新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

50代からのメル友探し

50代からのメル友探し>掲示板

公開 メンバー数:299人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 花京院さん

    2015/09/07 07:38:11

    icon

    あれこれ

    昨日、関東では強風や局地的大雨に因り千葉県で電柱が倒れ 500戸が
    停電、外房線快速列車の窓ガラスが複数枚割れる等の被害が発生した。
    最近、昔は無かった大雨や竜巻被害が増えましたね。

    2020年東京オリンピック・ロゴマーク問題は随分とお金が無駄になりましたね。
    その分、選手の強化合宿費用に当てて欲しかったと言う巷の意見が多いですが。

    絵のような 『風景』

    『花』

    昔 懐かしい 『オードリー・ペップバーン』

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ミミ

コメント: 全9件

from: ミミさん

2015/09/12 08:52:37

icon

難民問題は難しいですね。
もし日本がドイツの立場だったら あれほど寛容な政策をとれるでしょうか。
まず無理でしょうね。
中国残留孤児の子供たちが 暴力組織を作って暴れているということを 聞いたことがあります。
やはり言葉の問題や 社会になじめないのが問題なのでしょうね。
難民問題は それとは比較にならないほどの規模と広がりを持っています。
このまま難民が増え続けると いかにヨーロッパといえども 無条件に受け入れられなくなる日が来ると思いますが・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 花京院さん

2015/09/11 10:36:19

icon

茨城は恐ろしい被害が出ましたが横浜はそれ程 大きな被害が無かった
様です。(あの雨の中、花京院は車で病院と買い物に行っていました)


欧州にシリア難民らが押し寄せている問題で各国が新たな受け入れを表明
する中、難民認定が極めて少ない日本の現状に海外メディアや人権団体から
疑問が投げかけられている。法務省は審査をさらに厳しくする制度見直しを
検討しており国際世論に逆行する日本の「鎖国」体制が目立つ格好になっている。
しかしながら 花京院は無秩序に難民を受け入れる事に疑問を抱きます。
受け入れるのは良いが、言葉も違う彼らが日本でキチント就職し生活を維持
出来るかどうかは未知数だ。就職が上手くいかず収入が無ければ、人は
容易に犯罪に走ると思う。現に関東でも外国人に拠る犯罪が何件も起きている。
勿論、日本人犯罪者の方が圧倒的に多いのだが。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ミミさん

2015/09/10 08:37:34

icon

昨日は病院へ行く日だったのですが 無事行ってこられました。
台風の直撃を食らったはずなんですけれど 傘もささず風に難渋することもなく 病院へ行ってこれました。
むしろ気抜けしましたね。
どうしたんだろう?
むしろ関東のほうが 酷いかも知れませんね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 花京院さん

2015/09/10 07:51:02

icon

昨日、関東は大雨になり、茨木等は あちらこちらで 避難指示が出された
様です、そちら(方面)は大丈夫でしたか。
年々、気象が悪くなって行くような気がします。

『地に平和を』

『午後には お菓子を』

『傍には猫を』

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ミミ

from: ミミさん

2015/09/09 08:20:24

icon

今回言われているのは ひどい方法ですね。
マイナンバーで還付を受けるなんて・・・
強制的にマイナンバーに させられるわけだ。
まったく政府は ろくなことを考えないわ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 花京院さん

2015/09/09 07:13:21

icon

2017年4月に消費税率を10%に引き上げる際、飲食料品の税の負担増分を
後から還付する案を財務省が発案した(かなり有力な案だそうだ)。
還付を受けるには、買い物時にマイナンバー・カード(社会保障・税番号)を
持ち歩く必要がある上、減税分の還付は後になり 個人が何を買ったかの
プライバシーも無くなる。又、減税額には上限が設けられる予定である。
個人情報満載のカードを普段から持ち歩く事は極めて危険な事である。
又、マイナンバーと減税分還付式の合体は財務省の 『陰謀』 である。
いちいち買物の度にマイナンバー・カードを提示したり、還付手続きは
面倒だと諦める人が出てくるのを期待しているのである。
正に行政は法律で武装した『ぼったくり』組織である。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ミミさん

2015/09/08 08:34:47

icon

マイナンバー・・・
便利なこともあるようだけど 何よりも情報が漏れることが怖い。
今の時代情報漏れが多いから マイナンバーになったらどうなることやら。
アメリカあたりでも 情報漏れが起きているものね。
アメリカはすでに背番号制がしかれているわけだけど 実害はどうなっているのかしら。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 花京院さん

2015/09/07 18:26:58

icon

やはり起きた詐欺事件
10月から番号が通知されるマイナンバー制度をかたり、預金口座番号等
個人情報を聞きだそうとする不審な電話や訪問が各地で発生している。
北関東の60代女性は行政機関の職員を名乗る人物から「お金を支給
するので振込先の口座番号を教えて欲しい、マイナンバー制度が始まると
手続きが面倒になる」との電話があった。又、九州北部に住む70代女性は
自宅を訪れた女性から「マイナンバー制度に伴い、個人情報を調査している
把握しないといけない」と資産状況を聞かれた。

政府は盛んにマイナンバーの利便性を謳っているがマイナンバーは
政府が国民を『監視・制御』する為の制度だ、決して国民の為では無い。
実際にマイナンバー制度が実施されれば益々、詐欺と情報漏洩が
増える事は確実である。         しかし
何れ程 事件が起きてもマイナンバー制度を[発案・推進]した者達は
オリンピック同様、何の責任も取らない。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ミミさん

2015/09/07 08:43:38

icon

オリンピックに関する不祥事は 誰も責任を取らないで このままあやむやになってしまうのでしょうね。
お金は垂れ流して使っているし 自分の懐が痛むわけじゃないから 平気なんでしょうねえ。
無責任体質は 戦後70年を経ても 相変わらずです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト