サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おずちゃんさん
2006/08/12 20:53:13
icon
「もしもし」
奇抜な子はなかなか出番がなく、いつもクローゼットの中に待機しているばかり。そんな事情もあって、すっかり寝癖がついてしまった「もしもしリカちゃん おしゃべりしましょ!」です。
背丈はジェニーくらい。胸もありますので(笑)、年齢設定はありませんが、大人のリカちゃんです。
1080通りのおしゃべりがランダムに登場し、なんとなく会話になってしまうというもの。「会話としての意思の疎通はできません」と注意書きがあります。
でも、この1080通りというのはけっこうすごいことで、ICの技術があってこそでしょう。一方通行の言葉でしかありませんが、この1080通りは人の話を聞いているふりをして、適当に相槌を打っていても会話っぽくなるのと同じで、会話っぽくなるというものです。
マーバの後、バンダイバービーにもトーキーはありましたが、なんと1通りのセリフしか話してくれません。
リカちゃん関連では、その昔、「おはなし先生」というのがありました。(後ほど登場してもらいます)背中の紐を引っ張って放すと4種類の言葉のどれかが聞こえてくるというものでした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: アナスタシアさん
2006/08/12 23:01:04
icon
「Re:「もしもし」」
わたしのドールブックの広告ページでしか見たこと
ありませんでした。
なんとなく会話ができるというのは、今で言えばプリモかな?
いろいろ珍しいリカちゃんが見られるのが楽しいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: おずちゃんさん
2006/08/13 00:18:23
icon
「Re:Re:「もしもし」」

「おはなし先生」を出してきました。
こちらもなかなか外に出してもらえない、"普通でない"お人形だったりします。
2代目白バラのリカちゃんの頃のものみたいですね(詳しくなくてごめんなさい)
箱は色褪せ、衣装はかなり薄汚れてしまっていますが、背中の紐を引っ張るとお話する機能は健在です。でもいつか紐が切れてしまいそうで、あまり頻繁には遊んであげられません。
お話しの内容は「みなさんおはよう」「私が先生よ」「出席をとります」「サァ〜お勉強よ」の4つです。
でも、「私が先生よ」って、どんなシチュエーションで言うのでしょう?先生ごっこじゃあるまいし・・・と思ってしまうのですが。
写真で彼女が左手に持っているのが、その背中の引っ張る糸についている引き手です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト