新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

リカちゃん

リカちゃん>掲示板

公開 メンバー数:111人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: さとるくん。さん

    2009年05月03日 21時52分59秒

    icon

    リカちゃん展in YOKYOに行ってきました

     5/3はリカちゃんの誕生日、おめでとうございます!

     実は思い出したのは、午前中に部屋の整理をしていたときでした。部屋の整理が一区切りついたところで、リカちゃんの誕生日に行ってみようと思い、早めの昼食を済ませてから行ってきました。

     会場に着いたら沢山のご家族連れがいらっしゃっていてびっくりしました。スタンプラリーやお店の体験コーナーや各種のアトラクションも賑わっていました。

     今年は展示のテーマが「すてきなおみせやさんへようこそ」ということもあって、昨年までの展示と比べて、リカちゃんと一緒にお店の体験をしたり、遊んだりするコーナーが多かったように感じられました。

     展示では、リカちゃんと一緒に散歩しているように体験できるコーナーや、ハートヒルズの色々なお店屋さんを紹介するコーナーもありました。リカちゃんがアルバイトをしているミスタードーナッツやリカちゃんのママが働いているブティック、かける君がお気に入りのクレープのお店もありました。
     ちなみに、本物のミスタードーナッツも休憩所の脇でお店を開いていました。

     他にも、お子様向けのヘアアレンジ教室、記念撮影のコーナーやミニシアター、輪投げなどのプレイランドもなり、どのアトラクションも待ち時間でできていて沢山の子供たちが楽しんでいました。「わたしだけのリカちゃん」も5分ですが待ち時間がありました。

     物販コーナーはキャッスルオリジナルドールもありましたが、お子様向けの商品が中心でした。お人形以外の文房具などの商品も色々と販売されていました。

     そして「わたしだけのリカちゃん」ですが、人形の髪色は5種類で、ドレスもキャッスルイベントの時のように色々と選べるようになっていました。最初のころは、人形の髪色が3種類、選べるドレスも少なかったのと比べるとキャッスルイベントのお人形教室のように楽しめるようになってきました。ただし、ピアスはなしでとドレスの追加もなしです。500円追加すれば、ヘアカットをお願いすることができます。

     そしてお迎えしたのが写真のドールです。会場の入口近くの花壇で撮りました。5色あった髪色で、この色は持っていなかったので選んだのですが、ドレスを合わせるのに少し時間が掛かりました。

     普段参加しているイベントとは雰囲気が違って、もしかしたら多少の恥ずかしさがあるかもしれませんが、連休中にお時間がありましたら、足を運んでみてはいかがでしょうか。

     リカちゃんと一緒に遊んでいるお子様たちを見ると、きっと胸の中が温かな気持ちになってくると思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: LICCA姐さん

2009年05月05日 01時15分55秒

icon

「Re:リカちゃん展in YOKYOに行ってきました」

私も初日に行ってきました。

作秋の西武でのリカちゃん展と違って子供中心なのは判っているので、入場プレゼントのドレスと「わたしだけのリカちゃん」のためだけに行ったようなものですが。

さとるくん。さんが選んだリカちゃんは黄色髪に薄ピンクのリップですが、私が行った時、薄ピンクは薄茶の髪の中にしかいなくて、後はいつものお人形教室と同じように濃ピンクばかりでした。
聞いてみたら、本当はリップにバリエはないはずなんですけど…ということだたので、眉毛付きコアラみたいなもの?

折角だから、カットもしてもらいました。
姫カットや、ボブ、サイド三つ編みなどがありましたが、無難にシャギーにしてもらいました。

カットしてくれたお姉さん達は、この日のためにキャッスルで4日間修行して来たんだそうですよ。

私が自分でカットする時とは段違いの手早さで、城ごもり(笑)の成果はバッチリ(私の手際が悪いだけか…)

もっとも修行中は首だけを据えてやってたのに、実際のイベントでは、子供の目の前で首を抜くわけにも行かず、人形を柱にくくりつけるようにしてやらなきゃいけないのが大変そうでした。

ついでにドルショのお人形教室のパールピンクちゃんとのツーショトも。
ちょっと髪型が違う双子みたいになりましたね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト