文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: jun_zoさん
2010年06月05日 21時09分25秒
icon
5分ポーズでした。顔中心に描きましたが、全身を描くべきだったかも。迷うところです。
> 全文表示
icon拍手者リスト
yu-pika、 セレニティ、
2010年06月06日 21時27分27秒
「Re:Re:新宿美術研究所」> 5分で、描かなくちゃいけないってことですか?> かなり完成度高いですね。> ご感想、ありがとうございました〜。 新宿美術研究所の場合、20分、10分、5分の 3パターンがあります。 クロッキーなので、細部を描くというより 全体を素早くとらえるか、的を絞って描くか すればいいのだと思います。 そもそもクロッキーはポーズを決めるための 準備として描くものと聞きましたが 人によって目的はそれぞれですね。 新宿のアトリエは自然光なので 光の当たりかたがとてもきれい。 光を観察していくと自然に陰影の調子が入ります。 ただ、いつも調子にこだわりすぎるのも よくないかもしれませんね。 線を使う練習をしたほうがいいと思うこともあります。
スタンプを1つ獲得しました!
from: jun_zoさん
2010年06月06日 21時27分27秒
icon
「Re:Re:新宿美術研究所」
> 5分で、描かなくちゃいけないってことですか?
> かなり完成度高いですね。
>
ご感想、ありがとうございました〜。
新宿美術研究所の場合、20分、10分、5分の
3パターンがあります。
クロッキーなので、細部を描くというより
全体を素早くとらえるか、的を絞って描くか
すればいいのだと思います。
そもそもクロッキーはポーズを決めるための
準備として描くものと聞きましたが
人によって目的はそれぞれですね。
新宿のアトリエは自然光なので
光の当たりかたがとてもきれい。
光を観察していくと自然に陰影の調子が入ります。
ただ、いつも調子にこだわりすぎるのも
よくないかもしれませんね。
線を使う練習をしたほうがいいと思うこともあります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト