サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006年12月31日 00時08分09秒
icon
№A-40 シーボーグ2
2001年11月ウルボーグ2と一緒のタイミングで発売されたもうひとつのロシアチームベイ第二弾、シーボーグ2です!
このベイは、何と言っても大きなアタックリングでした!
※もう、今年も終わりだと言うのにタンタンとベイ紹介を進めている(笑
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全8件
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2007年01月01日 00時33分18秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:№A-40 シーボーグ2」
樹脂成型色は黄緑。
塗装は、なんと言うかこんな色(笑
ウル2ハイパーよりはるかにキッチリと細部で塗り分けした塗装になってます(笑
この差が何と言っても「Oh!BEYか!」ですね〜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2007年01月01日 00時31分25秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:№A-40 シーボーグ2」
中身はこの通り!
またサブはアイスドランザーのビットです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006年12月31日 18時26分11秒
icon
「Re:Re:Re:Re:№A-40 シーボーグ2」
この大晦日の忙しい日に、速攻画像フォロー助かりました〜ありがとうございます!
これで思い残すことなくイイ年が迎えられます(笑
メッキベイ、イイですね〜
ベイが大きいので結構な迫力ですね!
シーボーグ2メッキは、ベイブームの時のスピードくじの一等か特賞かなんかの景品を思い出します。
さすがにアタリませんでしたが、燦然に輝いて陳列されていたベイをじ〜っと見ていた記憶が(笑
優勝していただいた気分も最高のベイだと思いますね。
> ブルー系のランブー8
シー2サンダーブルーですね〜
またそのうちまったりと(笑
キッチリとした方には申しわけありませんが・・
でも、どうしてもスグ見たいと言う方は・・・
なおパパさんの「Bey!Bey!Bey!」へど〜ぞ〜!
http://homepage3.nifty.com/kazu_net/
しかし、シーボーグ2はケースにしまったり、陳列すると、場所とりすぎてハミ出すんですよね〜
他のベイ押し出して(笑
でも、もっと大きいトライピオは論外ですが(笑
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ふっちゃんⅡさん
2006年12月31日 16時38分47秒
icon
「Re:Re:Re:№A-40 シーボーグ2」
シーボーグ2の限定ですが、千兵衛さんとかぶっちゃいますがお許しをば!
黒色のシーボーグ2はヨー○○ー限定とランブー8の色が殆んど一緒で見分けがつきません。
あっ、千兵衛さんも指摘してた(汗
>しまった〜、ランブーの色違いはまだ組み立てていなかった
まかせてください(笑
ブルー系のランブー8は組み立てず品がないのでパス!
ごめんなさい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006年12月31日 14時50分26秒
icon
「Re:Re:№A-40 シーボーグ2」
限定では・・
・画像左側・・・ランブーアタリのレッドクリア
シールは赤色に合わせてベイブレード爆転ステッカーのもの(かな?)を貼っております。
また、ウエイトディスクは、某誌全プレの赤メッキワイサバを付けております。
・画像右側・・・黒色ベイのすきな某スーパー限定ベイ
ちょっと明暗がつきすぎて見にくいですね
これはランブーの黒とよ〜く似ております。
しまった〜、ランブーの色違いはまだ組み立てていなかった!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2006年12月31日 00時31分42秒
icon
「Re:№A-40 シーボーグ2」
アタックリング ・・・・ホエールクラッシャー
ビットチップ ・・・・・シーボーグ
ウエイトディスク ・・・エイトワイド
スピンギア ・・・・・・ライトスピンギア
ブレードベース ・・・・SGフラットベース
なにせ大きなアタックリングです。
大きいから豪快に敵を!のイメージで、子供達には結構人気があったかと思いますが、実戦面ではどうかな?と・・・。
ブレードベースがフラットだけにキッズドラグーンと似たようなジョイントですね。
先代のシーボーグ(1)のゴム軸の防御型とは、まったく異なる進化をしています。
最近になって、このベイが「バランス型」だったのだとと知って驚いてます。
キッズドラグーンが「攻撃型」でしたから、このベイが「バランス型」と言う根拠は、全てアタックリングにあるというワケになります。
実際には、ブレードベースがフラット軸形状の攻撃、アタックリングの受け流し形状の防御。よってコマ全体としては、その間をとって、「バランス型」と言うのが定説のようです。
私的にはなかなか面白いベイでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん
2007年01月14日 14時37分15秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:№A-40 シーボーグ2」
またFSワンツー比較ですが・・
シーボーグのアタックリングの最大直径は
・シー1(画像右側) ・・・約56㎜
・シー2(画像左側)・・・約62㎜
約6㎜ほど大きくなっております。
デザイン的にはシー1のアタックリングに鯨の姿が2枚のウイングでしたが、シー2の方は3枚で、鯨の顔の向きがウルボーグ同様に反対になっております。
実際にシー1は、右回転ですとカナヅチのような垂直的な攻撃、左回転ですとカマが刺さるようなアッパー攻撃が、1回転で2ストローク発生します。
特に左回転時の下からえぐるようなアッパー攻撃はとても有効で、ストロークが少ない分、一回あたりの衝撃力も大きくなります。
確かに実バトルでの攻撃仕様には最適ですね。
事実アッパー攻撃は、その反発力が自分のベイとしては下側の方向に、相手のベイが上側の方向にかかりますから、自分がスタジアムに残り、相手が外に飛びやすい理想な攻撃となりますね。
※ところで、当然のことですが、アタックリングの直径がウエイトディスクの直径より大きい時です。
シー2の方は、アタックリングが巨大な為、ほとんどウエイトデスクの大きさに関係なく、右回転でウケ流し(気持ちアッパー)、左回転ですとカナヅチのような垂直的な攻撃が1回転で3ストローク発生します。
相手のベイと自分のベイ(シー2)が双方右回転の場合では、アタックリングの大きさから、理論的には有利となるのですが、実際はあまり見かけなかったような気も。
大きいベイでバトルだったら・・・と言えばドライガーバルカンⅡなんかよく見受けました。
そう言えば、直径の大きいベイは、スタジアムの傾斜面と接触しやすい、持久的に不利な点がありましたね。
ブレードベースの方は、画像を省略しますが・・
シー1は、先端シャープのゴム軸です。
接触面の小さいことから、攻撃する為のグリップ力は無く、持久としては逆に抵抗があり、バトルでは悪名高き(笑)仕様でした。
ただ、私はこのシー1のブレードベースとスピンギアを固定するクリップをウル2のブレードベースのクリップの予備用に使いました。
ウル2のブレードベースの外周とクリップが面一になるからです。
シー2のブレードベースは、スピンギアの基本形パターンのフラットをそのまま採用しております。
その後発売されるマグネシステムのメタルドランザーのフラット軸と同様に、持久型に偏りがちなベイバトルに一石投じたのではないでしょうか?
・・それとも、コスト削減?発売を急いだから?かなあ。
何はともあれ、シー1とは、ガラっと変わって、ダイナミックに動き回る大きなベイになりました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト