サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 花京院さん
2015/06/10 18:58:11
icon
安倍一族の陰謀
{ 国民の健康を守る為、砂糖に課税してはどうか }
厚生労働省の有識者会議は6月9日 『砂糖』 への新たな課税を求める
提言書をまとめた。
厚労省は提案を受け、今後具体的な政策の検討を始める。
膨らみ続ける医療費を抑制する事と国民の肥満防止と言うのが政府の言い分だ。
しかし これは政府の嘘だ その嘘とは
◎医療費の増大は高齢化に拠るものが多く糖分摂取が主な原因ではない。
◎日本の肥満率は 5 %以下で欧米の30%以上に比べ非常に低い。
奴らは国民に大きな負担を強いる時、必ず錦の御旗を立て、自分達の政策を
正当化する。砂糖の課税は 唯 税金が欲しいだけだ。
『政治家税を早急に導入すべきだ』-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: 花京院さん
2015/06/12 18:32:38
icon
今後 益々 少子高齢化が進んだら政府は 『レベル 7 』 を実行すると思う
レベル 7 は宮部みゆきの社会派小説で、或る病院長が働けなくなった
老人達を老衰に見せかけて殺害すると言うサスペンス小説です。
極論を言えば この殺人院長の言っている事は真実です。
(働けない・寝たきり老人が増え過ぎれば国家は滅亡する と言う事)
或いは(今でも多少行われているが)極端に労働賃金の安い国から
労働者を掻き集め、老人介護の仕事に就かせる(安い賃金で)。
今日から豚レバーの生提供が禁止された
魚にしても肉類にしても 『生』 は美味いけど食中毒や死亡事故まで
起こして食べる必要はないと思う。
from: ミミさん
2015/06/11 08:43:55
icon
高齢化が国家財政に 負担を強いているのは分かるけど 今に高齢者を始末する方法を考えるんじゃないの。
少なくとも今のお年寄りは 幸せだと思う。
私が後期高齢者になるころは どうなっていることやら・・・
砂糖に税が課せられたからと言って 肥満が解消するとは思えないのだけれど。
肥満はいわゆる食べ過ぎが原因でしょ。
原7分目にすれば肥満は解消するよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミミさん
2015/06/13 08:24:04
icon
国にとって お荷物となるものを片付けていくとしたら 恐ろしい社会になりますよね。
身体障碍者も 精神障碍者も お荷物には違いない。
若い人と健常者だけの社会って どんな社会なんだろう?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
あやふき、