サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やまちゃんさん
2024/07/31 22:05:26
icon
こんばんは
カリンさん
>かなり破天荒でユニークな人だと思うけど、その人と親しくなるやまちゃんもかなりユニーク?(笑)
全く無自覚なんですが、「変わった経歴の友人が多いなあ」とかは言われることがありのます(笑)
その後、地元の夏まつりの準備の時にビールが出て、おっちゃんが飲んでるところに
言って話しかけて・・お互いの性分がわかれば仲良くなるか絶交みたいになるか、適当に付き合うかですよね。
灘高は超難関校です。東大合格者数1位は確か開成ですが、合格率は灘が1位です
生徒数の差ですね。
私も行ければ行ってたでしょうね(笑)
でも戦前などは旧制の1中、2中、3中にけない人が行ってたらしいけど、戦後急速に
伸びてきたって聞いたことがあります。
営業はホワイトボードはなかったし発表することもあまりなかったけど、やはりわかりますよね。キャンペーンでは何度か商は頂きました。エヘン (笑)
自営は法人にしたので厚生年金でした。震災で廃業した後はまた会社員に戻りましたので、ほんの2年ほどを除いてずっと厚生年金ですから、助かってます。icon
-
from: カリンさん
2024/07/31 19:40:42
icon
こんばんは
やまちゃん
長文、短文それぞれ自分の得意な方で書くのが一番いいかなと思います
だから、やまちゃんは無理して短文にする必要はないと思います。
私は長文を読むのは好きなんですが短文しか書けないんです(;´д`)トホホ
ヤクザだったおっちゃんは入れ墨、指詰め無しってかなり珍しいですね、さらにお金までもらえるなんて!
かなり破天荒でユニークな人だと思うけど、その人と親しくなるやまちゃんもかなりユニーク?(笑)
夫から聞いた事があったんですが灘高校って超難関校なんですってね。
ラサール高校はお笑いタレントの芸名で知っていましたが灘高校は数年前まで知らなかったです。
やまちゃんも実家の近くにあったのなら受験してみればよかったのに~、合格していたかもしれないよ。
営業の仕事をされていたんですね、成績がハッキリと分かるやりがいのある仕事だったんじゃないですか(ホワイトボードに成績が表示されているイメージ)
その後、自営との事ですがその場合、年金が月6万5000円になってしまうんでしたっけ。icon
-
from: やまちゃんさん
2024/07/30 22:09:01
icon
こんばんは
カリンさん
おっちゃん、実は学生時代からやんちゃだったようです。
地頭が良かったのか学校終わったら家ではほとんど勉強せず、ふざけ半分・自信半分
かの灘高校を受験して見事に不合格。少し気持ちを入れ替えたらしいけど。
私は灘高校のすぐそばが実家だったから「俺はあえて少し遠くの中学に行った」って
言ってやったら「バカか」と笑われました( ^)o(^ )
堅気になる際も指は詰めていません。さらに言えば入れ墨も入れてません。
普通は、指か金かってなるらしいけど、おっちゃんは組に貢献があったそうで、逆に親分から500万円もらったらしい。
少し変わってるので組員にも墨は入れさせなかった。「痛い思いして金使って墨入れて、年取ったら虎も猫みたいになるぞ」「入れたければ他に行け。紹介してやる」
足を洗うきっかけは亡くなった奥さんと一緒になるため。その奥さんが10年ちょっと前に亡くなり、その前何年か闘病生活だったらしく亡くなった後から薬飲まなければ
寝れなくなったrしいです。
私は新聞社には採用されないでしょう(笑)
ある財閥系の系列会社で営業部門にいました。
(実際に販売したり、販売促進のための内勤も)
その後、退社して自営。
また長文になったなあ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!icon
-
from: カリンさん
2024/07/30 19:37:35
-
from: やまちゃんさん
2024/07/29 20:33:59
icon
こんばんは
おっちゃんのせん妄は2度目です(笑)
一度目はインフルエンザで救急搬送されたとき。今回で2度目
通常は2.3日で戻るらしいけど、そのまま・・って人もいるらしい
高偏差値高から国立大~大手企業・・・・やくざ稼業(3次団体組長)って経歴
社会人になってからは波乱に満ちてるし、やわな神経してなかったと思うんだけど
案外繊細なのかなあ。
草刈りや水やりは暑くてもしょうがないですね。
斉藤知事はしぶといです。自意識が強くてナルシストなんでしょうね
でも維新もかばいきれなくなるでしょう。
県民は多分殆どの人はイライラしてると思います。
>掲示板で短い文章でも上手く伝えられるよう
私、頑張ります(*^^)v
素晴らしいです。(^^♪
私は簡潔な文章が苦手です。
入社4年目くらいに報告書を出したら、文書課出身の総務課長から真っ赤に訂正された私の文書が返されました。
基本的に当用漢字しか使うな! 送り仮名の使い方 等々
ふとしたことで知り合った新聞社の論説委員にも「寸鉄人を刺す」ような文を心掛けなさい。。だって
おっちゃんも頑張ってみようかな( ^)o(^ )icon
-
from: カリンさん
2024/07/29 19:37:28
-
from: やまちゃんさん
2024/07/28 22:03:46
icon
こんばんは
カリンさん
文章を読むのは少々長いものでも全く苦にはなりません(笑)
カリンさんの書き込みは長くはないから気にしなくて大丈夫でっせ~。
件のおっちゃんから電話がありましたが要領を得ない。
仕方がないから病院に電話して、病棟の看護師に「何の用だったか聞いて下さい」
「ちょっと耳が遠くなってるから、筆談なら通じる」と言ったら、折り返して電話があり、入院したことで自分がどこにいるか分からない状態になってるということでした。せん妄というらしく、入院などの際にパニックになることがあるらしいです。
それにしても今年の暑さは尋常ではないですね。
連日熱中症アラートが出てます。
コロナもまた感染が拡大してるようだし、いったいどうなってるんでしょうねicon
-
from: カリンさん
2024/07/28 19:40:39
-
from: やまちゃんさん
2024/07/28 11:09:55
-
from: カリンさん
2024/07/27 19:39:57