サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jun_zoさん
2007/09/29 18:24:32
icon
5分ポーズ
一つ前と同じモデルさんです。最前列で描いているため、下から見上げた状態に・・。実際にはもっときれいな方で、この素描は似ていません。
一つ前と同じモデルさんです。
最前列で描いているため、下から見上げた状態に・・。
実際にはもっときれいな方で、この素描は似ていません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2007/09/29 18:21:43
icon
20分ポーズ
下も新宿美術研究所で描きました。背の高いモデルさん。小雨まじりの空。天気が良ければアトリエの北側からの採光が中心になるのですが、暗かったため南側からも
下も新宿美術研究所で描きました。
背の高いモデルさん。
小雨まじりの空。
天気が良ければアトリエの北側からの採光が
中心になるのですが、
暗かったため南側からも採光しています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2007/09/22 18:25:51
icon
新宿美術研究所
下は5分ポーズ。足がスラリと長く、格好良いモデルさんでした。・・その分、かたちを捉えるのが難しかったように思います。
下は5分ポーズ。
足がスラリと長く、格好良いモデルさんでした。
・・その分、かたちを捉えるのが難しかったように思います。 -
from: jun_zoさん
2007/09/17 21:56:03
icon
アウトローと呼ばれた画家
「アウトローと呼ばれた画家評伝長谷川利行」を古書店で購入。まだ半分しか読んでいませんが、麻生三郎、松本俊介などの名前も出てきて、利行が生きた時代の空気
「アウトローと呼ばれた画家 評伝 長谷川利行」を
古書店で購入。
まだ半分しか読んでいませんが、
麻生三郎、松本俊介などの名前も出てきて、
利行が生きた時代の空気が伝わってきます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2007/09/15 23:30:09
icon
20分ポーズ
一つ前と同じモデルさんです。胸に注ぐ光がきれいでした。全身を描きましたが、トリミングしています。
一つ前と同じモデルさんです。
胸に注ぐ光がきれいでした。
全身を描きましたが、トリミングしています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2007/09/15 17:41:21
icon
新宿美術研究所
下は5分ポーズでした。体形のきれいなモデルさん。ポーズも比較的安定していて、しっかりしていました。
下は5分ポーズでした。体形のきれいなモデルさん。
ポーズも比較的安定していて、しっかりしていました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: jun_zoさん
2007/09/08 21:02:44
icon
新宿美術研究所
下は、新宿美術研究所で描いた素描です。5分ポーズでした。もう少し手を入れたいところ・・。う〜ん、思うように描けません。
下は、新宿美術研究所で描いた素描です。
5分ポーズでした。
もう少し手を入れたいところ・・。
う〜ん、思うように描けません。 -
from: jun_zoさん
2007/09/01 22:23:31
icon
舞台芸術の世界
東京都庭園美術館で開催中の「舞台芸術の世界」展を見てきました。下は、チラシとポストカードです。ディアギレフのバレエ・リュスをはじめ、20世紀初頭から1
東京都庭園美術館で開催中の「舞台芸術の世界」展を
見てきました。
下は、チラシとポストカードです。
ディアギレフのバレエ・リュスをはじめ、
20世紀初頭から1945年までのロシアのバレエ、
オペラ、演劇など舞台芸術の世界を
舞台や衣装のデザイン画、実際の舞台衣装などで
紹介しています。
驚いたのは、衣装のデザイン画で人物が表情豊かに
生き生きと描かれていることです。
音楽、絵画、文学など様々な芸術が
やはり地下水脈でつながっているんだなと・・。