鳴子どこ行ったんだと思ったらちゃんと御堂筋追いかけてたのか。
今泉に言ってやれよ(笑
総北と箱学が協調するのはいいけど、ゴール前3キロって結構すぐじゃないのか。
黒田、顔に手を当ててたからなんか押すのかなと思ってたけど、まさかかさぶた剥がしてたとは。
学園ベビーシッターズ その3
子供見て鼻血出すってどういう好きなの(苦笑
あの見た目だと不審者扱いされて当然ですね。
芸能人だからああいう恰好してたのか。
自分の子供に懐かれないって悲しいですね。
見てたドラマの影響受けただけでよかった。
おそ松さん 第2期 第16話「宇宙海賊」「グルメ回」「となりのかわい子ちゃん」
え、ハタ坊がなんか金持ちだったりするのってそういうことなの。
キンちゃんは確かに接しやすくて可愛かった。
BEATLESS #03.You'll be
前回見てた印象で日常ものだったっけとか思ったりもしたけど、明らか戦闘ものですね。
ケンゴの手伝った代償重いな。 -
from: 瑛梨さん
2018/01/29 20:14:13
-
from: 河合修文さん
2018/01/29 11:49:11
-
from: 瑛梨さん
2018/01/29 04:54:27
icon
アイドリッシュセブン #05「秘密」
ライブ終わりに客をとった件はとりあえず事務所に謝罪を入れて済む問題で良かった。
呼吸器系の病気患ってたら歌って踊るのは厳しいのでは。
他にもメンバーいるんだし、歌だけに集中するというのもありな気がするけど。
辞めさせられるかもしれないって思って言えない気持ちはわかりますが、倒れてから事務所が責められる可能性もあるんだから会社の誰かには言っておかないと。
完売するのめちゃくちゃ早い。
回線強化しないと買えなそう。
カードキャプターさくら クリアカード編 第3話「さくらの大雨注意報」
あのタイミングで衣装持ってた知世凄いな。
3枚目のカード手に入れるの早い。
アクアの使い方うまいなぁ。
夜寝て見る夢ならいいけど、気を失うようにして倒れたときに見るとなると心配になる。
サンリオ男子 第3話「マイ♪シスター・ブルー」
家事担当しててそれについて不満も口にしてないのに、用意したごはんを食べもしないって腹立つな。
ちゃんと祐が妹にキレてくれてよかったです。
「お兄ちゃんしてよ」っていうのはどういうのを兄とするんだ。
お母さんポジションじゃなくて兄というポジションでいてくれってことか。
難しいこと要求してくるなぁ。
魔法使いの嫁 #15 There is no place like home.
魔力に身体が追い付かなかったからあんなことに・・・。
無事に戻れて良かったですね。 -
from: 瑛梨さん
2018/01/28 21:43:13
-
from: 河合修文さん
2018/01/28 17:36:29
-
from: 瑛梨さん
2018/01/28 06:09:38
icon
七つの大罪 戒めの復活 #2 存在と証明
妖精王の森ではバンは歓迎されるけどキングは裏切り者扱いか。
まぁそりゃそうっちゃそうか。
とはいえもう前回どんなだったか詳細忘れちゃったなぁ。
ゴウセルってここまで勝手なやつだったっけ。
元からよくわからないキャラではあったけど、記憶の書き換えや消去はやり過ぎ。
デュアンヌはもうキングのこと思い出してて、団長からキングに好きな人かわってたのか。
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第2話 繋がるということ
あの乗るときの体勢女子側キツいと思う。
ヒロのパートナーがゼロツーじゃないとダメだったのか、あの乗った機体の問題なのか。
そもそもストレリチアしかヒロには合わないんですかね。
せっかくついた自信が崩れ落ちていく・・・・。
銀魂 銀ノ魂篇 第344話「ヤンキーの子供は襟足が長い」
敵には敵の事情があるわけで。
ボスだけならともかく、雑魚みんな不死とかやってられないな。
名探偵コナン 第889話「新任教師の骸骨事件(前編)」
探偵団に対してコナンは警戒心薄れ過ぎでは。
小学校の卒業式とか入学式とか(笑
こんなに長い間行ってて今学校で骸骨を見つけることになるなんて。
メルヘン・メドヘン、切ることにしました。