サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: インジコさん
2011年11月26日 00時22分44秒
icon
今年出品した人物画
お久しぶりです。今年何点か描いた人物画のうち,地元の展覧会に出した1点です。時間をかけた割にうまくいきませんでした。(向かって右足が特に)講評の先生か
お久しぶりです。
今年何点か描いた人物画のうち,地元の展覧会に出した1点です。
時間をかけた割にうまくいきませんでした。(向かって右足が特 に)
講評の先生からは、学生の課題だったらAあげるけど、作品として はイマイチのようなことを言われました。
実際、作品として何を表現するかとか、あまり考えていなかった のですが・・・・
ご意見、ご感想、アドバイスなどお願いします。(辛口歓迎)
from: 拓也さん
2011年11月28日 17時31分57秒
icon
「Re:Re:Re:Re:今年出品した人物画」
インジコさん
褒めた言うより、ほんとに感心、感動して目を何回も何回も見開きました。
じゅんぞうさんが言われる手や太ももの感じも勿論ですが、僕は、右目の陰に、微妙な瞼の動きまで感じて”ここまで描けるんだなあ”と、笑みさえ出ました。
自分も描き始めたことは少しは手伝っているかも知れませんが、じゅんぞうさんがインジコさんの絵にコメントされるのを拝見してから、絵をより深く見らるようになりました。
絵とは、癒しではなく”ぞくっ”と、人の心を感動させる気がします。
下記のお二人の対談もよくわかるようになりました。
笠井さんは、人から”写真のような絵ですねぇ”と言われると、凄く嫌だと言われ、永山さんは、”綺麗”と言われると、”ガクッ”とすると言われています。
笠井一男&永山裕子対談 -永山裕子 水彩と素描展 2011-
http://www.youtube.com/watch?v=mCWDl6Q7Kc0&feature=related
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
jun_zo、 インジコ、