サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シュンさん
2006年05月26日 20時54分48秒
icon
Hpへカキコありがとう
樹の枝っていいですよね。私は春に桜の樹をほぼ原寸大で描いていました。花が散るまでに花を描くまでに至りませんでした。今はほったらかしにしてあります。最近
樹の枝っていいですよね。
私は春に桜の樹をほぼ原寸大で描いていました。花が散るまでに花を描くまでに至りませんでした。
今はほったらかしにしてあります。
最近は、アート教室的なことを始めようかと準備しています。
絵だけで食べていけないので、なんとかしないといけません。それで考えました。これをやっても食べていける程になるかわかりませんがやってみようかと思っています。
準備の詰めが甘いのか、不安が頭をよぎって「やめようか」とも思ったりするんですよね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: jun_zoさん
2006年05月27日 21時32分37秒
icon
「Re:Re:Re:Hpへカキコありがとう」
> 私の場合、ワークショップでアートを体験してもらうようにしたいと考えています。みんなで一緒にやってみよう!みたいな。
> プラモデルの説明書みたいに材料とやり方だけあって、その通りにみんなで作ってみる。そんな感じです。
> 参加者が完成図が、できるだけ予想できないようなことをしたいと考えています。
なるほど・・。面白い着眼点ですね。例えば、親子で体験するような感じでも楽しそう。水彩画入門とか油彩画入門・・といった発想は普通ですけれども、シュンさんのアイデアは斬新に感じました。・・んで、皆さんの作った「野菜サラダ絵画」の写真がウェブのギャラリーに展示される・・というのもワクワクします。
うまく実現できると良いのですが・・。絵画教室とは違う珍しい企画だけに、参加費を払ってというのは戸惑う人が多いかもしれない・・。学校なり企業なりが賛同して協力してほしいですね。
巧い下手というのではなく、面白いものを作ってみたいという自然な気持ちが人間一人ひとりのなかに自然に備わっているように感じます。それを無理なく表に現して楽しむことができればいいなと・・。
まずは、少人数でも良いからスタートできれば、だんだん輪が広がっていくような気もします。評判を呼ぶのではないでしょうか。
子どもに体験させたら、信じられないような面白いものが出てきそう・・。
> 本来、絵を描く道具じゃないものを使って絵を描くというのは結構楽しいですよね。
その通りだと思います。最近、ティッシュに墨汁をつけて筆の代わりにしてみたのですが、「お〜、けっこういける」という感じ(まだ絵を描く道具に近いですが・・)。
> 私が思うに、だれでも絵は描けると思うんですよね。
まったく同感です。
・・野菜サラダ絵画・・。今晩でもやってみようかな〜。
え〜と・・マヨネーズにケチャップも使って。
パン粉を混ぜて、質感を工夫して・・
で、最後は美味しくいただければ、最近話題の
「食育」にもつながるかもしれない。
・・料理と絵画というのも、何か共通点を感じるときがあります。素材を集めて、いろいろ混ぜたり並べたりするところでしょうか・・。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト