サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トシコロさん
2014/12/29 11:38:12
icon
誰かが結婚問題の突破口になっていたら(アメーバよりょ
先日、ミクシー日記などに、未来の自分の結婚生活の一部の姿の想像として、夫婦一緒に経済管理する様子を書いた。特定の恋人が現れる前から、そのような生活設計
先日、ミクシー日記などに、未来の自分の結婚生活の一部の姿の想像として、夫婦一緒に経済管理する様子を書いた。特定の恋人が現れる前から、そのような生活設計を描かないと結婚は勿論、まともな恋愛もできないからである。その設計図は具体的になればなるほど、独身異性を引き寄せ、恋愛、更には、結婚のチャンスも多くなるわけだ。身障者に限らず、異性に「結婚して下さい」と言ったところで、誰がそれがかなうものか。かなわない。当たり前である。
ところで、それを書いた後、1980年前後の世田谷の身障者たちの事を思い出した。各自、「私は結婚できるだろうか」と深く思い悩んでいたが、異性との交際も成り立たず、かなりが独身状態のまま暮らしたり、コロニー入所や早くに他界した例もある。思い悩んだまま、他界は不幸な事でもあった。彼らを思い出すと、今の僕が述べられるような結婚生活の想像なんてできなかった。それどころか、手紙も全く書けず、異性・他人に自分を伝える手段を持てない方も多かった。それでは、結婚も、交際もできないわけである。
一方、それから少し遅れてスタートした札幌の身障団体「いちご会」では、発足して少しして、身障者とボランティアとの結婚が続出し、ボランティアを恨む身障者は出ていない。大違いである。理由も簡単。有名な小山内美智子さんが早くにボランティアの男性と結婚し、結婚後の経済管理とか、夫が介護疲れにならない策とか、結婚に至る健全者側の親の反対への対応策とか、身障者に共通する結婚関係の問題点を明らかにして、いちご会の身障者たちが具体的に自分の結婚問題を具体的に考えられるようになり、各自が結婚ビジョンを描き、異性に提示し、そこから恋愛関係もでき、結婚する身障者もかなりでてきたわけである。その中には、手の障碍や性格などから、手紙も書けない方もいたと思うが、そのような方も具体的なビジョンさえ描けば、会話で何とかなるのかもしれない。
でも、世田谷には。小山内美智子さんは結婚生活の事に集中して考えていたようだが、世田谷にはそのような人は、僕が動いた時はいなかった。そこが札幌との違いかなとも思うわけです。
因みに、ミクシーのその文を書いて、結婚も、結婚生活も、更には、それに至る恋愛も一種の仕事だと思いました。僕も経験がありますが、いくら異性と仲良くしても恋愛や結婚に至らないのは当然なんですね。また、以上の問題はそのまま、健全者たちにも当てはまります。身障者問題の枠を越えているわけです。それゆえ、公性が高いから、ブログに書きました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 風さん
2014/12/31 17:03:05
icon
お雑煮は地方によって特色がありますよね。父親も私も生まれも育ちも名古屋です。お餅は四角、汁はしょう油味、具はカマボコと餅菜だけ。かつお節掛けていただき
-
-
from: ブルーベリーさん
2014/12/25 16:31:02
icon
ホワイト・クリスマス
こんばんわ。今は、田舎は割と、3世代とか、4世代家族とかがあるかもしれませんが・・・どちらかというと、殆ど核家族時代になっているようです。私たちが、老
こんばんわ。
今は、田舎は割と、3世代とか、4世代家族とかがあるかもしれませんが・・・
どちらかというと、殆ど核家族時代になっているようです。
私たちが、老いてから、子供たちに頼ることできないし・・子供にかつては、塾・おけいこ事・
教育費・・などなど~
でも、今の子供たちは、親に感謝する気持ちが、残念ながら薄れている気がしてなりません。
ミミさん、花京院さんが言うように、子には、つつましく育てることに、越したことはないですね。 -
from: ブルーベリーさん
2014/12/28 18:11:22
icon
まだ、元旦の準備はこれから~(笑)
皆さんこんばんわ。日本は、強い人間多いと思います・・島国根性と言いますか、島国根性って、強いだけでなくて、打たれ強いです。ただそのことが、逆に作用して
皆さんこんばんわ。
日本は、強い人間多いと思います・・
島国根性と言いますか、島国根性って、強いだけでなくて、打たれ強いです。
ただそのことが、逆に作用してしまい、他国から来た人間とか、を受け入れがたく、
入国した人たちを、苦しめているようでもあります。
更に、私なども、転勤経験者でもありますが、これまた、受け入れるまでに時間がかかり・・
東南アジアとかの国とは、根本的に相違があるようですね~ -
from: ブルーベリーさん
2014/12/27 05:58:57
icon
相変わらず、極寒です。
おはようございます・・「反骨」花京院さんは、いろんな知識沢山ありますね。私は、あまりなくて・・そういったことは欠如していますが、ある人が、「反骨」精神
おはようございます・・
「反骨」
花京院さんは、いろんな知識沢山ありますね。私は、あまりなくて・・そういったことは欠如していますが、ある人が、「反骨」精神で、自分がゼロになった時点で、人生を生き抜こう!と思ったそうです。
がむしゃらに勉強して、仕事して、睡眠3時間・・
並み以上に努力して、結果的には、人生勝ち組になった・・(本人は言っていません)
そういう人こそ、信頼できるし、心から、リスペクトしたい、一人ですね。
そういった人と、人生語り明かしたいと思う、私です(笑)
人生案内してくれそうですし。まだ、私も道半ば・・まだ、間に合うかなあ(笑) -
from: 花京院さん
2014/12/23 13:44:50
icon
パラベラム
年々減額される退職金や年金に頼らず老後を安定して生活する為には現役時代からの用意(貯金など)が重要ですが貯金出来るか出来ないかは貰っている給料そのもの
年々減額される退職金や年金に頼らず老後を安定して生活する為には
現役時代からの用意(貯金など)が重要ですが貯金出来るか出来ないかは
貰っている給料そのものよりも個人の資質(生活態度)に拠る所が大きいと
思われます。
貯金に向かないのは(頻繁な)飲み会・グルメ・ギャンブル・見栄っ張り・ブランド志向
と言った傾向が挙げられます。しかし最も浪費的なのがローンです。
住宅取得は仕方がないとしても欲しいものを現金で買えないからと言ってローンを
組むのは間違いです。貯金金利が 0 に等しい現在でもローン金利はバカ高い。
ローンは究極の無駄です。又、見栄と言うのも貯蓄の大敵です。ブランド品で身を
固めなければ異性にモテないとか人に見下されると言う様な考えは捨てて下さい。
他人からの(外見的な)評価がいくら高くても貴方の老後には何の役にも立ちません。
『能ある鷹は爪を隠し 能ある賢者は財産を隠す』
死ぬ直前まで笑って過ごす為には普段から戦いに備えましょう。
今、ロシアではミグ29戦闘機に拠る 『大気圏からの地球観察ツアー 』 を
募集しているそうです。費用は300万円程度、皆さん ぜひ一度 ご参加を
(ツアーは本当ですが、悪いジョークです、くれぐれも参加しないように
又、『霊感商法』が増えているそうです。不幸が続いても占い相談室等に
電話をしては いけません、得体の知れない僧侶に{悪霊がとり憑いている}
等と言われ 高額な水晶玉や壺を買わされます。これこそ究極の無駄です) -
from: ブルーベリーさん
2014/12/24 05:55:54
icon
今日は、クリスマスイブですが・・・
皆さんおはようございます。団塊の世代以降のひとたちって、ほんとに切実な思いでいること、伝わってきました。私も昨日実は、親せきの法事があって、行ってきた
皆さんおはようございます。
団塊の世代以降のひとたちって、ほんとに切実な思いでいること、伝わってきました。
私も昨日実は、親せきの法事があって、行ってきたんですが・・
その後に、主人がお酒も入っていて・・2次会のカラオケに行きたい、と言われて、
ちょっとあまり乗らなかったんですが、お付き合いで(運転手)行ってきたんです。
ところが、言った途端ビックリ!今までならば、混んでいて、時間待ちだったのが、
ガラガラ・・すぐに通されて、2時間ばかり歌ってきましたが。
それにしても、昨日祝日で、ガラガラというのを見たのは、初めてでした~
これだけ、国全体が、不景気なんでしょうね~信じられないことが、多くなってきています。 -
from: ブルーベリーさん
2014/12/22 12:21:01
icon
こんにちわ
今日も相変わらず、寒いです~ミミさんは、私的年金が・・あっていいですね。若い時には、考えないで、生きているとこういう時代になり・・生活困難になってくる
今日も相変わらず、寒いです~
ミミさんは、私的年金が・・あっていいですね。若い時には、考えないで、生きているとこういう時代になり・・生活困難になってくる。
姥捨て山なんて~信じられない話ですが、よくよく考えると、実際そうだったんでしょうね。
今、「老人破たん」という言葉、ささやかれていますが、若い時には、生活自体エンジョイして、
今頃になって、すごく貧しくなる・・老人は、早く亡くなりなさい、と言っているようで、心が痛んできます。
生涯現役でも、難しいのでしょうか。。 -
from: ブルーベリーさん
2014/12/23 06:45:23
icon
極寒です
皆さん、おはようございます。風さんの言葉、ずっしりと頭に乗りかかりました。私なんかも、同感ですよ・・実力主義・偉くなるのは後輩ばかり・・退職金の見直し
皆さん、おはようございます。
風さんの言葉、ずっしりと頭に乗りかかりました。
私なんかも、同感ですよ・・
実力主義・偉くなるのは後輩ばかり・・退職金の見直し・・
再雇用も考えて・・とか、確かに団塊の世代のつけでしょうか~?
今後の、若い人たちは、もっと大変に。息子・娘たちはこれから、サバイバル的な人生?
を歩んでいくのでしょうかね・・
私たちの世代は、まーだいいのかもしれませんが。
当時、バブル期ですか?こんなつらい時期が来るなんては、誰も予想していなかったことだと思います。これからお正月きますが、ちょっと暗め的なお正月になりそうです・・
そういいながらも、かわいい孫たちが来ると思うと、あれもしてあげたいし、これもしてあげたい・・とか、気持とは裏腹になってしまうんですよね( ^^) 矛盾ばっかりです~-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ブルーベリーさん
2014/12/19 06:30:06
icon
まだまだ、雪は溶けていないですが。
ミミさん、花京院さん、おはようございます。ミミさん、名古屋で23センチですか?9年ぶりの雪と聞いて、驚いていますが・・ツアーのキャンセル、とても残念で
ミミさん、花京院さん、おはようございます。
ミミさん、名古屋で23センチですか?9年ぶりの雪と聞いて、驚いていますが・・
ツアーのキャンセル、とても残念でしたね・・
花京院さんとこの、横浜って、やはり雪降るんですね。
確かに、スタッドレスタイヤは、FRでは滑りやすいし、怖いです。
4WDでないと、不安ですよね?
雪が大量に積もったら、雪おろしはできないって・・雪国の家の屋根って、
平たくて(フラットなイメージ)、雪おろしできやすいように、造ってあるんですよね。 -
from: トシコロさん
2014/12/20 11:21:12
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 花京院さん
2014/12/31 21:02:42
icon
只今、大晦日恒例NHKベートーベン『第九』を聴いています。皆さん良い新年をお迎えください