サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 木堀君ZOさん
2006/03/03 14:13:48
icon
エクスカイザーに涙!
少年とロボット(宇宙人だったり超AIだったり)の交流と成長が勇者シリーズの魅力だと思います。エクスカイザーに始まり、特にJデッカーは泣かせる話し多すぎ!それぞれに名シーン、名台詞ありました!
『君をボスと呼んでいいか』-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: えびとろあなご蒸しさん
2006/04/01 10:23:13
icon
「勇者TOYS更新」
ページトップにドラゴンカイザーが、MPサイトはキングとドラゴンの両並びトップに変わっています。
しかし、とっくに発売されてるのに更新遅い気が…orz…もっと速いペースでの情報公開をするか、「発売中」表記で公開するかにして欲しいです…(「2006年3月発売予定」になってるんだもんなあ…今4月だし…orz…)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: えびとろあなご蒸しさん
2006/03/26 17:19:58
icon
「MPグレートエクスカイザーは」
同様の変型システムを持つスタジオハーフアイの「最小変型」シリーズと比べたらストレスなくまとまってるようですね。後部のドラゴンカイザーの腕部分を外して画像イメージに近付けるように出来たり。個人的に思ったのはMPドラゴンカイザーのプロポーションはどちらかというと合体重視のハーフアイの最小変型と同系列のデザインなのに、BRAVE SAGAでの戦闘シーンのイメージっぽい気がした事です。BRAVE SAGAでの戦闘シーンでの動きが小さい事も一因なんでしょうけど。最小変型でオミットされたドラゴンアンカーの再現はファンとしては嬉しいところです。
ビックリしたのはドラゴンカイザーの腕部分と比べてグレートの方が腕が細いという事実。最小変型シリーズでの収納方法とも違った解釈に驚きました。
この技術でMPライジンオーが作られるならBRAVE合金蹴っぱくってそっちを買いますね。ただ、メディワーの関与だけは止めて欲しい…
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: えびとろあなご蒸しさん
2006/03/25 13:50:23
icon
「Re:エクスカイザーに涙!」
MPドラゴンカイザーとグレートエクスカイザーが発売になったようですね。各方面で画像が次々アップされています。
ところで、うろ覚えの情報なのですが、グレートのカイザーソードって製品としては番組当初から出ていたのですが、あれって元々はヒーマンの没アイテムの製品化だったって本当ですか?
それを考えれば元々使い回しの多いシリーズなのでMPガイスター四将が見たくなります…十中八九無理だろうけど…orz…
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: えびとろあなご蒸しさん
2006/03/16 21:39:06
icon
「ファイナルフュージョン プログラム・ドラーイブ!!」
自分の1番のお気のセリフは命のこれですね。
「秘密基地を作ろう」シリーズに「エマージェンシーボタン」がありますが、このセリフを叫んで思いっきり叩き壊しそうで怖い…orz…
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: えびとろあなご蒸しさん
2006/04/08 00:14:27
icon
「MP勇者TOYSとその他諸々」
別のコミュでの話によるとMPキングエクス同梱のエクスの足首はやはりデザインとは逆向きのようです…orz…あれを前後逆にしたらと提案してはみたものの、構造上の問題で不可能らしいですね…orz…
まあ、エクス系が好調だったようなので以後のリリースは決定したようなものですが、自分としてはやはり勇者のラインナップでもいいのでライジンオーが欲しい所です。出来ればBRAVE合金とは全く違う解釈で。
勇者直系の話で言えばガイスター四将とダイノガイストは欲しい所ですが、ファイバード系ならソドムとゴモラは不可欠かな?ドライアスだけだと寂しい気もしますし。敵やライバルキャラは是が非でも欲しいと思います。
話をライジンオーに戻しますが、MPで出すならジャークライジンオーとジャークサタンは絶対出して欲しいです。特にジャークサタンはクリスタルボディを再現するとかっこいい以外の何物でもないと思います。
エルドランシリーズでMP化するならラインナップはこうですかね。
絶対無敵ライジンオー
ライジンオー
バクリュウオー
ジャークサタン
からくり雷神王withライジンオーMk.Ⅱ
ジャークライジンオーwithオセッカイザー
グレートジャークサタンwithジャークルシファー
元気爆発ガンバルガー
ガンバルガー
リボルガー
ゲキリュウガー
石ガンバルガー
石リボルガー
石ゲキリュウガー
超魔界獣キカザッターwith超魔界獣ラケットン
熱血最強ゴウザウラー
ゴウザウラー
マグナザウラー
グランザウラー
キングギア
デスボルトwithボウエイガー
ギルターボ
ダークゴウザウラー
機械大王
ちなみにダークゴウザウラーはセット売りとばら売りは配色が違います(^_^;)もちろん各機械化帝国のメカにはそれぞれの機械王が付属します。あと、ガンバルガーとゲキリュウガーにはガンバーメカ&ゲキリュウガーのフィルムロボットが付属します(^_^;)一応ペラペラだけどリボルバスターを支える事は可能です(^_^;)
あと、ざら限定版の3倍サイズゲキリュウガー(^_^;)これでレンズドンに巨大化させられたゲキリュウガーを再現出来ますね(^_^;)そうそう、巨大化と言えば邪悪獣ハッカルーとれいこ…MPサイズだとどえらい事に…orz…機械化拳一もミクロアクションシリーズで出せないかなあ…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト