新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

集え勇者よ!!地球の子供達よ

集え勇者よ!!地球の子供達よ>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: えびとろあなご蒸しさん

2006/04/08 23:57:07

icon

MP化希望勇者シリーズ

って言っても全部なんですが、ここでは出して欲しいユニットとおまけギミックなどについての話を…勇者エクスカイザーゴッドマックススカイマックスのマスク装着

って言っても全部なんですが、ここでは出して欲しいユニットとおまけギミックなどについての話を…

勇者エクスカイザー

ゴッドマックス
 スカイマックスのマスク装着ギミックが欲しいところ。専用武器の合体も当時品同様に採用希望。余談だけど、番組未登場の強化パーツも欲しい。付属フィギュアはフーコと徳田さん。
ウルトラレイカー
 ゴッドマックス同様に番組未登場の強化パーツ付属希望。付属フィギュアは星川パパとママ、タクミとコトミちゃん希望。元々出来が良かったから余り書く事ないかも…余談だけどエクスカイザーとマックスチーム・レイカーチームのコアロボ同士はほぼ同じ身長というように設定されているのでMPもセット品になると言うわけ。
ホーマー
 ホーンガイスト&アーマーガイストのセット。もちろん個別変型や合体は当然可能。自分の記憶に間違いがなければ合体前ではエクスカイザーくらいの身長だったような気が…最終話前にウルトラレイカーとゴッドマックスを捕獲して封じ込めた楯が付属するといい。
プテダー
 プテラガイスト&サンダーガイストのセット。もちろんホーマー同様に個別変型や合体は必須。更にホーマーと合体してマッドガイスターに。おまけにダイノガイストの腹から出てくるコウモリのロボットや宇宙商人トレーダーのフィギュア付き。ちなみに合体後のサイズはホーマー・プテダーとも巨大合体カイザーチームと同じくらいの模様。
ダイノガイスト
 基本的に劇中アクションは完全再現で。3段変型は外せない。恐竜形態時の可動部の増加も期待。これで個人的には足首と脚部の改修を行った改良版エクスカイザーが付けば文句ないんだけど…(脚パーツだけの添付じゃあ納得しません!!)コウモリとトレーダーか、捕獲楯はこっちに付けてもいいかも…

黄金勇者ゴルドラン
 何故いきなりここに書いたか?と言うと、どうしても書いておきたかった事があるから…それは…

 歴代勇者の埴輪顔は絶対添付して欲しかったから…(^_^;)ちなみにソドラのパチ勇者はボディカラーも埴輪色単色だけど…
 しかし、それをやれば全勇者コンプリートは義務になりますなあ、タカラトミーさん。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: えびとろあなご蒸しさん

2006/05/13 12:49:15

icon

「Re:MP化希望エルドランシリーズ」
 MPエルドランシリーズ詳細スペック編、次は元気爆発ガンバルガーだ!!元気よく行ってみよう!!

ガンバルガー
 ゴウタイガー
 アニマルモード含む全身38ヶ所可動 集光パーツによるコクピットアイ発光
 ゴウキャノン用キャノンパーツ及びゴウサーベル付属 足首クロー部エッジシャープ化
 ゴウフレイム用エフェクトパーツ付属
 アニマルモード用頭部パーツ変型再現 軟質パーツ首&尾部付属
 合体用変型完全再現 ガンバーバイク収納再現 手首パーツ8種付属
 静電フィルム式エンブレム再現 ゴウフレイムアタック用エフェクトパーツ付属
 マッハイーグル
 アニマルモード含む全身34ヶ所可動 集光パーツによるコクピットアイ発光
 マッハアロー用エフェクトパーツ付属
 合体用変型完全再現 翼部伸縮再現 ガンバージェット収納再現
 ガンバースラッガー再現 ガンバーフレアー&ファイヤー&フラッシャー再現用エフェクトパーツ付属
 静電フィルム式エンブレム再現
 ガンバルガー用ブレスト部変型再現用パーツ付属
 ファイターモード用及びガンバルガー用手首パーツ各8種付属
 キングエレファン
 アニマルモード含む全身38ヶ所可動 集光パーツによるコクピットアイ発光
 キングトマホーク分割式 キングアンカー及びキングミサイル再現
 キングウェーブ用エフェクトパーツ付属
 合体用変型完全再現 ガンバーカート収納再現
 静電フィルム式エンブレム再現
 ガンバーソード2種付属 出現アクション用台座付属
 ガンバーファイナルアタック再現用炎パーツ&拘束リング
 手首パーツ8種付属
リボルガー
 アニマルモードを含む全身38ヶ所可動 集光パーツによるコクピットアイ発光
 アニマルモード時用軟質パーツ尾部付属 足首クロー部エッジシャープ化
 合体用変型完全再現 ヘッドボンバー時可動頭部マガジン部再現
 リボルバーンエフェクトパーツ付属 ショットブラスター付属
 リボルバスター時エアインテークスリット再現
 ファイターモード用及びグレート用手首パーツ各8種付属
 ターゲットサイト内完全再現
 高反発軟質素材製ゴウタイガー・マッハイーグル・キングエレファン・ゲキリュウガー付属
ゲキリュウガー
 アニマルモードを含む全身38ヶ所可動 集光パーツによるコクピットアイ発光
 アニマルモード時用軟質パーツ首&尾部付属 手首クロー部エッジシャープ化
 合体用変型完全再現 無変型ドラゴンショット付属
 プラズマフレアー及びドラゴンサンダーフラッシュ再現用エフェクトパーツ付属
 背部バーニア可動再現
 グレートガンバーソード及び刀身分割式ファイナルガンバーソード付属
超魔界獣キカザッター
 各部ホールド用特殊ファイバー付属
 グレートガンバルガー着ぐるみ付属
石ガンバルガー
 (ガンバルガーのリデコ品の為基本仕様は同じ)
石リボルガー
 (リボルガーのリデコ品の為基本仕様は同じ)
石ゲキリュウガー
 (ゲキリュウガーのリデコ品の為基本仕様は同じ)

 ちなみにグレートガンバーソードとファイナルガンバーソードは同デザインですが、ファイナルはグレートの身長の約3倍の大きさを持っています。その為刀身は3分割で収納されています。

 次はゴウザウラーですね。1番数多いし…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト