サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 木堀君ZOさん
2006/03/15 02:46:08
icon
新エルドランは・・・・
公園から発進するトライダーG7、遊園地の施設が変形するギンガイザー、プールから発進したマジンガーZに始まり、様々な施設建造物が奇抜なアイディアでロボット達を送りだして来ましたが、学び屋が変型するのはこのシリーズならでは、なので学校が舞台なのは決定か?観覧車がライオンメカになるハリケンジャーは奇抜でしたが、遊園地も今やると新しいアトラクション施設が使えないだろうか?、動物園、マリンパーク、意外性も考えて検討中。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: 木堀君ZOさん
2006/03/16 18:23:29
icon
「新エルドランVS新勇者!!」
ゲッターロボ対マジンガーZのノリで共戦する話しや過去の勇者が一堂に揃う話し、忍者戦士のユニットコンボ、パワー系、技巧派、空者、ドリル、少しゲームぽっい演出ですが、時としてここであいつがいたら?とか、やってみたいじゃないかなと?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 木堀君ZOさん
2006/03/15 23:46:27
icon
「Re:新エルドランは・・・・」
今時の小学生が主人公なら不登校、連れ去り事件、様々な学校関係者の不祥事、こんなにも子供をくるしめる社会の闇、そういった事件は実はDarkな存在が関与してたら
新たな敵は社会問題を誘発させ人々の心を荒ませる負のエネルギー。
テレビアニメを見た子供達に番組の最後に、公共広告機構並の「知らない人についていかないように・・・」ナド犯罪に巻き込まれない注意事項がコーナー化!
番組から身を守る術を学べるような作りにしたい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: えびとろあなご蒸しさん
2006/03/15 22:25:25
icon
「Re:新エルドランは・・・・」
自分が今考えてるのは、1体のロボットが外装や関節の展開移動で全く別のスタイルのロボットになるものです。基本型が三銃士のアラミス風で、格闘型がガッシュのウォンレイ風、武装型がモデル不明だけど武士風に変化します。それぞれパワー全開すると頭部の兜が弾け腰まで伸びる長髪が現れるという趣向です。
もちろん、最初にはメカが合体して変型するんですがね。ちなみにその外見の美しさを象徴する名称が付いていて、このロボットはレイジンガーと言います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 木堀君ZOさん
2006/03/15 11:08:51
icon
「Re:新エルドランは・・・・」
動物、恐竜ときて、ムシブームも考慮したら昆虫も候補に入れるべきでしょうか。
マシンロボ-レスキューのようにサバイバルナチュラルのような特殊な才能は無く、ごくごく普通のお子様たちが活躍する展開がイイのかな?特技-牛乳早呑みぐらいのレベルが面白いので?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: えびとろあなご蒸しさん
2006/03/26 17:52:07
icon
「奇想天外レイジンガー」
この新シリーズは「心」「技」「体」に優れた3人の兄弟がエルドランから授かった合体変型ロボットで、ビョン様やジウ姫らが繰り出す機械と妖魔の融合巨獣「メカ妖機」と戦うというコンセプトの物語です。
レイジンガー自体は飛行形態と走行形態に一発変型する3機のメカが合体して完成するものですが、更にメインパイロットの変更により3つの姿に「変身」して戦う事が出来ます。通常は「心」に優れた主人公の操縦する騎士形態レイジンガー、「技」に優れた主人公に交代すると拳士形態トウジンガーに、「体」に優れた主人公に交代すれば武士形態センジンガーにと「変身」します。
レイジンガー自体は発進基地を持たず、異次元空間から「招喚」されます。ここは今までのシリーズと違いますが、本作の見所は「一発変型するメカが変身ロボットに合体する」というところなので、発進シーン以外の見所は「招喚」及び「変身」シーンにあります。玩具でもそれを再現するように外装パネルと関節部分の展開移動を組み合わせる事で実現させる計画です。もちろん強度も十分考慮していますよ。
変身後も各形態の主要武器の組み合わせにより変型させる武装が変化するところも見所の1つですね。強化変身すると主要武装も変化するのでそれによる必殺攻撃のシーンは玩具でも発光ギミックで再現可能に考えています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト