サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やまちゃんさん
2024/06/30 22:14:51
icon
こんばんは
カリンさん
お気遣いとてもうれしく思います。ありがとう(^^♪
週末は友人宅でゆっくり飲んでいたりして、帰宅が遅くなったり風呂に入るのが遅くなったり・・
遅くなっても板を覗くのは苦にはなりません
むしろ覗かないことが何かを忘れてるような気がして落ち着きません。
カリンさんはお仕事をされてるかどうかわかりませんが、してなくても主婦は忙しいと思いますからカリンさんも無理はしないでくださいね。
今日は夏の暑さで熱中症が増えることを想定して、予防と対処方法等を消防署員の指導で学びました(^^♪
暑かったり、そうでもいけど蒸し暑かったりして、気候の変化に体が順応する(暑熱順化というそうです)ことが出来ず、不調をきたすこともあるようです。
このところ畑に行っても雨でぬかるんでるので、そっと収穫して簡単な手入れだけ済ませて、後は猫の相手をしたり畑仲間とコーヒー飲んで談笑して帰る感じが続いています。icon
-
from: カリンさん
2024/06/30 19:30:55
-
from: やまちゃんさん
2024/06/29 20:54:08
icon
こんばんは
カリンさん
>やまちゃん、私は前回こんな事は書いていません
なんか変です(・・?
書き方がまずかったかなあ('_')
いつの頃からかは忘れたましたけど、関西人も納豆をたべるひとがふえました
私も子供の頃はあまり好きでもなかったけど大人になって美味しさが分かった
けれど大粒の納豆よりも小粒のほうが食べやすいと思います
>名古屋の味噌煮込みうどんは一度食べてみたいと思っています
美味しそうですね。
名古屋というか中部から東の味は濃すぎて苦手ですが、味噌煮込みうどんは美味しいと思いました(^_-)
私も最近足がむくんできたので、どこかが不調をきたしてると思うので少し時間が出来たら病院に行こうと思っていますicon
-
from: カリンさん
2024/06/29 19:55:42
icon
こんばんは
やまちゃん
>私も大粒の納豆より小粒のほうが食べやすいと思います。
やまちゃん、私は前回こんな事は書いていません
なんか変です(・・?
名古屋の味噌煮込みうどんは一度食べてみたいと思っています
美味しそうですね。
家では薄味を心がけているせいかたまに外食するとかなり味が濃く感じます。
>体がだるいのは中途半端な暑さと湿度で体が順応続くしきれてないんじゃないでしょうか
時期的にそういった事も原因かもしれないですね。
病院苦手だけど回復しないようなら行ってみようかと思います(:_;)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: やまちゃんさん
2024/06/28 22:32:52
-
from: カリンさん
2024/06/28 19:34:44
-
from: やまちゃんさん
2024/06/27 22:51:48
icon
こんばんは
カリンさん
コンフリーに関していえば見たことも食べたこともないから、好き嫌いも分かりません
パクチーは近くに置かれただけで食欲がなくなります((+_+))
トムヤムクン他東南アジア料理は何んとなく避けてきた感じです
>関西の人ってなぜか納豆は食べないんですよね(:_;)
昔は納豆はあまり食べなかった気がしますが、関西でも殆どのスーパーで納豆は売られています。私も大人になってから食べて好きになりました。
地方によって味の好みも違うようですね。
関西はあまり濃い味付けはしませんね、勿論、醤油なども使いますが出汁をきかせて味付けする感じですから、うどんなどを食べたら違いは歴然としますねicon
-
from: カリンさん
2024/06/27 19:40:17
-
from: やまちゃんさん
2024/06/26 22:30:54
-
from: カリンさん
2024/06/26 19:34:26