サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 瑛梨さん
2012/01/17 02:18:58
icon
偽物語 第二話「かれんビー其ノ貳」
今回は火憐仕様のOPでしたね。
最後蜂多っ!あの量で動かれると気持ち悪いわ。
作画に気合入ってますねぇ。
暦が撫子の家に着いたところから始まるんですね。
撫子が前髪あげてるのに違和感ありましたが、このシーンを抜粋してたからなのか。
クローゼットがパスワード付きってどんだけ中見られたくないんだ。
神原は髪が伸びた分女の子らしさがありますね。
ブレスレットの勘違いは痛いな(笑
火憐はよく動くからアニメにする甲斐がありますね。
神原に襲われて暦が真宵チックの見た目になってるのが面白かった(笑
今回はちゃんとEDありましたね。
化物語のときのEDの方が好きだな、まだ慣れてないから余計でしょうけど。
原作への思い入れのせいか、偽物語の方が楽しく見れる。
上下巻ともにクライマックス部分しか覚えてないし。
ここはこうしてほしかったっていうのがあまりないのでね。
べるぜバブ バブ50「今日は中身が違います」
ベル坊の見た目で声もベル坊の沢城さんだけど、中身が男鹿なだけでイメージ変わるなぁ。
まぁ声優さん一緒でも声のトーン違うし、普段ベル坊言葉話さないしね。
中身が男鹿になったら、ベル坊も服着るんですね。
この流れだと中身がベル坊の男鹿は脱ぎますわな(笑
中身がベル坊のせいで男鹿が奇行を・・・。
ヒルダが男鹿をお姫様抱っこする光景は良いな(笑
ベル坊が男鹿を背負う方がどうかと・・・。
もういっそ入れ替わってること神崎達には言っちゃえばいいのに。
葵とヒルダのベル坊を引きつける対決は見たくなかったわー(苦笑
『ガンダムAGE×3ラジオ』
http://www.gundam-age.net/special/special.html
パーソナリティ:豊永利行
ゲスト:早見沙織
『POP!SKET!DANCE!』
https://ssl.avexnet.or.jp/form/official/sket_webradio/
パーソナリティ:吉野裕行、野島健児、堂坂晃三
T&B、ワイルドタイガーと女子組とロックバイソンのキャラソンが試聴できます。
http://www.lantis.jp/special/tigerandbunny/
コメント: 全2件
from: 河合修文さん
2012/01/17 08:40:57
icon
「Re:偽物語 第二話「かれんビー其ノ貳」」
> 今回は火憐仕様のOPでしたね。
> 作画に気合入ってますねぇ。
こっちの方が偽物語らしくて好きです。
火憐ちゃんらしいというか、元気ハツラツ!って感じです。
> クローゼットがパスワード付きってどんだけ中見られたくないんだ。
今小説を並行して読んでるんですが、「クローゼットからだけは女子オーラを感じないな。むしろなんだか...」
っていう怪しさがアニメでは伝わってこなかったですね。
しかしホント、何が入ってたんだろ...??
> 神原は髪が伸びた分女の子らしさがありますね。
登場した時の音楽と、黄色いマフラー巻いてたのが完全にツボにハマりました!
ちょっと神原おいしすぎる。 反則だなあ〜
> 神原に襲われて暦が真宵チックの見た目になってるのが面白かった(笑
八九寺暦ちゃんですね(笑
こういうところは、アニメならではですよね。
> 火憐はよく動くからアニメにする甲斐がありますね。
思ったより可愛い(失礼!)ので、ちょっと戸惑っちゃいます(いい意味で)。
> 化物語のときのEDの方が好きだな、まだ慣れてないから余計でしょうけど。
化物語のEDは私にとって神曲なので、あれを超えるEDはなかなかできないでしょうねえ。
> ここはこうしてほしかったっていうのがあまりないのでね。
個人的に好きなデカレンジャーネタもちゃんと入っていたし、今回は言う事なしですね。
前回は期待が大きかった分、ちょっと「あれ?」と思うところが正直あったのですが、今回は100点満点!
今後が楽しみです!!
from: 瑛梨さん
2012/01/17 18:14:46
icon
「Re:Re:偽物語 第二話「かれんビー其ノ貳」」
> こっちの方が偽物語らしくて好きです。
> 火憐ちゃんらしいというか、元気ハツラツ!って感じです。
前回のだと化物語の雰囲気のままですからね。
キャラに合ったOPで良かったです。
> 今小説を並行して読んでるんですが、「クローゼットからだけは女子オーラを感じないな。むしろなんだか...」
> っていう怪しさがアニメでは伝わってこなかったですね。
> しかしホント、何が入ってたんだろ...??
私も並行して読んでます!
そこはアニメ見てて違和感がありました。
恋物語の前にアニメは制作されてただろうから反映されてないのかなぁと。
ちゃんと確認はしてほしかったと思ってしまいますね。
> 八九寺暦ちゃんですね(笑
> こういうところは、アニメならではですよね。
こういう演出は面白いなと思いました(笑
> 思ったより可愛い(失礼!)ので、ちょっと戸惑っちゃいます(いい意味で)。
そうですね。
小説で読むよりアニメで見た方が可愛いかも。
> 化物語のEDは私にとって神曲なので、あれを超えるEDはなかなかできないでしょうねえ。
歌詞も作品に合ってましたもんね。
星の名前を言うところが好きです。
> 個人的に好きなデカレンジャーネタもちゃんと入っていたし、今回は言う事なしですね。
> 前回は期待が大きかった分、ちょっと「あれ?」と思うところが正直あったのですが、今回は100点満点!
> 今後が楽しみです!!
私もこれからが楽しみですv
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
祥、 エージュ、 ぷる、