新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

BEYBLADE RENAISSANCE

BEYBLADE RENAISSANCE>掲示板

公開 メンバー数:213人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年11月30日 11時18分43秒

icon

№A-34 サラマリオン

マスターシリーズ3種と同じタイミングで、2001年8月に発売されましたサラマリオンです。グリフォリオンに続く変形フィギアもののユーロチームベイです。

マスターシリーズ3種と同じタイミングで、2001年8月に発売されましたサラマリオンです。

グリフォリオンに続く変形フィギアもののユーロチームベイです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年11月30日 11時26分40秒

icon

「Re:№A-34 サラマリオン」
アタックリング ・・・・ファイアクラッカー
ビットチップ ・・・・・サラマリオン
ウエイトディスク ・・・エイトワイド
ブレードベース ・・・・サラマリオンベース
※スピンギアシステムではなく、ネジ1箇所によるギア固定

まず、箱の「持久」タイプの標記!(笑
ブレードベースの軸先はフラットですし、どう考えても攻撃型としか・・。
先回も書きましたが、グリフォリオンが「攻撃」タイプと言うのも納得がいきませんが、このサラマリオンと逆じゃないかと思います。

アタックリングのシールをよく見ると「サラマンダー(Salamander)」と書かれております。
サラマンダーと聞くと、上上下下左右左右BAですね(笑・・・一部のわかる方のみ)。
サラマンダーは「四精霊」のひとつです。「四聖獣」は東洋でしたが、こちらは西洋の方です。
西洋では、「四大元素」と言って、物質は、空気・火・土・水の四つの元素からできているとの説から、それぞれに精霊考えたとのことです。
サラマンダーはそのうちの「火」に該当する精霊で、トカゲに近い
容姿だそうです。ポケモンですと、「それって、リザードン?」となってしまいますが(笑
とりあえずアニメではユーロチームベイなので「リオン」の接尾語が付いてサラマリオンになったようですね。
シールがサラマリオンでないのは、クリエイターさんが本当はサラマンダーにしたかったからなのかな?(笑
そのアタックリングは、見ての通りイビツな形状なので、バトルの際は、飛びますよ〜。相手のベイどころか自分のベイも(笑
以前から書いております聖獣を立体的に刻んだようなデザインです。
このアタックリングのデザインはスピンアップブックにも説明がありました。デザインが上下二段に分かれいて、上の段が聖獣の頭(と言うか首と言うか)が攻撃部分で、下段がその頭を挟むウデのような形状で、防御部分で受け流すとのことです。
実際のバトルでは上記の通り攻撃そのものです。

ブレードベースは、グリフォリオンもそうですが、スピンギアシステムを採用しておりません。
私の憶測どおり初期ベイの頃からの開発だったのか、それともコスト的なものだったのでしょうか。
ちなみに、このサラマリオンは初期ベイのようにネジ1本留め、グリフォリオンはフリー回転軸でしたので、ドランザーオートチェンジバランサーのようにネジ2本留めでした。

P.S.
「接尾語」なんて表現は、私には昔の英語の授業を思い出す懐かしい言葉です。その時英語は大キライでした(笑

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト