サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 瑛梨さん
2009/08/16 10:59:40
icon
戦場のヴァルキュリア
第二十章「愛しき人」
前回のブルールのときとは違い、帝国軍と本気の戦争。
今回は第7小隊は援護でしたが、ファルディオの第1小隊が前線へ。
マクシミリアンの戦車に手こずるも、ファルディオの作戦で足止めできたものの、セルベリアが現れ形勢は帝国軍の優勢は変わらず。
戦車よりセルベリア個人の方が威力凄いって何事・・・。
ヴァルキュリアの矛と盾ってただの矛と盾ではないんですね。
戦車の攻撃が手持ちの盾で防げるとは。
矛も戦車倒せるし。
そして第1小隊はファルディオを残し・・・。
今までに第1小隊は死亡者出てたみたいですが、目の前でこれだけ亡くなられると心神喪失しますよね。。
あそこまでセルベリアの力が圧倒的だとは思いませんでした。
そしてアリシアが慰めに来ても、むしろアリシアがヴァルキュリア人だと思ってるファルディオには逆効果かもなって思ったけど。
思ったけど!
まさかあんな展開になるなんて・・・。
ファルディオはアリシアだという認識もあるみたいでしたが、何を思って撃ったのか。
セルベリアのような力を持ったヴァルキュリア人を生かしてはおけないと思ったのでしょうか。
次回がめちゃくちゃ気になります。
懺・さよなら絶望先生 7話
前期を見たり見なかったりだったので、細かいキャラがわからないのですが。
絵描き歌で気付きましたが、根谷さんと堀江さんだったんですね!
豪華なキャスティングだなぁ。
亡念のザムド 第二十話「涙咲く 散る会うと」
ミドリが完全に実験体扱いですね。
アキユキのお父さんが何やらしてくれそうですが。
アキユキちょっと髪伸びましたかね。
こちらはこちらで何か動きがあるようで。
クジレイカはもう元には戻りそうにないですね。。
おかしくなってるみたいでしたし。
クロスゲーム 第20話「朝見水輝」
新キャラが出てくるも、野球部じゃないとこを見るとやはり、ラブストーリー中心にしてるんだなぁと。
せっかく新入生が入ってくる回でも、野球部に新キャラはなしか。
今までのメンツで頑張るんですかね。
なんだかんだいってやっぱり光と青葉は似てるし、お互いのことをよくわかってるんですよね。
しゅごキャラ!どきっ 第96話 「届かない声、くだかれる思い。」
ガーディアンにバツたまを浄化してもらわなきゃならないから、あのポスター作ったんでしょうね。
イクトがかなり洗脳されてましたね。
たとえ追い出されても、あれだけ探し出すの苦労したんだし、ヨルはずっと一緒にいればいいのに。
科学者の人たちはしゅごキャラ見えるみたいですが、それ以外の大人には見えないんだから大丈夫なのでは。
たとえイクトがヨルのことを覚えてなくたって、一緒にいるだけでも何か変わるかもしれませんし。
前から思ってたんですけど、なんでヨルがいなくても変身できるんだろう?そこんところがよくわからないなぁ。
あの少年は何者なんでしょうね。
今日NHKの深夜にアニソンが何やらあるみたいです。
覚えてたら見ます!
コメント: 全0件