新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

リカちゃん

リカちゃん>掲示板

公開 メンバー数:111人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: りこさん

    2011年01月29日 10時23分02秒

    icon

    「Re:届きました♪」

    「Sキャスコレ2」あと、1体は、オフ白にしようと、予定していたのですが、よくよく考えて、濃い茶を選びました。送金後の二日後に届き、こんなに早く届いたのは、初めてで驚きました。もえちゃんの髪が、すごいボリュームがあって、またまたビックリしました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: りこさん

    2011年01月29日 10時14分01秒

    icon

    届きました♪


    キャッスル改め、リトルファクトリーさんに、今年はじめての注文です。「Sキャスコレ2」では、やはり、もえちゃんを注文しました。今回は、2体です。まずは、見本通りの緑瞳に茶髪の組合せ。想像以上に似合っていました。満足〜♪それが、こちらの画像です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: さとるくん。さん

    2011年01月16日 22時36分45秒

    icon

    ドールショウに参加しました。

     北国では冬の厳しさを伝える便りが聞かれるようになりました。東京都心でもコートにマフラーが欠かせなくなりましたね。

     さて、そんな寒さの中ドールショウに参加してきました。今回は、同人誌関係のイベントでお世話になっている友人と浜松町の駅で待ち合わせてから会場に向かいました。

     開場時間を過ぎていたので、各フロアは多くの方で賑わっていました。以前と比べると男性の参加者も珍しくなくなり、一眼レフのカメラでアニメキャラなどのドールの撮影をしていました。

     今日は友人と一緒にドールイベントを楽しむのが目的でしたので、リカちゃんやジェニー以外のドールも見学できました。各ディーラーさんの展示方法にもドールによって違いがあって参考になりました。

     キャッスルさんのブースでは、2月に発売される新作発表などがあり多くの方が足を運んでいました。その中でお人形教室は、開場直後の時間だったからでしょうか少し余裕を持ってコーディネートすることができました。そして写真のリカちゃんをお迎えしました。黄色の髪色のリカちゃんに目が行ったので、ドールを選んでからドレスを合わせました。

     今回の写真もいつもお世話なっている「こたつのあし」さんのディスプレイをお借りして撮らせて頂きました。ありがとうございました。また、今までお迎えしたドールの整理方法などについて、イベントでお知り合いになった方からアドバイスを頂きました。ありがとうございました。

     友人と各ディーラーさんの展示を見学しながら、話をした中で同人誌の即売会と比べてドールイベントは、作品を頒布(売る)することと作品を紹介することに力を入れているのだなと改めて気付かされました。完成した本を並べて紹介するのと違って、ドールイベントはディスプレイも作品であることを改めて感じました。

     友人と一緒に参加することで今までとはまた違った見方でドールイベントを楽しむことができ、有意義な時間を過ごすことができました。次回も楽しみにしたいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    icon拍手者リスト

  • from: 綾乃 - 2さん

    2011年01月14日 22時10分52秒

    icon

    「Re:リカちゃんキャッスルのお正月」
    さとるさん。

    さとるさんも、キャッスルの初売り来てたのですね〜〜。
    ブログにコメントありがとうございました!
    今年は、行こうか、、、行かないか、、、迷っていたのですが
    友人に誘われて行きました。

    新しい着物とか欲しかったのですが、、、
    オーダーしてたら時間が、たってしまい
    旦那と娘を待たせていたので
    それだけで終わってしまいました・・・。

    娘も、1階の売店で、市販のさくらちゃんを買ってもらったり
    嬉しそうで行って良かったな〜〜って思いました。

    次回キャッスルへ行くのは、春の彩色ツアーになってしまいそうです・・・。
    ゆっくり見たかったな〜〜・・・。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: さとるくん。さん

    2011年01月03日 20時54分21秒

    icon

    リカちゃんキャッスルのお正月

    お正月の三が日も今日で終わり、夕方のテレビのニュースでは正月休みを楽しまれる方の様子が紹介されていました。いかがお過ごしでしょうか。

    リカちゃんキャッスルさんも3日から年始の営業がはじまるということで、今年はキャッスルさんのお正月を楽しんでみようと思って行ってきました。

    新幹線と列車を乗り継いで、昼過ぎに最寄駅の小野新町に到着しました。駅には観光客風の方は見かけなかったので、そんなに混んでいないのかなと思いました。でも、着いてみると、リカちゃんと一緒に写真を撮る子供たちの長い行列ができていてびっくりしました。

    中に入るとたくさんのお子さん連れで賑わっていました。正面のリカちゃんの挨拶を聞いている子、なりきりドレスに着替えて館内を見学したり遊んだりしている女の子、一緒に付き添っているお母様方も楽しそうでした。

    館内ではリカちゃんのお部屋のコーナーに人気が集まっていたようでした。本当にリカちゃんになったような感じでたくさんのお子さんが遊んでいました。リカちゃんの日常生活を紹介したコーナーもたくさんの方が目を向けていました。ちょっと笑ってしまうような場面もあって、私も楽しく観賞しました。

    初代から今までのリカちゃんを紹介するコーナーでは、小さい頃遊んでいたリカちゃんを懐かしそうに探すかたもいらっしゃいました。自分が遊んでいたリカちゃんに自然と目が向いて行くのかもしれないですね。

    販売コーナーではリカちゃんのドレスやお土産物を手にする方も多く、レジには長い列ができていました。



    お人形教室のコーナーは、たくさんの方が集まっていました。今まで自分が足を運んだ中で一番のにぎわいでした。リカちゃんのスタンダードのコーナーに人気が集まっていて熱心にコーディネートをするお子さんでいっぱいでした。

    そして今回は写真のリカちゃんをコーディネートしました。会場内が賑わっていたので、ドレスから手早く選んでいきました。迷わずに選んでいくのも意外と難しいなと思いました。写真は入り口付近で撮りました。

    その他にも、外ではリカちゃんと一緒におもちつきを楽しめるもちつき大会やおもちゃが当たる抽選会もあって楽しく過ごせました。

    列車の時間の都合もあって長い時間は楽しめませんでしたが、思い立って足を運んでよかったなと思いました。

    今年もキャッスルさんのイベントで楽しく過ごしたいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    icon拍手者リスト

  • from: うらべっちさん

    2011年01月01日 23時33分11秒

    icon

    「あけましておめでとうございます」

    昨年はあまり出してあげられなかったけど、今年は少しは服作りしたいものです。

    皆さんのかわいいリカちゃんの写真を、今年も楽しみにしています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

  • from: さとるくん。さん

    2011年01月01日 19時03分07秒

    icon

    「Re:新年」
    あけましておめでとうございます。

    楽しくみなさんと過ごしていきたいと思います。

    うさぎにちなんだ何か写真をと思ったのですが、
    手持ちのうさぎのぬいぐるみで撮りました。

    今年もよろしくお願い致します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

  • from: アナスタシアさん

    2011年01月01日 17時54分43秒

    icon

    「Re:新年」
    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    私は放置しつつもなんとか12月に着物を作りました。

    楽しい1年になりますように。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

  • from: りこさん

    2011年01月01日 17時13分23秒

    icon

    新年


    あけまして、おめでとうございます。サイズの合う着物が無かったので、うさぎっぽいイメージで、まとめてみました。やはり大好きな、もえちゃんで、ご挨拶。今年も、よろしくお願いします。縁起をかついで、お金のなる木の前で、撮りました。みなさんに幸せが訪れますように。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    icon拍手者リスト