新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

50代からのメル友探し

50代からのメル友探し>掲示板

公開 メンバー数:299人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: トシコロさん

    2015/02/10 11:36:55

    icon

    介護される事のリハビリ

    日本の札幌でまた痛ましい事件があった。高齢になり、要介護になった妻の介護に耐え切れず、夫がその妻を殺害した事である。まずは、その妻のご冥福をお祈りする。
    同じ事件は日本でも昔から起き続けている。世界中、そうだと思う。その殺された人も身体リハビリは受けていたと思われるが、それだけでは不十分だと思う。どんなに身体リハビリしても、体が衰えていれば、それに神経系統が動かなくなっていれば、元の体に戻ることはあり得ないわけだから。
    抜本的解決策はただ一つしかない。一定期間宿泊して、「介護されるリハビリ」をする事である。自分に何ができて、何ができないか、本人によく判ってもらい、以後、自分でできる事は自分でやり、自分にできない事を家族や介護士に頼むようにする事である。
    僕みたいな生まれつきの身体障碍を持っている人は自分に何ができて、何ができないか、よく知っている。だから、親もかなり楽に関われるわけである。しかし、中途で身体がマヒした人たちはその体に合う動作がなかなかできないから、本来ならば、自分でやれる事も他人に頼むなどをするし、家族もどのように介護すれば良いかも判らず、ムリな関わりもして過労に陥る例もあるはずだから。
    高齢関係は日本では身体リハビリはかなり進歩しているが、「介護を頼むリハビリ」が全く行われていない。この文をお読みになった政治家たちや福祉関係者、医者などはそのような方策をしてもらうように、お願いします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件