サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/05/06 23:50:26
icon
№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー
99年12月発売の通称「メタドラ」です!
メタルドラシエルやメタルドランザーと区別するため「ステインガー」と呼ぶ方も多かったです。
なんと言っても初期持久型の「要(=かなめ)」であるベイブレードです。
ボールベアリングを搭載し、よく回るのなんの・・・・。
バトルを突きつめると、どうしてもこれが無くてはならないことに気付くのですが、入手したいと思った頃には、ほとんどの方々は、選んで買える状況ではなかったと思います。
だから、このベイを入手した時は、本当に、本当に、嬉しかったですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 14
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全14件
from: ふっちゃんⅡさん
2006/12/07 21:03:36
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
メタドラのブルークリア、メチャクチャきれいじゃないですか〜
千兵衛さんが羨ましいなぁ
軸先までもミントブルーとは、豪華仕様ですね。
回してみたい!
スラッシュのブラウンクリアも良い!
日本の限定ブラッククリアのスラッシュとNO38ベイスタジアムセットの同梱品のブラウンクリアの中間色みたい。
BBAの刻印もカッコイイ!
何故にロングチップなんでしょうね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/12/07 00:12:35
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
もう1枚大サービスです!
ベイ&クリア好きの方は、また、まったりしてくださいね〜。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/12/07 00:05:29
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
このベイは、おそらく皆さんもじっくり見たいと思いますのでさらに!
ブレードベースにも「BBA」の文字がありますが見えますか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/12/07 00:00:33
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
ジョイントパーツは、こんな感じです。
このベイは、ハスブロの中で入手が非常に困難で・・いやあ、苦労しました。
現在もまだ、チャンスがあれば!と思っております。
軸のミントのカラーは、内部のプラスチックリングも同様です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/12/06 23:51:42
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
ハスブロ社のファントムフォースシリーズのベアリングスティンガーを組立てました!!
アタックリングの画像中央上側をよ〜く見てください。
「BBA」の文字が見えますか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/06/25 00:09:03
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
こちらもハスブロ社のファントムフォースシリーズのベアリングスティンガーです。
ファントムフォースシリーズは、全てクリアのベイブレードであり、ベイコレクターとしては、ぜひ入手したいベイだと思います。
他に先ほどのドライガーSをはじめとした四聖獣Sシリーズ、ガルオン、シーボーグ1、ウルボーグ1の計7種があります。
このベイ、ほんとに入手できなくて・・
自分にできるあらゆる手をつくしましたが、ほとんどお手上げでした。
何故?
今でも私は追い続けています!
なんて、やはり無理みたいです(笑
from: ふっちゃんさん
2006/05/09 17:55:42
icon
「Re:Re:Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
う〜ん、私も限定は持っていません…
メタドラは少ないが、限定物は出しているようです。
グリーン、シルバー、プレーンクリア2種
見た時はあるのですが所持したことがない。
いつかは手に入れたいです。
>・・・・ほとんどあきらめてますが
ええ、たしかに…
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/05/08 23:48:22
icon
「Re:Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
メタドラの限定と言えば・・・・アレですよね?
とっても綺麗なクリアの・・・・。
星型のウェイトディスクが付いたのとか・・・・。
あと、緑色のもありましたね・・・・。
私は持ってませんので、ご期待に添えなくて申し訳ありません。
でも、いつか入手できる時を夢見て頑張りたいと思います!
・・・・ほとんどあきらめてますが(笑
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/05/08 23:15:53
icon
「Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
ふっちゃん様
我が家が、本格的にバトルを開始した頃には、既にウルボーグ1が出ておりましたので、実際ステインガーはあまり使用しませんでした。
ダブルベアリングは、とても魅力的でしたが、右回転オンリーなのと、スティンガーそのものの背の高さがちょっと(重心が高い)・・・・と言う理由が表向きで、本当は、もったいないから大事にしまってました。(笑
フロスティックやマジカル系のアタックリングなんてもってのほか・・・・と言うより長い間所持してませんでしたので、しばらくドライガーSのアタックリングが全てでした。
本格的になる前は、ウルボーグ1の軸は使用せず、ドランザーSのベースが主で、アタックリングはマスタードラシエルでしたから(笑
でもそれは、息子と色んなジョイントを組んで試行錯誤し、出た結論でした。
その時の結論は「大きくて重くて左回転」(笑
なにしろ、「3人撃ち」を乗り切るのが至難の業でしたからです。
ただ、左回転だけは、ウルボーグ1の軸を使用してからも、主流のままでした。
だから、ステインガー+マジカルARは我が家の天敵のように思ってました(笑
ウエイトディスクは、ワイドディフェンスが、かろうじて入手できたのですが、2枚ぐらいしかなかったような気がします。
なぜかワイドサバイバーやガルオンARは、あまり使用しなかったです。
でも、マジカル系ARは、本当にずっとずっと欲しかった夢のARでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ふっちゃんさん
2006/05/08 15:10:09
icon
「Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
続いて、アタックリングの装着例です。
これも皆さんよくご存知かと思います。
両サイドはA-6マジカルスタンダーのアタックリング
そして中央のアタックリングはNO3フロスティックドランザーのウィングクロス
他にも、NO26ローラーディフェンサーのローラーディフェンスリングやNO35ドライガースラッシュのタイガーディフェンサー
、A-3ガルオンのウォーライオンなどがありました。
from: ふっちゃんさん
2006/05/08 15:00:42
icon
「Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
早くも18メタルドラグーンベアリングスティンガーですね。
我家にとっては思い出が沢山あるベイブレードです。
このベイブレードのブレードベースが活躍していた頃にベイブレードを知り、そして夢中になりはじめた頃です。
このメタルドラグーンベアリングスティンガー、中々当時は手に入らず手に入れるのも苦労した記憶がありますよ。
どこのおもちゃ屋さんに行っても『ありません』のお言葉が…
我家の最初のメタルドラグーンベアリングスティンガーは某オークションで購入した物でした。
結構、高額でしたが(汗)
それからは、百貨店や大手スーパー、大手玩具店などにかたっぱしから電話です(笑)
だいたい月の終わりの土曜日の前日夜中には並んでは購入の繰り返しでしたね。
時には仕事を休んでまで…(笑)
同僚も呆れ返っていましたよ。
なんでこんに必死になってたかは皆さん分かりますよね。
当時の子供達の遊びには必ずベイブレード持参が必至で、大会などに行ってみると上位入賞者は必ずといっていいほどメタルドラグーンベアリングスティンガーのブレードベースを装着していました。
我家の子供達もまだタルドラグーンベアリングスティンガーを持っていない頃はメタボ(メタルボールディフェンサー)を使っていましたがベアリング軸と当たると負けるパターンが多く、どうにか手に入れたいと思っていました。
子供達の大会仕様のベイブレードは画像のとおり。
独楽屋千兵衛さんと同じく赤色の樹脂リングからベアリングに交換し、ダブルベアリング仕様にして使っていました。
でも最初は交換せず、そのままシングルベアリングのみで大会に出ていたのですが、同じ子に何度も負けるのであるお方(我師匠)に相談したところ、赤い樹脂のリングを取って金属ベアリングに交換するといいよとの事で交換してみたところどうにか勝てるレベルまできたという感じでしたね。
ベアリングもそのままでは最初から注入してあるグリスによって回転に抵抗が出るため、脱脂&オイル指しをやっていました。
ベアリングのメンテには賛否両論がありましたね(笑)
写真に出てる軸先はA-11ウルボーグの軸先です。
ノーマルの赤色の軸先は何度も使っているうちにとがった軸先が潰れてきてしまったために、交換していました。
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/05/07 00:14:02
icon
「Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
ベアリングの付属は1個だけで、もう1個は赤い樹脂のリング(輪)でした。
が、これも画像のように、すぐに、ベアリングと交換して、上下ダブルのベアリングで軸を安定させ、高回転を維持するようにしたものです。
何回この「ベアリングベース」を開けては閉めてを繰り返した事か・・・・。(笑
そのたびに、軸をベースを固定する樹脂(赤色のハサミ込み式のもの)が折れないか心配したものです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/05/07 00:05:19
icon
「Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
アタックリング ・・・シザーカッター
ウエイトディスク・・・ヘビィ
ブレードベース ・・・ベアリングベース
このベイの良さは、こんな並べた状態で画像を見てもわかりませんね。回してこそわかる、深〜い独楽の世界です。
もっとたくさん欲しい!と願ったものです。
でもアタックリングは、イマイチなんで、ドライガーS等の他アタックリングにすぐに交換でした!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006/12/08 01:40:59
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:№18 メタルドラグーンベアリングスティンガー」
ふっちゃんⅡ様
> メタドラのブルークリア、メチャクチャきれいじゃないですか〜
ありがとうございます!
もっと撮影が上手くなるよう今後も努力してゆきたいと思います。
> 日本の限定ブラッククリアのスラッシュとNO38ベイスタジアムセットの同梱品のブラウンクリアの中間色みたい
そのように比較コメントができるふっちゃんⅡ様が羨ましいですよ〜(笑
> BBAの刻印もカッコイイ!
この前、海外のビデオクリップで、向こうのBBA(笑)のアジト潜入レポートみたいな映像を動画で見つけました。
また、近いうちにそれについてコメントしようかと思います。
ベイは、現在も世界で、流行っているところは流行っているようですね〜。
一般的に独楽あるいは独楽のようにまわるものは、topとかspinning topとか呼ばれますが、その言葉以上にbeybladeと言う言葉が有名になっている気がします。
例えば、犬がくるくる回っているのを見て、「ベイブレードドッグだ!」と言っているくらいですから。
> 何故にロングチップなんでしょうね。
最初はショートもあったのですが、ロングに淘汰されてしまったような感じですね。
まあコスト的にロングのほうがどう考えても有利ですからね。
部品の入れ忘れによる欠品も少なくなりますし(笑
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト