サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jun_zoさん
2006年02月27日 23時42分05秒
icon
ワンコー画〜
しゅうさん
ワンコー画というのは、
もしかして、これから一つの分野になるのかもしれませんね。
(半分冗談、半分本気・・)
「江戸時代の動物画」というのを、
ついこの間、読み終わったばかり・・。
そういえば、犬の絵の解説がありました。
「犬と髑髏」なんて作品もあって、
着眼点の奇抜さに
ドキッとさせられました。
髑髏は小野小町のなれの果てとか・・
いろいろ解釈があるようです。
ゆめさん
私が時々、行く「新宿美術研究所」も場所さえ近ければ
候補の一つにして良いかもしれません。
所長(先生)は、セザンヌが好きだったりして
ポリシーがはっきりしていますが、
押し付けることはないので、自由に描けます。
下記をご覧になってください。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/jun_zo/
最近、私がボランティアで立ち上げたホームページです。
んで、私の本館は下記になっています。
http://members.jcom.home.ne.jp/0126515301/
・・ず〜っと、更新していなくて・・。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件