サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シュンさん
2006年05月26日 20時54分48秒
icon
Hpへカキコありがとう
樹の枝っていいですよね。私は春に桜の樹をほぼ原寸大で描いていました。花が散るまでに花を描くまでに至りませんでした。今はほったらかしにしてあります。最近
樹の枝っていいですよね。
私は春に桜の樹をほぼ原寸大で描いていました。花が散るまでに花を描くまでに至りませんでした。
今はほったらかしにしてあります。
最近は、アート教室的なことを始めようかと準備しています。
絵だけで食べていけないので、なんとかしないといけません。それで考えました。これをやっても食べていける程になるかわかりませんがやってみようかと思っています。
準備の詰めが甘いのか、不安が頭をよぎって「やめようか」とも思ったりするんですよね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: シュンさん
2006年05月27日 20時22分20秒
icon
「Re:Re:Hpへカキコありがとう」
アート教室の話ですが、
普通は先生がいて、技術なり、その他いろいろなことを見てもらいながらスキルアップを目指すみたいな感じなのかな、と思います。
私の場合、ワークショップでアートを体験してもらうようにしたいと考えています。みんなで一緒にやってみよう!みたいな。
プラモデルの説明書みたいに材料とやり方だけあって、その通りにみんなで作ってみる。そんな感じです。
参加者が完成図が、できるだけ予想できないようなことをしたいと考えています。
たとえば、皿の上に千切りにしたレタスやニンジンをサラダを盛る感じで、野菜を使って顔を描いてみる。
それを写真にして作品とする。
なんて、どうですか?
本来、絵を描く道具じゃないものを使って絵を描くというのは結構楽しいですよね。
私が思うに、だれでも絵は描けると思うんですよね。
最悪でも○と△と□さえ描く実力があれば、絵を描く才能は充分だと思っています。
これが描くことが出来ないようだと絵描きは諦めた方が良いかと思います。
眼も最悪、全盲でも大丈夫かな、と最近思うようになりました。
それをワークショップで感じてもらえたらナ、と思ってるんですよ。
jun_zoさんはどう思いますか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト