新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

簡単レセピ

簡単レセピ>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: メロンさん

    2009年11月03日 11時41分34秒

    icon

    お酢で煮る秋刀魚の輪切り


    材料

    秋刀魚 四本 寿司酢(普通の酢) 醤油 酒 砂糖

    作り方

    寿司酢が 無かったので 普通の酢を使いました

    ・・・お酢と 酒 二分の一カップ 酒と 砂糖 大匙三

    頭と尻尾を切った秋刀魚の 腸(はらわた)を 竹串で 抜いておく

    塩水で よく洗ったら 水気を切り タレに絡めて 圧力鍋で 10分程煮る

    骨までは 柔らかくならないので 10分程で いいと思います


    ちょっと お酢の味が残ってますが 気になれば 入れる酢を 控えめに

    秋刀魚が 一本 68円(安いっしょ)なので 二人家族ですが 四本 買ってしまいました


    追伸 寿司酢を使う時は 寿司酢の中に 砂糖や塩が入ってるので

    醤油と 砂糖は 控えめに・・(^o^)




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件