サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: CHANELさん
2007年02月26日 14時21分01秒
icon
鶏皮のからしあえ
今回もクッキングパパからです。【鶏皮のカラシあえ】材料鶏皮ネギポン酢からし作り方鶏皮はゆでて細く切っておく。ネギはみじん切りにし、鶏皮とあわせ、
今回もクッキングパパからです。
【鶏皮のカラシあえ】
材料
鶏皮 ネギ ポン酢 からし
作り方
鶏皮はゆでて細く切っておく。
ネギはみじん切りにし、鶏皮とあわせ、ポン酢、からしを加えあえるだけ! -
from: けんけんさん
2007年02月26日 13時50分34秒
icon
初めて書き込みです!
ご挨拶遅れて申し訳ありません。>オーナーさまこれと言って、珍しい料理ではないのですが・・・・だしを取るのは、お料理の基本だと思いますが、その出汁を使っ
ご挨拶遅れて申し訳ありません。>オーナーさま
これと言って、珍しい料理ではないのですが・・・・
だしを取るのは、お料理の基本だと思いますが、その出汁を使ったすいとんをご紹介します。 鰹節はていねいに削っておきます。鍋に水を入れ火に掛けます。沸騰したら、そこに削った鰹節をいれだしをとります。鰹の風味が出てきたら、ジャガイモ、タマネギを入れ、火が通るまで煮込みます。しょうゆを入れて、味を決めたら、小麦粉に、水を入れてよく練ります。 スプーンで取り分けて、作っただし汁に入れて一煮立ちしたら、完成です。
シンプルイズベストという言葉がありますが、かつお節の出汁は、いつ食べても飽きません。 お腹の調子が悪い時や、お米の無い時など、おいしーですよ水団
今度は、もっと違う料理を紹介しますネ!
けんけん -
from: CHANELさん
2007年02月26日 03時28分30秒
icon
『とびこ』とは
ごめんなさい<(__)>魚の卵です。飛魚の卵の塩漬けしたものです。オレンジ色の小さい卵です。魚売場に売ってますよ!▼こちら画像見てください。
ごめんなさい <(_ _)>
魚の卵です。飛魚の卵の塩漬けしたものです。オレンジ色の小さい卵です。魚売場に売ってますよ!
▼こちら 画像見てください。 -
from: CHANELさん
2007年02月24日 23時38分12秒
icon
とびこのあえもの
クッキングパパレシピよりおつまみ【とびこのあえもの】材料ちくわキュウリとびこ醤油塩ゴマ油わさび作り方キュウリとちくわは同じ大きさに細長く切る
クッキングパパレシピより
おつまみ
【とびこのあえもの】
材料
ちくわ キュウリ とびこ 醤油 塩 ゴマ油 わさび
作り方
キュウリとちくわは同じ大きさに細長く切る。
切ったキュウリ、ちくわ、とびこをあわせ、軽く混ぜる。
わさび、ゴマ油、醤油、塩を加え、味付けする。出来上がり -
from: ふかボさん
2007年02月20日 08時56分42秒
icon
発芽玄米の焼きおにぎり茶漬け
発芽玄米を炊き小さめのおにぎりにして焼きます具は梅干し(おいらは柔らかいのが好き♪)と昆布の佃煮丼に焼きおにぎり二つを入れお茶漬けの元を振りかけてお湯
発芽玄米を炊き 小さめのおにぎりにして焼きます
具は梅干し(おいらは柔らかいのが好き♪)と昆布の佃煮
丼に焼きおにぎり二つを入れ お茶漬けの元を振りかけて お湯を注ぎ
オロシわさびを添えて出来上がり
(^o^)ノ〓 -
from: CHANELさん
2007年02月16日 21時15分35秒
icon
ウイモQ
クッキングパパの料理です。【ウイモQ】材料ウインナーソーセージ冷凍ポテトキュウリタマゴ海苔小麦粉揚げ油作り方キュウリを縦に1/4に切る。ウ
クッキングパパの料理です。
【ウイモQ】
材料
ウインナーソーセージ 冷凍ポテト キュウリ タマゴ 海苔 小麦粉 揚げ油
作り方
キュウリを縦に1/4に切る。
ウインナーソーセージ、冷凍ポテト、キュウリを海苔で巻く。
水に小麦粉、タマゴを加えた衣をつけて揚げる。
出来上がり!
◎キュウリの食感がいいよ!冷蔵庫にある食材ですぐ作れます。おつまみにどうぞ -
from: ふかボさん
2007年02月04日 11時44分40秒
icon
白菜とミカンのサラダ
FMラジオより‥白菜を荒目のみじん切りにして塩をして少ししんなりさせる缶詰のミカンと供にボウルに入れてQPリセで和えて出来上がりカロリーマヨネーズの半
FMラジオより‥
白菜を荒目のみじん切りにして 塩をして少ししんなりさせる
缶詰のミカンと供にボウルに入れて
QPリセで和えて出来上がり
カロリー マヨネーズの半分なんだってリセ
ホールピンクペッパー等でアクセント付けてもいいかも‥from: ふかボさん
2007年02月06日 19時45分54秒
icon
「Re:白菜とミカンのサラダ訂正〓」和えるのは‥リセではなくディフェでした(^_^;)ゞ
from: ふかボさん
2007年02月25日 00時08分48秒
icon
「Re:とびこのあえもの」とびことは?なんぞや‥鳶‥?鴟‥?鵄‥?鵈‥?分かんないですけど‥なんかの子(玉子)だよね…‥よく分かんないっす(>_<)