サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 花京院さん
2015/09/13 07:24:08
icon
清々しいニュース
今月1日、NHKが原告となった「放送受信料請求」訴訟で、土浦簡易裁判所
(茨城県)がNHKの請求を棄却した。
被告であるAさんは2012年2月頃、NHKにテレビの故障を理由に
電話で受信契約の解約を申し出た。対するNHKは視聴者と交わす
「放送受信規約」の9条を根拠に「被告の解約の意思表示は有効ではない」
と反論。解約について定めた9条には、テレビが故障した場合、視聴者が
氏名や住所、壊れたテレビの台数、壊れた理由等をNHK側に届け出て
さらにNHKがテレビの故障を確認するまで解約できないとされている。
かなり不平等な規約なのだが、土浦簡裁は、視聴者がテレビの故障を
報告すれば解約は成立するという判断をした。
抑も(受信料の)納付率が100%ではないのに(採り安い人から)法律を
盾にとって強制徴収する事自体、憲法の『平等』に違反しており、この裁判所の
判断は 『非常に正しい判決である』 と花京院は思う。
(尤もNHKが良いニュース番組を提供している事は事実なんですが)
NHK側は判決を不服として、控訴した。
コメント: 全11件
from: ミミさん
2015/09/21 08:42:23
icon
ネットショッピングをすると 頼みもしないのに 大量の宣伝メールが送られてきて うんざりすることがある。
いちいち配信を止めなくてはならない。
情報が使われているんですね。
考えてみると 恐ろしい時代です。
from: 月の光さん
2015/09/19 10:32:51
icon
最近時では年金機構に登録されていた個人情報の大量流出。
あの手この手のハッカー。
私個人では身に覚えが無い出会い系サイドからのメール。
ネットショッピングすると、何故か直後におかしなメールが届いたり。
便利な分、リスクは常につきまとうのですね。
from: ミミさん
2015/09/19 08:27:27
icon
月の光さん
初めまして。
ITの進歩は 凄いものがありますね。
今じゃスマホを持っていれば 大抵のことはできるのじゃないですか。
ただ落とした時などは 困るでしょうねえ。
個人情報が 一杯詰まっていますものね。
地下鉄の中でも 歩きながらでも 必死にスマホをいじっている人が多いですが どこか不気味です。
私がスマホを持たないから 余計にそう思うのかもしれませんが・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 花京院さん
2015/09/18 10:45:26
icon
今朝起きてテレビを付けたら、どの局も津波警報をやっていました。
地震は遠いペルーで起きた様ですが広い太平洋を超えて日本に
やって来るエネルギーがすごいと思う。
埼玉県熊谷市で6人が殺害された事件で県警は容疑者の可能性がある
外国人を手配したが その後、住民には周知されず住民からは警察の対応に
疑問の声も上がっている。(埼玉県警、不祥事続きの様だが)
犯人はペルー国籍のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタンと言う男だ。
街に外人が増えると言う事は、こう言った問題も増える可能性が有る
と言う事でもある。難民受け入れも熟慮した方が良いかも知れない。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 月の光さん
2015/09/18 07:38:53
icon
時間が過ぎてのコメント失礼します。はじめまして。
会社には一人一台PC。
これが無くして仕事は成り立たない中に生活している一人です。
色々なことがデータ管理され、操作さえ出来れば簡単で、忙しい中でもできるというのは、今の時代には必要かもしれません。
が、その分、個人情報流出も増えてる。
人間が機械を作り上げ人間が機械を使いこなしているように見えますが、その機械に翻弄されているのも人間かななんて思う今日この頃です。
from: 花京院さん
2015/09/14 19:41:28
icon
今日、インターネットで国勢調査の回答をしました。
前回の[紙]の時より内容が簡略化された様な気がしました。
(前回は最終学歴まで尋ねる項目があったと思います)
近頃は色々なものがネットになりました。
通販も以前は電話でしたが今はネット注文が多い気がします。
(スーパーでもネット販売をしていますし)
メーカーの問い合わせもネットかコンピューターの自動音声案内が
増えた気がします。便利な事もありますが、埒の明かない事もあります。
筒井康隆だったでしょうか、40年程前、人間社会の殆どがコンピューター
に拠って管理され、現場で異常事態が起き 人間が説明しても相手の
コンピューターは杓子定規に無意味な回答を繰り返すばかりで社会が
大混乱を起こすと言う近未来SF小説がありました。
現在でも周りが機械ばかりで人間(係員)の姿が見えない所には
言い知れぬ恐怖を感じる事があります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミミさん
2015/09/22 08:47:32
icon
なぜそうなったのかわからないけれど 大量のジャンクメールが送られてきて 手のつけようがなくなり メールアドレスを変えざるを得なくなったことがあります。
たかがジャンクメール されどジャンクメール。
面倒なんですよね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
月の光、