新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

50代からのメル友探し

50代からのメル友探し>掲示板

公開 メンバー数:299人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ブルーベリーさん

    2014/12/15 06:08:18

    icon

    東北寒いですね。

    花京院さん、ミミさん、おはようございます。
    花京院さんは、子供時代に、山形県に住んでいられたんですか?

    電気・ガス・水道もないところ?ですか・・
    でもどうなんでしょうかね・・今、わざわざ、田舎暮らしが好きで、そういったところに行く人もいるとか。信じられないですよね(*_*)

    確かに貧困、取り沙汰されています~
    昨日の見た本ですが、女性のランチ代が、~200円から500円だと聞いて驚きました。

    それが一番多かったようで。やはり、節約できる女性は、お弁当を作っていく人だとか・・ですが。
    確かにそう思います。
    昨日は選挙日でしたが、自民党圧勝でしたが・・これから先の日本、どうやって支えていくんでしょうかね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 花京院さん

2014/12/15 08:56:30

icon

山形での生活は
照明は石油ランプ、炊事・風呂は薪、水は川でした。
(現在、電気は通っています、ガスはプロパンです)
田舎暮らしで最も問題となるのは『重い持病のある人は住めない』
と言う事だと思います。

今回の選挙、自民党圧勝は最初から予測出来ていましたけどね。
(野党側の主張はどれも現実味が無かった)

資源のない日本
これからは医療や下町工場等の『技術力』で支えていくしかないんでしょうね。

そろそろ年賀状を書く時期ですが最近、郵便局でも印刷済み年賀状の
販売・宣伝(マツコ・デラックス)をしているんですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ユウ

from: ミミさん

2014/12/15 08:12:42

icon

初めましてブルーベリーさん。
名古屋から参加のミミです。
宜しくお願いします。

選挙が行われ 自公民が勝ちましたね。
貧困問題は かねて言われることですが 大して話題にもならず 貧富の格差はこのまま開いていくようです。
タカ派の阿部さんが 日本をどこに連れて行こうとしているのか。
ハト派のミミは案じられてなりません。
小選挙区の弊害が もろに出た選挙ではありますが 中選挙区に帰るなんてことはもうしないでしょうね。
今のままだと議席は圧倒的多数ですが 選挙総数はそれほどでもない党が 日本を思うままにすることになります。
もっと競り合った政治を望みたいのですが。
一党だけが強力過ぎるのは どの党であっても 好ましい事ではありません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト