サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: りこさん
2010年12月24日 19時12分49秒
icon
from: アナスタシアさん
2010年12月24日 20時39分12秒
icon
「Re:♪メリークリスマス♪」こちらもありましたね。それではこれを...キャッスルのクリスマスリカちゃん2010です。真っ白なワンピースがすごく可愛い
-
from: 新人ママですさん
2010年12月24日 14時06分38秒
-
from: さとるくん。さん
2010年12月20日 23時15分11秒
icon
リトルファクトリーin横浜に参加しました。
12月も半ばを過ぎて、勤務先の最寄駅には、大晦日の終夜運転の案内や初詣臨時電車の案内をみかけるようになりました。今年も残りわずかですね。さて、今年最後
1 2月も半ばを過ぎて、勤務先の最寄駅には、大晦日の終夜運転の案内や初詣臨時電車の案内をみかけるようになりました。今年も残りわずかですね。
さて、今年最後のキャッスルさんのイベント、リトルファクトリin横浜に参加してきました。鶴見の駅を降りて会場に着いたら、年内最後のイベントを楽しまれる方で賑わっていました。
今回のイベントで目を引いたのは、着物のリカちゃんやフレンドのドールでした。とても素敵で何枚も写真を撮ってしまいました。お正月の写真を撮ってもいいかもしれないですね。
その他のコーナーも自分のお気に入りのドールを選ぶ方がたくさんいらっしゃいました。素敵なドールの前でなかなかお迎えするドールを決められなかったかもしれないですね。
お人形教室もたくさんの方が楽しまれていました。リカちゃんの方を選んでいる方が多かったように思えました。そして今回は写真のリカちゃんを選びました。赤のドレスがいいなと思い、ドレスからコーディネートしました。
今回のイベントも、休憩コーナーで色々な方とお話ができ楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。夕方から都内で予定があり長い時間過ごすことができなかったのですが、お話をする時間もイベントの楽しみのひとつになっています。
来年のイベントも楽しく参加したいと思います。よろしくお願い致します。
-
from: りこさん
2010年12月07日 17時59分09秒
icon
ピンクの薔薇
夢のようなイベントも、無事に終わり、平凡な日々がかえってきて、やっと、ペンダント作りに取り掛かれました。先日、購入したブレスレットを分解して、6個の人
夢のようなイベントも、無事に終わり、平凡な日々がかえってきて、やっと、ペンダント作りに取り掛かれました。先日、購入したブレスレットを分解して、6個の人形用ペンダントが出来上がり♪大好きな、もえちゃんで、記念に画像を…。ブレスレットの薔薇の色、ピンクが似合う!他に、同様のブレスレットが、赤や黒や紫色など、あり迷ったすえに選んだのが、ピンクです。 -
from: さとるくん。さん
2010年12月05日 21時26分35秒
icon
リトルファクトリーin千葉に参加してきました。
東京近辺では、街角が枯れ葉色に染まる季節になりました。新幹線で近くなった北の国からは、雪の便りも聞かれるようになりましたね。今日は、リトルファクトリi
東京近辺では、街角が枯れ葉色に染まる季節になりました。新幹線で近くなった北の国からは、雪の便りも聞かれるようになりましたね。
今日は、リトルファクトリin千葉に参加してきました。競馬新聞を片手にした方で賑わう駅で地下鉄からJRに乗り換えて、モノレールを見上げながら会場に到着しました。
全体の雰囲気は、前回の大宮でのイベントに比べると大人しく感じられましたが、親子連れの方が以前の千葉でのイベントと比べると多くいらしているように思えました。休憩コーナーでは小さいお子さんが、お迎えしたリカちゃんで楽しそうに遊んでいました。
会場の入り口正面では、新作のリカちゃんの紹介もあって、カメラを向けていた方もいらっしゃいました。今の季節にピッタリのリカちゃんですね。オリジナルのドールのコーナーにもリカちゃんやフレンドの写真を撮らせて頂きました。
お人形教室は、リカちゃんの方に人気が集まっていました。素敵なドレスがたくさんあって、コーディネートするのに迷ってしまいそうでした。そして今回は写真のリカちゃんをお迎えしました。写真のバックは、休憩コーナーのお子様向けのプレイコーナーにあった、たたんであったリカちゃんのお家です。
休憩コーナーでは、キャスルのスタッフの方やこのサークルプレーヤーでお世話になっている方とお話をしたり、ドールや小物の写真を見せて頂くこともできて楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。また、このような機会がありましたらよろしくお願い致します。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、夕日を見ながら東京行きの快速電車に乗り込みました。また、次の機会も参加してみたいと思います。
-
from: LICCA姐さん
2010年12月04日 04時52分05秒
icon
きらちゃん
今回の彩色が22cmばかりだったので、連れ帰りもドレスもすべて22cmにこだわってみました。特に今注目なのはきらちゃん。もともと私はきらちゃんが大好き
今回の彩色が22cmばかりだったので、連れ帰りもドレスもすべて22cmにこだわってみました。
特に今注目なのはきらちゃん。
もともと私はきらちゃんが大好きだったので、最近以前のフレンド達のアイプリのバリエーションが増えたのは喜ばしい限りです。
予算の都合で連れ帰ったのは月間とマドモアゼルのこの二人だけですが、もうむっちゃ可愛い!
ちょっと首と肩を傷めて、今年はほとんど撮影も出来なかったんですが、久々にこの子達は撮影意欲をかき立ててくれました。
予算の都合とか言いながら、締め切り前には月間子ちゃんもう一人も呼び寄せてしまいそうな予感が…
-
from: LICCA姐さん
2010年12月01日 04時04分49秒
icon
彩色ツアー
皆様お久しぶりです。ちょっと遅くなりましたが、11月28日の彩色ツアーのご報告など。今までのツアーでは近くの料亭などで昼食だったのですが、今回はちょっ
皆様お久しぶりです。
ちょっと遅くなりましたが、11月28日の彩色ツアーのご報告など。
今までのツアーでは近くの料亭などで昼食だったのですが、今回はちょっと趣向が変わり、地元の民家を改築した施設に案内されました。
地元で採れた野菜や果物を使った手料理ぽいメニューのバイキング。
どれも美味しゅうございました。
お手製のローストビーフを(お城の)社長さん自ら切り分け。
囲炉裏に掛かったお鍋の中にも具沢山の汁が。
余った料理はお持ち帰りOK。
翌日の朝食にするつもりだったのですが、帰りのバスで夕飯になりました。
別棟では地元の水を使ったコーヒー(これは250円払いました)が戴けて、これがまた素晴らしく美味しく、寝不足気味の頭もすっきりしました。
コーヒーを戴きながら皆様自慢のお子様方で記念写真。
お城に着いてみると、参加者の控え室はそのまま「リトルファクトリーinリカちゃんキャッスル」の会場!
リトファ受付も、主なドールやドレス販売、お人形教室等全部ワンフロアに設営されていたので、何度も訪れている身としては、館内を慌しく行き来しなくて済んで楽でした。
でも帰ってから会場で写真を一枚も撮らなかったことに気が付きました。
料理の写真は撮ったのに(>_<)
さていよいよ彩色。
私は好きなドールが多いので、最初のツアー以外、ずっと27cmを選んでいたのですが、今回はすべてが22cmドール。
やっと念願のパレットFに挑戦できました。
見本ドールの撮影に失敗しちゃったので、写真はサンクスフェアのときのものです。
うまく行けばこんな娘が出来るはずなんですが、アイプリから予想できる通り、版が多くてかなり難しく…
多少難はあるものの、まあまあ可愛く出来たとは思うんですが。
届いたらまたお披露目させていただきますので見てやって下さい。
シャルルも版が多く、彩色時間がかなり押せ押せになり、出発時刻にはもう外はすっかり暗くなっていました。
ライトアップされたお城。
また来年行くからね〜
以上、キャッスル「菜食ツアー」のご報告でした(^^ゞ
from: さとるくん。さん
2010年12月24日 23時01分43秒
icon
「Re:♪メリークリスマス♪」私からもメリークリスマス!!先日買い物に行った帰りに、駅前のハンバーガーショップの前で撮りました。素敵なクリスマスになる