新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

絵画の散歩道

絵画の散歩道>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ゴッホさん

    2011年03月09日 10時40分33秒

    icon

    裸婦像(上部分)


    モディリアーニの裸婦像を模写してみたのですが、 顔の表情は中々だせませんね〜。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    jun_zo

コメント: 全1件

from: jun_zoさん

2011年03月10日 00時12分15秒

icon

「Re:裸婦像(上部分)」
 平面から平面に写すというのは、意外と難しいですね。とくに顔の場合、元の絵と少し線が違っても、別人のような表情になってしまう。良い勉強になると思います。
 
 モディリアーニの絵で下地に緑灰色を置いてから描いている作品があったように記憶しています。肌の色がいいですね。

 大阪の国立国際美術館で「モディリアーニ展」を見たのがついこの間だった気がするのですが、2008年の催し・・。

 話はそれますが、ケン・フォレット著の「モジリアーニ・スキャンダル」という推理小説を読みました。同じ著者の「大聖堂」は、ゴシック様式の教会がどのように発展してきたかという様子もわかる力作。それに比べて、筋立てや人物の掘り下げなどがどうしても弱い印象でした。
 しかし、「大聖堂」はおすすめです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト