サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: jun_zoさん
2010年05月18日 23時17分02秒
icon
グループ展
昨日から、私たちのグループ展が始まりました。「かわたれ美術研究会」というグループです。写真は、会場の一角。今月23日の日曜日まで、銀座の「ぎゃらりーサ
昨日から、私たちのグループ展が始まりました。
「かわたれ美術研究会」というグループです。
写真は、会場の一角。今月23日の日曜日まで、銀座の「ぎゃらりーサムホール」で開催中。11:00〜7:00(最終日 5:00まで)。
画廊の場所と電話は、中央区 銀座 7-10-11 日本アニメーションビル2F、Tel: 03-3571-8272です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: yu-pikaさん
2010年05月28日 20時33分34秒
icon
「Re:Re:子供の時の経験」
目標を美大に絞るといいかもしれませんね。
> 美大となると、高校のときに美術予備校で実技が必須かな。
> ・・ぼくたちの時代は、ドバタ、お茶美、新美が3強でした。
>
茶ノ水は女の子には響きがいい感じ・・・あっ!
名前で判断しちゃうのはいけませんね〜。
大学は現在のところ、行かせるつもりはまったくありませんが・・・。
自分が大学行ったことないので、必要なのかもわからない。
美大ですと半分は絵を描いてるのかな〜(想像)
長女はアニメで「ソウル イーター」からはまり、
TVでも、色々なアニメを録画して見ています。なので
将来は漫画家かイラストレーターかな〜
美大の実技って、種目選べるのかな?(油絵・CG・墨画など)
学科だと画家の名前や特徴とかも知っとかなきゃいけないのでしょうか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト