サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jun_zoさん
2008年06月28日 22時16分23秒
-
from: jun_zoさん
2008年06月28日 22時12分04秒
icon
新宿美術研究所
左は、10分ポーズで顔だけ描きました。北窓から入る自然光がとてもきれい。もっと描き進めたいところ・・。似ていませんが、光の美しさや頬がほんのりと赤くなっている感じなどを出せればと思って描きました。とはいえ、なかなか狙い通りにはなりません。思うようにいかないものです・・・。ふ〜。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2008年06月14日 23時19分55秒
icon
「Re:梅雨の日」
> 鬱陶しい日はは花を眺めている心が晴れますね。
バラの瑞々しい感じがよく出ていますね〜。
下は、新宿美術研究所で描きました。10分ポーズでした。
足がスラリと長くて、不思議な感じ・・。とても難しかったです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: kairousan - 4さん
2008年06月12日 23時52分03秒
-
from: jun_zoさん
2008年06月12日 23時25分23秒
-
from: jun_zoさん
2008年06月09日 23時14分04秒
-
from: jun_zoさん
2008年06月07日 23時34分10秒
icon
5分ポーズ
新宿美術研究所で描きました。あまり似ていません。もっと表情がやわらかだと思います。左側の北窓から入る光の流れ、目に反射する自然光に着目して描いています。光を表現したい。・・なんて言うと、印象派みたいですね。実際に外光で集団肖像画などが描かれるようになったのは、印象派のモネあたりから。モネやルノアールとも交流があり、29歳で他界したバジールが先駆者のようです。それまでは、マネもそうでしたが、実際に屋外の光は使わず、アトリエで風景と肖像を合成していました。実際に観察するかしないかの差は大きい。意味や物語りを写実で表現する絵画から、目で感じたことを描く絵画へ、大きな展開があった。その後、いろいろ新しい表現が生まれて現代につながってきたのは周知の通り。
サロンという権威主義的な活動に対して、対抗勢力として舞台に登場したクールベやマネ。今の時代、何でも自由に画けるようでどうなのかなと感じることもあります。変に競争意識が働いたり、こういう描き方では下手くそに見られてしまうと心配したり・・。知らずのうちに自己規制していることも多いかもしれませんね。肩から力を抜いて、自然に描ければと思うこともあります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2008年06月07日 23時21分13秒