新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

BEYBLADE RENAISSANCE

BEYBLADE RENAISSANCE>掲示板

公開 メンバー数:213人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

    2006年08月08日 22時40分15秒

    icon

    №A-3ガルオン


    A-3ガルオンです。
    このベイも、ドラグーンS・ドランザーSと同様に2000年12月の発売です。
    ベイブレードのコミックのストーリーより、
    ベイの日本大会決勝で四聖獣が揃った後、舞台は世界大会の幕開けへ移行します。
    それに対し、実際のベイの販売の方は、
    四聖獣のうちドラシエルSを残し、先行してワールドベイブレードの一番手として中国ベイ4種類(ガルオン・ガルズリー・ガルマーン・ガルクス)からこのガルオンが最初に発売されました。
    ※ガルクスは結局発売されませんでしたが・・

    発売された中国ベイ(3種類)の共通する特徴は、全てアタックリングが2重構造であることが基本仕様となっているところです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年08月15日 02時26分18秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:№A-3ガルオン」

このガルオンもハスブロの通常品を所持しておりませんので、今回のガルオン(ハスブロ製ファントムフォース版)を、タカラ製通常版と、アタックリングの裏側を主にパーツ比較してみました。

画像の通り各パーツを左側タカラ製通常版と配置しましたが、さほど変わりがありません。

先回ガルズリーで説明したアタックリングの裏側の十字に走る線状の突起は、このハスブロベイにもありました。
ハイパーブレイドのガルズリーにはこの線は無かったのは、どういうわけかよくわかりませんが、海の向こうのベイだけに考えてもしょうがないような気がします(笑
・・結構いろんな面でテキトーですから(笑

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年08月15日 02時15分56秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:№A-3ガルオン」
ファントムフォース(PF)のガルオンは、妙に色が濃いので、先ほどの箱の画像では暗くてよく見えませんね。

アタックリングには当然ながら「BBA」の文字が入っておりますが画像のベイの上部に見えますでしょうか?

しかし、箱の絵と実物の色の違いは相変わらずでして、中身見ないとわからないものですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年08月15日 02時10分31秒

icon

「Re:Re:Re:Re:№A-3ガルオン」

ハスブロ社のベイブレードに「ファントムフォース」という名称のシリーズがあります。
以前記載しましたが、全てクリアのベイブレードです。
画像は、その中のガルオンです。

ファントムフォースシリーズは、全8種類あり、今回のガルオン以外に、先回ご紹介しましたドラグーンベアリングスティンガー・四聖獣S(4種類とも)・シーボーグ・ウルボーグがあります。


http://www.hasbro.com/beyblade/default.cfm?page=browse&subbrand_id=176

注)上記のハスブロ社のサイトではドラシエルSの画像が抜けていたり・・テキトーですね(笑

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年08月15日 01時51分40秒

icon

「Re:Re:Re:№A-3ガルオン」
ガルオンの続きです!
ランダムブースターのものは、上段左端のピンク1個とそのすぐ右の赤1個と中段4個下段1個となります。
上段左から3個目の赤は、ベイキューブのものです。
上段右端の赤は、A-111のBBAバランサーです。

上段の赤3個は、私にはほとんど同じ色のベイに見えます。
強いて違いを言うとすれば、BBAバランサーは、ウェイトディスクがエイトバランスで、メタルリング(スピンギアの中に入れる金属のオモリ)が付属していないぐらいです。
またBBAアタッカーもそうですが、BBAセレクションのシリーズは、聖獣のキャラが無いのでこのガルオンの範疇に入れない方が良いかもしれませんが、形状は同じなので一緒にしてしまいました。
あと、ランダムブースターはウエイトディスクもランダムなので、通常版のようにエイトヘビーとは限らないですね。
コレクターによっては付属しているウェイトディスクにこだわらない限り通常版にあわせておくか、適当なものを着けて保存している場合が多いかなと思います。
実際トレードの時は、ウエイトディスクは送料の関係もあり外してやりとりする方もみえました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年08月10日 13時26分39秒

icon

「Re:Re:№A-3ガルオン」
とりあえず、我が家の限定関係のガルオンです。
また、ふっちゃんⅡ様とカブりそうですが・・

ガルオン・ガルズリー・ガルマーンの3種である中国チームベイは、各々ペイントキットと言う名称で、3色マジックペンと真っ白のベイのセットで別に後日発売されております。
また、そのセットで、ガルオンだけは、お店限定としてベイがクリアのものがあります。
今回双方のペイントキットセットから、あえて色を塗らずにシールだけ貼り付けました(画像左上の白と画面下中央のクリアです)。
ペイントキットについては、また近いうちに別スレを考えております。
白いベイのシールはカスタマイズシールのものを貼りました。
通常版ガルオンには、「黒獅子」という俗称がありますが、これは白獅子と言う感じです。
そう言えば、昔「白獅子仮面」とかいう番組がやってましたが、誰か覚えてますか〜?「ライオン丸」ではありませんよ。
クリアベイは、シール列伝のものを貼り付けてます。クリアベイは、せっかくの透明感が損なわれがちなので、シールを貼らない方が見た目がイイ場合もあります。しかし、キラ系の輝いたシールは、配色によっては妙にクリアベイにフィットする場合があると私は感じます。

画像上の右から銀・オレンジ・白は大会限定のものです。トレードで入手しました。白いベイ同士は、その色あいが結構同じと言う方と異なると言う人がみえます。私はそんなに変わらないかと思いますが・・。

画像左下はランダムブースターのアタリです。同様にガルズリーもガルマーンもアタリがあってクリアでしたが、このころのランブーのアタリは、出ると本当にうれしかったベイです。シールはコロコロコミックのオマケのものと記憶しております。

画像右下は、クレーンゲーム等の賞品ベイです。
マニアでは、通称ゲーセンベイです。添付されているシールも限定モノでした。
ゲーセンベイも第1段弾、第2弾とありましたが、話が長くなるのでまた後日っていうことで・・

・・・っていつも話が長いけど。

そう言えば・・ランブーの色違いがまだ押し入れに・・(爆

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年08月08日 23時36分05秒

icon

「Re:№A-3ガルオン」

アタックリング ・・・・ウォーライオン
ビットチップ  ・・・・ガルオン
ウエイトディスク ・・・エイトヘビィ
スピンギア    ・・・ライトスピンギア
ブレードベース  ・・・SGセミフラットベース

画像の通り、2重となっているアタックリングは、上下2枚に分かれ、アタックリングA(画像左下)が上側に、アタックリングB(画像右下)が下側についた2層の構造となります。
このアタックリングは、各々追って発売されるガルズリー・ガルマーンと互換性をもっております。またその後発売される2重構造を主体としているコマで部分的に互換性があるものも一部あります。

また、回転しているコマを上部から見ると、回すごとにもしくは、別のコマが接触すると色が変化することがあることに気付きます。
実際にアタックリングBが、アタックリングAの下に隠れている状態で回転している時とそうでない時では、赤っぽくなったり黄色ぽくなったりします。要するにBの方の黄色いシールが露出している位置かどうかによるのです。
これは、逆説的に、見えている色によってアタックリングの状態がどうなっているかわかることになります。
赤ならば攻撃、黄色ならば防御のタイプの形状になっているということです。
また、この変化は、ベイブレードのゲームにも忠実に再現されていたようです。

以上のことより、このベイは視覚的に訴える面白いギミックですね。
このアタックリングは持久型のベイとして、非常に実用的な形状な為、実際にベイの大会でもウルボーグのベアリング軸のブレードベースと組み合わせて「ガルボーグ」と呼ばれ、よく見かけたものでした。

また、私の勝手な推測ですが、
アタックリングを大きくして斧のようなものを考え開発しようとしたが、安全性を考慮すると厳しいところがあった。そこでこのようなフリー回転する2重構造のアイデアが生み出された。実際に大きなアタックリングが当っても衝撃的に緩和される為非常に有効であると考え、結果、ガルズリーが誕生したのではないかと私は想像しました。
そしてアタックリングの形状を変更して、攻撃・防御などのバリエーションを考え回転試験したところ、今回のガルオンのような視覚的変化が楽しめることが開発上の副産物として気が付き、製品に反映したのではないでしょうか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト